私の意見:理想は9時には寝ているのがよいと思います。
理由はまぁテレビ基準で言うと、21時以降連ドラが始まるので、一応大人タイムかなと思っています。
でも、実際の「一般的」では、(他の方もおっしゃるように)いまや23時くらいというところも多いようですよね。
赤ちゃんのときからかなり遅寝の子が多いらしいです。親がどうしても夜型のひとが多いのでその影響もあるとかないとか…脳みそや発育によくなさそうですよね。
※そういう自分も昔から遅寝・夜型で背は小さめだったのですが…。
今の子(小学生)って普通にドラマ見ているので、そう考えると22時…下手すると23時くらいになっても不思議ではないですね。お風呂もその前に入っていればいいですが、見終わった後になるとすれば午前様状態になりかねません。
それでもよいと思っている親がに多いためなのか、「一般的」には23時ごろ寝るのがいいと思っている人もいそうだなと思われます。