すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

=愛知県=
 この焼き物の原型は、平安時代末期まで遡ることができ、日本六古窯のひとつに数えられています。平安時代には、仏教のお経を書いたものを入れて地中に埋め、ご利益を願うための経塚壺(きょうづかつぼ)が作られていました。最近は 茶器 が多いかな?
 ・・・この焼き物の名は??














 常滑焼 でした! 貴方のお家にはありますか??

  • 質問者:匿  名
  • 質問日時:2010-08-25 21:00:41
  • 0

常滑焼 家にはありません

===補足===
8月21、22日に「第44回常滑焼まつり」を開催
お値打ちな焼き物を探す人たちで賑わったそうです
http://www.jcci.or.jp/news/local-front/2010/0729111750.html
常滑焼まつり
常滑焼はおよそ1000年の歴史があるとされていて、会場には彫りという伝統の技術を使い華やかな模様が入ったものなど色々あるようです
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:YV76fIApIpQJ:www.nhk.or.jp/lnews/gifu/3006406162.html+%E5%B8%B8%E6%BB%91%E7%84%BC%E3%80%80%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9&cd=7&hl=ja&ct=clnk&gl=jp


愛知県常滑市を中心とし、その周辺を含む知多半島内で焼かれる陶器
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%B8%E6%BB%91%E7%84%BC
http://www.japan-net.ne.jp/~yakimono/

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私は、知りませんでした。

そういう焼き物の類は全く家にないです。。。

  • 回答者:距 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありませんが、愛知を旅しようとしてガイドを見ていた時載っていて知ってはいました。
でもそんなに古い焼き物だったことまでは知らなかったですね。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありません。
初めてしりました。
歴史ある焼き物なんですね。

  • 回答者:匿名 (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありません。工場が知多にあり、お客さんに常滑焼を渡しているので、現物は見た事あります。

===補足===
そんな甘いもんじゃありません。常滑焼よりタコ焼き呉れです。

  • 回答者:戦艦武蔵 (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

お客さんに常滑焼を渡しているの・・・なら、従業員にも分けろ!! って言ってみれば??

有田焼はありますが、常滑焼はありません。

  • 回答者:さくらんぼ (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちにはありませんね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無いですね。
欲しいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家にもあります。
盆栽の植わっている鉢が常滑焼です。
松が常滑焼に負けじとイイ感じに気取ってますよ。^^

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は愛知県在住ですので、常滑焼は当然知っています。
ただ我が家には常滑焼はありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

持っていないです、、

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家の急須は常滑焼きです。
ちなみに、愛知県在住です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1個ももってないです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありません・・・初めて聞きました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

常滑焼はありません。

焼き物は一時好きで各地に行って買ったものは沢山ありますが、常滑焼はありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ないですね。
しりませんでした。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家にはありません。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私のうちにはありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家にはありません。
はじめて聞きました。

  • 回答者:匿名 (質問から54分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、ありません。
とこなめですか。

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朱泥の急須があります。
最近見ることのない土管の生産は全国一だったのです。

  • 回答者:匿名 (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いいえ、ないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

有りません。

焼き物はありません。

  • 回答者:トクメイ (質問から45分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

常滑焼は、テレビで見ました。
私の家にはないですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から32分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ありません。

常滑焼の事は、以前テレビで見たような気がします。

  • 回答者:ジョシュア (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ないです。
初めて知った焼き物の名前です

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔ありましたが、割ってしまいました。。
結構使いやすくてよかったですね。またほしいです。

  • 回答者:らく (質問から24分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

余裕があれば また買ってやって下さい

うちにはないです・・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ないですね~

うちには100均の器しか無いです;;

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すぐに割っちゃう・?
うちの嫁は そうです!!

残念ながらないです。
地元の萩焼ばかりです。

  • 回答者:匿名 (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ないですね。
興味ないです

  • 回答者:匿名希望 (質問から16分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

我が家にはありません。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

常滑焼は初めて聞きました。
家にはないですね。

  • 回答者:匿名 (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あります。
すり鉢が常滑焼です。

===補足===
すり鉢は、常滑に体験学習に行った時、母に頼まれて買ってきました。
職人さんの手作りで、もう10年以上使っています。
他にも、「丸壷」があります。
我が家にあるのは小さい壷で、こちらは梅干を入れています。

  • 回答者:匿名 (質問から9分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

すり鉢 ですか!!

ないです。
読めないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

とこなめ

常滑焼 って物を、今 初めて知りました。
なので 無いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちに常滑焼はありません。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

地元愛知なので
常滑焼は家にあります。

  • 回答者:匿名 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

常滑焼は家にはありません。
焼き物自体ないといってもいい状況です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

やきものの器は色々ありますが、常滑焼は家にないです。

  • 回答者:備前焼 (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る