すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » ライブ・イベント・コンサート

質問

終了

8月6日今日は何の日?今日は「広島平和記念日」「太陽熱発電の日」「雨水の日」
「ハムの日」「1932年第1回ヴェネチア国際映画祭」「丸岡いずみ、さん誕生日」・・・・・
今朝は風が涼しくイヤホンのRとLを老眼鏡で確認して耳に挿して気分良くジョギングに。
流れてくる、ラヂオのうた、が耳に心地よい。
それはさておき、
今時の皆さん、8月6日の今日に相応しい歌は何がありますか?
どの歌を聴きたいですか?

  • 質問者:広島平和音楽祭
  • 質問日時:2010-08-06 09:54:27
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

ありがとうございました
美空ひばり、さんの「1本の鉛筆」をどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=PB8Aix8Zp0g

「さとうきび畑」です。
森山良子さんの透き通る歌声の「さとうきび畑」を聴きたいと思います。
二度と悲しい出来事が起こらないよう平和を祈りながら。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

坂本九さんの明日があるさです。
明日があるさって言い続けてます。
今日は特にそんな日でした

  • 回答者:匿名希望 (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

aikoの
「花火」が聴きたいです。
花火大会があるので♪

  • 回答者:たか (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

YUIの『SUMMER SONG』です。
8月6日限定ではないですが
夏になると聴きたくなるので・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今日は「広島平和記念日」なので、
平原綾香さんの「Jupiter」を聴きたいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「千の風になって 」です。
戦争やテロは嫌です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

タイナカサチさんの愛しい人へが聴きたいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小学生の時習った、原爆許すまじ 
の歌を聴きたいです。
原爆記念日ですから。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

明日から甲子園で夏の高校野球が開幕なので
「栄冠は君に輝く」です。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ラルク・アン・シエル の ハニー です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

千の風になって
ですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

戦争を知らない子供たち

戦争ってなんですか・・・って言う子供達に聞いて欲しいです。

  • 回答者:忘れちゃいけない歌 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小田和正さんの「言葉にできない」です。小田さんの静かな声のこの歌を聞きながら、これまでの歴史を振り返って、平和を祈りたい気持ちがします。

今、日本が平和かどうか疑問があるけど、そういう大きなはない歯おいといて、今生きていれること、今生きている人に出会えること、本当に感謝しなければならないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

坂本九さんの「見上げてごらん夜の星を」です。
数年前の広島平和音楽祭で槇原敬之さんが
とても綺麗に歌ったのが印象深く残っています。

  • 回答者:ラベンダー (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

翼をください、を思いつきました。
今日に合うかなぁと思って・・・。早く世界中に平和が訪れてほしいです。

  • 回答者:この子を残して (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「私のお墓の前で泣かないでください」です。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

坂本九さんの「上を向いて歩こう」です。
最近個人的にも、嫌になる事が多いのでこの曲を聞くと元気が出るので。
今日という日に個人的にはいい曲だと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から44分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「見上げてごらん夜の星を」です。
今日は星空を見ながら平和について考えたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

CCR
雨を見たかい
http://www.youtube.com/watch?v=mS3lp6j52zs

学生時代は単純に聞いていましたが、反戦歌なんですね。
爆弾の雨です

  • 回答者:あつ~いは禁句 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

元ちとせ さんの「死んだ女の子」です。すごいです。

  • 回答者:匿名 (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

さだまさしの「精霊流し」です。

しみじみと聴きたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

千の風になって

熱唱系ではなくさらっと聞きたいです

  • 回答者:あん (質問から29分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「戦争を知らない子供たち」 杉田二朗さん

すでに戦争を知らない世代が大半を占めてます。
学校の頃には、合唱で高らかに歌ってましたけど、今は違う思いがこみ上げてきます。

  • 回答者:匿名 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

THE BOOMの「島唄」が聴きたいです。

  • 回答者:匿名 (質問から27分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

中島みゆきさん 「時代」
なんとなく戦争を考えると思いつきました。

  • 回答者:匿名 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

チューブ「あー夏休み」です。
そのまんまですが。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今日はとても大事な日です。
坂本九さんの『明日があるさ』が聴きたいなと掃除しながら歌ってました。
今日はお墓参りに行きます。

  • 回答者:セーラー服 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る