すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » その他

質問

終了

ロードバランスってどう言う意味なのでしょうか?

  • 質問者:用語
  • 質問日時:2010-07-18 02:44:14
  • 0

並び替え:

複数台のWebサーバーをクラスタ化して、あるサーバーが一定の負荷を超えそうになった場合、他のサーバーに負荷を分散させること。インターネットビジネスの急拡大で、増え続けるサーバーへのアクセスに対し、負荷を効果的に分散制御する専用サーバーも発売されており、二重化構成によって障害時にもサーバーへのアクセス中断を回避できるようになっている。なお、同様の機能として「フェイルオーバー機能」というものがある。これは、ひとつのサーバーがダウンした時に、そのサーバーへのアクセスを他のサーバーに切り替える機能。クラスタの管理において、管理用コンソールからシステム全体の集中管理やパフォーマンス監視を行なって、ロードバランスやフェイルオーバー機能を実行させる。サーバー稼動中でもクラスタ設定の変更が容易に可能となっている。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る