すべてのカテゴリ » 暮らし » 法律・消費者問題 » 法律相談

質問

終了

あるサイトに私の不注意もあり、クリックしたところ、膨大な金額を請求されました、ほっといてよいのでしょうか?また誰かが被害あってもいけないので、相談しました、

  • 質問者:タクシー野郎
  • 質問日時:2008-08-07 07:27:04
  • 0

通称「電子契約法」(正式名称:電子消費者契約及び電子承諾通知に関する民法の特例に関する法律)という法律により、タクシー野郎さんの契約は成立していないので安心して下さい。一切の連絡などは取らず、放置することです。この電子契約法は、インターネットなどでのワンクリックで契約成立することでのトラブルが多々発生したために作られた法律と思われます。内容は、契約に際しては、「この契約で成立となりますがよろしいでしょうか」の画面と「はい、いいえ」のボタンが出て、始めてその「はい」のボタンを押して契約が成立するものです。ワンクリックで契約となったなどというのは、「錯誤(間違い)」を主張して契約の不成立を主張することが可能です。また、契約成立も、サイト運営側が、このような措置をとって契約が成立したとする裏づけを立証しなければならず、こちらから連絡は絶対してはなりません。

  • 回答者:saios (質問から7時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

参考になりました、ありがとうございます

並び替え:

架空請求ですので無視すればいいですよ。手を代え、品を代え、違法ですあたりの脅し文句も使ってしつこく請求されると思いますがひたすら無視してください。

それでも気になるのでしたら思いきってメールアドレスを変えれば済むことです。まず追っかけてくることは無いと思います。

相手は、お金が入ってくれば儲けものくらいにしか考えていません。

  • 回答者:みーさん (質問から17時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

絶対スルー。
それしかないです。
レスをすると存在することをわざわざ教えてあげるような
ものだからです。

  • 回答者:パス1 (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何より大事な事は「無視」することです。

メールが来るたびにまたきたなぁと思ってタイトルだけ見て削除するのがベストな対応だと思います。

  • 回答者:かっすぅ (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、ほっておいてください。
基本的に一度クリックしただけで課金はされません。
架空詐欺です。
連絡などは一切しないでください。無視です。

  • 回答者:まろんまろん (質問から13時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そもそもホスト情報だけではあなたの名前も住所、その他連絡先も件の悪徳サイトの運営者からは知る由もありません
従って、それ以上もう二度と請求が上がってこないと思って間違いないでしょう

  • 回答者:● (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

相談されたことは今後被害が拡大しないためにも
良いことだったと思います。

無視すること。無視しても被害がないこと。
消費者センターに相談すること。
私もこの相談の回答を見て参考になりました。

  • 回答者:小春 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

完全無視です!
間違って個人情報を記入したとしても無視するのが一番です。

  • 回答者:ゆい (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「早く払わなければ~~するぞ」とか脅してくるのは、アドレスしか情報を持っていないからなので問題なし。

  • 回答者:777 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

クリックだけであれば無視して下さい。
情報は漏れていません。
契約は双方の合意ですので一方的に押し付けるのは、詐欺か脅迫です。
一度はらったり、情報を提供すると取り返しがつかなくなったら困りますよ。

  • 回答者:早起きさん (質問から3時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

メルアドや住所・電話番号などは、記入していませんか?

記入していないのなら、完全無視です。

下手に連絡したり、個人情報を伝えたりするのは

絶対にだめですよ。

相手は、それを待っているのですから。

もしも、個人情報などを相手に伝えてしまった場合は、

消費者センターに連絡するのがよいかと・・・。

警視庁のHPなどを参考にしてみてください。↓

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/haiteku/haiteku35.htm

  • 回答者:こう (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

無視しましょうね。

間違っても 個人情報などは 載せちゃダメっっ!!!!!

  • 回答者:さき (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

何もしないのが一番だと思われます。
 サイトに間違って行ってしまったとしても個人情報が分かる訳ではありませんからね? 請求して振込があったらLucky♪みたいな。。。。
変なサイトが多いので気をつけないといけないですね。

  • 回答者:クリックの罠 (質問から46分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

個人情報が漏れてないなら、放っておかないとしつこく請求されますよ。
ちなみに、パソコンでクリックしたくらいでその人の住所や電話番号やという情報は漏れません。
最近は色々なパターンで個人情報が漏れたかのように見せかける詐欺も流行ってますので。

  • 回答者:鷺 (質問から34分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ほっておいてもいいとは思います。
でも念のために警察とか消費者センターへ相談されるものよいかと思います。

  • 回答者:ai (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まずは自身でお調べになることです。
誰かが被害に遭ってはと思われるのであれば、なおさらです。

  • 回答者:しお (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

放って置いても良いですが、どうしても心配なら消費者センターへ相談してみましょう。まあ、相手はあなたのメールアドレス位しか分かってないんで、家に押しかけてくることなんて有りませんから、大丈夫ですよ。

  • 回答者:ひでお (質問から21分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的に放っておいていいと思います。
料金が発生する場合は、目立つところにその旨を明記し、クリックする際も確認のポップなどを出さなければならないはずです。
個人情報(氏名、電話番号、住所など)は絶対に明かさないようにしましょう。
メールアドレスからこれらが分かることはありませんよ。

もし、あちら側に自分で明かしてしまった場合は早めに消費者センターなどに相談をしたほうがいいです。

  • 回答者:おてつ (質問から15分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る