すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 自動車・バイク・自転車 » 車検・メンテナンス

質問

終了

軽四だと普通の車より維持費は安くなるんでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-08-25 20:40:45
  • 0

並び替え:

そうです。

とっても安いですし、普通車に比べて、税金も安いので、
普通社から軽に変えました。

全然違います。

  • 回答者:距 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

○自動車税・重量税
普通車5~10万国に収める(車種による):軽自動車数千円地方自治体に収める

○自動車保険
車体本体が500万の普通車と100万の軽では車が壊れた時に貰う保険額が違う。
だから、保険料もそれに比例して違ってくる。
本体価格が安い分、軽の方が保険料は安くなる。

○有料道路・高速代・駐車代
軽は有料道路や高速では普通車よりも安くなっている。
駐車場も場所によっては軽用のスペースが安いところもある。

○タイヤ・バッテリーなどの備品
こちらも普通車より平均2~3割安い。

○車検費用
車検も必要な金額が安い。
作業自体は普通車のそれと大差ないのだが、
提出書類に張る印紙(平たく言うと税金の一種)の額がまったく違う。

○燃費
エコカーにはさすがに勝てないが、それでも燃費効率はなかなか良い。

トータルで見て、軽の維持費は普通車の維持費の3分の2~半分ぐらい。

  • 回答者:サンマ (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

前者の方のように、維持費は安いです。

しかし、安全のリスクは負わなければなりません。
事故の時は、軽自動車は強度が弱く大破の傾向が高いです。
その分、身の安全性も低くなりますね・・・・・

  • 回答者:薔薇 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  

税金/保険って言う面では安いです
燃費ってなると、コンパクトカーの方が良いでしょう

  • 回答者:鈴鹿の風 (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

軽自動車は維持費が普通車よりも断然安いです。
税金安いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

税金、車検、保険、燃費、全て安いです。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自動車税が安いです。
7000円くらいでしょうか。
うちのは50000円ですから全く違う。

全てにおいて安いですよ

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自動車税・自動車保険・普通自動車から軽自動車に乗り換えて
すごく安くつくなと感じました

4人までしか乗れないけど年間の維持費考えたら いいと思います

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

なりますよ。すべてにおいて普通より安いです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自動車税・自動車保険・高速代など安いです。
私は軽四に乗っています。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

税金、保険料は確実に安いけど、燃費は若干良いぐらいでほとんど変わらないですね。
むしろ、コンパクトカーの方が車種や乗り方にも依りますが燃費が良いですね。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

税金、保険、燃料代、高速道路料金、
すべてにおいて、安くなります。
軽自動車を愛用しています。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

税金からガソリン代から全て安価にはなります。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

安くなりますよ。

自動車税、重量税、自動車保険料、燃費など
ガソリンの普通車よりも安くなります。

ハイブリッドカーなら、減税期間中は軽四よりも
安くなると思います。

  • 回答者:ジョシュア (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

安いですね。

税金。保険。ガソリン代。などなど。

  • 回答者:匿名 (質問から52分後)
  • 0
この回答の満足度
  

維持費は安くなりますが、燃費ではコンパクトカーとそれ程変わらなかったりしますが、
トータル的には安いです。

  • 回答者:357MAGNUM (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  

安くなりますよ。
維持費は安くなります

  • 回答者:匿名希望 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  

全体的に安くなります。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  

安くなりますね
税金も燃費も安いです

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  

安くなりますね。
車を買う時の取得税や購入時や車検時などの重量税、自賠責保険、
毎年の自動車税、上乗せの任意保険、燃費、などにおいて、
維持費も安く経済的ですね。
軽4は、小回りがきいて、足代わりには良い車ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  

なんかイメージ的な回答ばかりで困惑されてるかもしれませんが、先ず自動車税が全く違います。
軽は、軽自動車税になるから5ナンバーと比べても一桁違ってきます。
それと任意の自動車保険でも違いますね。
燃費は最近はエコカーなんかでリッターカーもかなりよくなってきてます。
これは乗り方次第ですが、それでも上手に乗りこなしたら普通車よりもずっと上を行きます。
特にアイドリングストップなんかも考慮した方がいいですね。
市町村によっては車庫証明も要らないし(実際、村なら一切要りませんね)、経費自体も少なくなります。

それと、車検の費用が違うからイニシャルコスト、ランニングコスト、いずれの面でもかなりのお徳になります。

タウンユースなら、軽で充分でしょう。今は乗り心地もいいし充分に車内空間も広いですよ。、

  • 回答者:匿名 (質問から24分後)
  • 0
この回答の満足度
  

安いです。
全体的に安いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

普通車の自動車税よりも、軽自動車税の方が完全に安いですよね。
都道府県によって多少は違うでしょうけど、軽は1万円以下ですから。

保険も安くなります。
リッター当たりの走行距離は軽の方が普通は良いですが、山道などの加速などを考えるといろいろ有りますから、普段運転するエリアを考えてみましょう。

  • 回答者:匿名です (質問から17分後)
  • 0
この回答の満足度
  

車であればなんでもいい、と言うのであれば軽が最適です。
ガソリン・保険・税金・タイヤなどなど
全ての面で安く抑えられます。

  • 回答者:とくめい (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あらゆるものが安くなります。もし大きさにこだわらないなら軽で十分です。

  • 回答者:くま (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい 安いです。
税金も安いですし保険料も変わってきます。
それに、ガソリン燃費など、様々な維持費が安く
お手ごろに抑えられます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  

燃費、税金(重量税も含む)など全然違います。
若い時にスポーツカーや高級車に憧れた人でも
歳を重ねるにつれて軽自動車がほしくなります。(無論全員ではないですよ)
それくらい経済的です。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

自動車保険もすごく安いですよ

  • 回答者:匿名 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  

明らかに 安くつきます
燃費や使いやすさを考えれば軽がいいです
ちなみにベンツとムーブに乗ってます

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

はい、安くなりますね。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

安いですね。
燃費も良いし、税金も安いです。

  • 回答者:匿名 (質問から1分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る