「!?」 「?!」 どちらが正しいの?
並び替え:
「!?」 こちらを使ってますね
いつも「!?」のほうを使っています。 こちらでいいんじゃないでしょうか。
どちらもアリですね。 びっくりが先立てば!?のニュアンスになるのだと思います。
「!?」 だと思います。 こちらをよく使っています。
「!?」が正しいと思います。
私は『!?』を使っています。 でも本当は『!?』でも『?!』でも どっちでもいいらしいです。
!? だと思います★ 言葉で表してみると『わぁお!えっ?うそ?』 みたいな…。 もっとほかの言葉の表現はあるかと思いますが、 パット思い浮かんだのがこの表現でした(´∀`*)ノ
「!?」ですよ。一般的には
どちらも正しい…というか使いますよね。日本では。 ニュアンスを汲み取って使えばよいと思います^^ 私は、!? のほうが断然使用回数が多いです (なぜ?! ←このように疑問の気持ちのほうが大きいときは先に ? をおきます。) びっくりした気持ちや衝撃のほうが大きい時には ! を先に置きます。
どちらも間違いとかはないと思いますが自分は!?にしてます
どっちも正しいと思います。私は「?!」使ってます。
どちらでもいいのでは? 私は驚きが強いときは「!?」、疑問が強いときは「?!」を使っています。
!? でしょう。 ?! は、イメージが悪過ぎます。
!?だと思います。 ?!は違和感があります。
私は!?のつもりで使ってます。 !で驚き、?で疑問。だと思うので。
「!?」だと思います。
!?が正しいですよ。
「!?」 が正しいです
「!?」のほうだと思います。私はこちらを使います。
前の文章によると思います。
!? だと、思います!
「!?」 だと思います。確たる自信ありません。
前述にあった通り、感嘆修辞疑問符なので、どちらでもいいようです。但し、もともと日本語にはない記号なので、年配者にこの記号を使ってメールをすると、あまり居心地の良いものではないようです。
私は!?だと思います。
「!?」を使用しています。
「!?」こっちだと思います。
「!?」 ですよ^^ 携帯の絵文字でもコッチなので。
私はなんとなく「!?」 こっちを使っています。 でもどちらも正しいのではないでしょうか。
どちらも使います^^ びっくり度合いが強い時は!?にして 疑問の度合いが強い時は?!と使い分けています^^ こういうのに正しいとか間違いとかあるんでしょうか?!^^;
!?こっちですね。
!?だと思います。 たまに?!を見るとものすごい違和感を感じます!
!? こっちが正しいのかなーと思います。
!? があっています。 ?の後に!はおかしいでしょ
前者です。 ?!は見たことないです。 表現としてはありでしょうが。
基本、決まりはないです。
!? だと思います。 ?! とつかっている人は見たことがありません。稀です。
!?でしょう。 本当にそうなのかっていう驚きを表現していると思います。 ?は最後につくのが正しい。
感性の問題だと思うので、どちらが正解はないでしょうね。 小説なんか読んでると?!が多いと感じられます。 個人的にも?!を頻用します。
「!?」 感嘆符疑問符 「?!」 疑問符感嘆符 いずれも疑問符を強調する符号であり、どちらを使っても誤りではありません。 意味は基本的に同じです。 同じ意味で、こんな符号もあります。 感嘆修辞疑問符 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%84%9F%E5%98%86%E4%BF%AE%E8%BE%9E%E7%96%91%E5%95%8F%E7%AC%A6 個人的には、疑問符で終わる「!?」は、疑問の度合いがより強調されていて、 逆に感嘆符で終わる「?!」は、疑問よりも驚愕の度合いがより強調されているイメージですが、 ニュアンスによる使い分け方は、人によって違うように思います。 漫画でよく見られるのは「!?」のほうが多いようですが、 「!?」の方は、通常の疑問文を大声で叫ぶ場合など、驚きの意を含まない場合があり、 セリフの中でより使い道が多いためではないかと思います。(強調としての「!」+疑問符)
きほんは「!?」だと思います。
両方同時には使ったことはありませんが、使うとしたら「!?」 。 感嘆符、疑問符の順が良いと思います。
自分は「!?」を使うほうが多いです。 でもどちらが正しいとかは無いと思います。 「!」も「?」も習ったのは確か英語の授業で、二つを組み合わせる使い方って無かったような・・・? 「!」が先だと驚きのほうが大きくて 「?」が先だと疑問のほうが強い どちらも見るので、そんな感じで捉えてますよ。
エッ!なにこれ? なにこれ? エッ! 感覚としては、驚いてから疑問に思うことが多いと思います。 なので、エッ! なにこれ?の方だと思います。 「!?」 です。
私は「?!」←こっちをずっと使ってきて つい数年前から「!?」これを多く見かけるようになりました。 「!?」が一般的なようですが、 私はやっぱり長年「?!」を使ってきたので、 こっちの方がしっくりきます。 特に正しいってのはない気はしますが…
「!?」 ?が後ろにつくほうがいいのでは・・・
「!?」が正しいと思います。こちらはよく見ますので。
漫画とか見る限りでは 「!?」 が多いので 「!?」 が正しいと思います。
「!?」 のほうが正しいと思います
好みの問題だとは思いますが 自分は !? を使っています。 !はビックリの断定、?は「だけどね」という意味です。 逆もありえるとは思います。 どちらも使い方次第と思います。
===補足=== 満足度くらいつけたらどうじゃい? このかすが!
私はこっちを使っています「!?」
「!?」だと思います。 ?は最後につくほうが自然な感じがするので。
「!?」 だと思います。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る