すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » 就職・転職

質問

終了

就職決まってない大学4年生です
頑張って就職活動してましたが決まりません。
熱心していない人が早く就職が決まったりして本当に就職活動って不公平です。

どの会社受けたらいいかわからないしやりたいことがありません。
新卒の機会を逃すと正社員になるのは更に難しいんですよね。
やばい状態。
バイトは待遇か悪いしフリーターは不安定。 大手企業に入って経歴にしたいです
私は人とコミュニケーションをとるのが苦手なのですがそれで面接に落ちるのでしょうか?
能力がないのを思いしらされました。

おすすめの業界ってありますか?

  • 質問者:たたたた
  • 質問日時:2010-08-15 23:51:00
  • 0

並び替え:

ついこの間転職活動1年1カ月に終止符を打った者です。
新卒の方でも難しいのに既卒の私が簡単に就職が決まるわけもありませんでした・・・
ですが、気持ちはすごく分かります。

どの会社受けたらいいか分からないとのことですが、とりあえず気になったとこを受けてみるのもいいと思います。
すでにやってるとは思いますが、説明会に行く、などで思わぬ職種との出会いがあるかもしれません。
とりあえず行動に移すことが大切かと。何もしなければそのままですから。
諦めないで行動し続けてみてください。

今の時代どこの企業も不安定です・・・大手だからと言って安心できません。
ある程度の売り上げがあって人数もいて設立してから数年は経っていないと・・・不安です。

また、コミュニケーションが苦手とのことですが、残念ながらほとんどの職種に必要となるものです。
というのも、働く上で必要なので必然でコミュニケーション能力は磨かれます。
それよりも企業に対してどれだけ入りたいか、をアピールすることが大切だと私はこの1年で知りました。
新卒はなにも能力ないのは面接官も分かり切ってることですし、それよりもやる気重視だと思います。
コミュニケーションが苦手なら、それを隠そうとせず、克服したいという気持ちや試みを素直に話せばいいかと。

評価してくれる人は評価してくれます。へたにウソを固めても相手はプロなので見抜きますよ。

がんばってくださいね。

この回答の満足度
  

コミュニケーションが苦手なのは不利でしょうね。
でも苦手でも一生懸命な人はそれなりに伝わると思います。

今全体的に不況ですから、大手だからとか経歴にしたいとか不純な動機の人はいらないでしょう。
そういうのは口に出さなくても何となくわかってしまうと思います。
まずその会社で何をやりたいか、という熱意を伝えないと。

何をやりたいかも言わない人におすすめの業界なんかありませんよ・・・。
一番大事な基本がすぽっと抜けてますよ。
まぁもう、大学を出ていれば安泰という時代ではとっくにありませんから、
高望みしないで頑張ってください。

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会社に入ると、コミュニケーションは最低限必要です。
最初から「コミュニケーションが苦手」と言い切ってしまうと、採用されません。
「大手企業に入って経歴としたい」とありますが、自分に社会のブランドを付ける為だけに就職しようとしている事は、百戦錬磨の人事担当者は見抜いてますよ。

自分は外資系企業の人事課の責任者ですが、「会社に入って何がしたい」と明確に言い切れる人や自分の可能性を信じてバイタリティーを持っている人など、その人が将来、会社の看板を背負って働ける人かどうかを見ています。
最初から「コミュニケーションは苦手です」や「とにかく、就職したい」という人は最初から枠外です。
コミュニケーションが苦手な人でも、自分の目標をしかっりと話せるような方で、自分の苦手な部分も今後しっかりと克服させるつもりである事をちゃんとプレゼンできる人材を求めています。

私はもう1万人以上の人を面接してきました。
「大手企業に入って経歴としたい」と考えている人はこちらの質問の返答で直ぐに解ります。
このご時世にこの考えの方は会社に取って大迷惑な事だという事を理解してください。
会社は給料を払って人材を育成します。
新人は会社にとって大切な将来の人材なのです。
その人材が「ブランドが付いたから他社に転職しよう~っと」で辞められる事は、本当に痛手な事なのです。
それと、貴方にとって驚く事かもしれませんが、大企業となると同業他社(ライバル会社同士)の人事交流というものもあるんですよ。
ライバル会社なのに面接書類にライバル会社の経歴があると、人事同士の付き合いで「この人、どうして辞めたの?」や「どういう人?」など頻繁に連絡しあってますよ。
自分自身で「ブランドが付いた」と判断されても、その業界では中々採用されなくなります。
つまり、自分自身にブランドが付いたと思っても、転職時には全く別の業界で0からのスタートになります。
その時点で他業種のヘッドハンター等がどうしても欲しい人材と思わせる様な飛びぬけた人材に成長していなければ、転職してステップアップする事は、今の時代は無理でしょう。

外資系企業人事課から見れば、最も非採用をなるパターンが貴方の考え方です。

残酷な話ですが、これが現状ですよ。

  • 回答者:外資系人事 (質問から11時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

就職というものは、人と人との出会いです。
頑張ってもダメな時もあれば、何も努力しなくてもうまくいくこともあります。

今の時期では大企業の募集は終わってると思いますが、
探せば、二次募集をやってるところもあります。

  • 回答者:hiro (質問から35分後)
  • 1
この回答の満足度
  

やりたい事がないのに、保身的で安定求める。
であれは嫌だこれは嫌だコミニュケーションはない、で他の人間と比べて不公平でも大企業入りたいという気持ちを捨てないとどこかでそういうのが面接で表れますよ。
公務員目指した方いいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  

仕事も出逢いと同じですからね、
そう焦らないで、自分で切り拓くのですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る