すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

特定の宗教を信仰している人との結婚生活って無理があるんでしょうかね。実例ありませんか?
ちなみに、相手の人はもう両親も他界していて、近親者に信仰している人はいない状況です。一家皆が信仰しているという状況ではないです。

  • 質問者:fef
  • 質問日時:2010-08-31 00:23:05
  • 0

並び替え:

決して無理ではないですがその宗教のことを理解しあえれば大丈夫だと思うが基本的には大丈夫だと思う
あとは相手がどれだけその宗教にのめりこんでいる人かにもよると思う

この回答の満足度
  

私の友達は宗教を信仰していましたが
していない人と結婚をしました。
20年近く経ちますが仲良くしています。

旦那さんは長男なのでその宗教には入っていないです。
将来お墓の問題とかあると思いますが
そこまで深く聞けないのでわかりませんが現在は問題なく生活していますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

実例ではないですが、うちの父は母に「新興宗教に入ったら離婚」と言ってるそうです。
私(仏教徒)も熱心な信者や新興宗教の信者とは結婚したくないです。

  • 回答者:夢のかけら (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

無理でした
疲れました。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

宗教が違うとケンカになります。
無宗教と宗教家でも同じだと思います。
あなたがその宗教に入るというならいいと思いますが。

  • 回答者:とくめい (質問から23時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

無理です。
私が無宗教 妻が某宗教の信者

生活のサイクルやルールを その宗教の教えるがままに通すので
生活のリズムが狂っていて まともな夫婦じゃなくなっています。
なので 近々 離婚します。

  • 回答者:匿名希望 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

無理じゃないです。

私の身内も夫の身内もみんな無宗教ですが、私一人だけキリスト教です。

特に問題ないです。

宗教の話なんて普段しないしなぁ。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

姉がキリスト教の人と結婚してますがうまくいってます。
でも新興宗教だったら難しいでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

奥さんが宗教にハマり離婚した男性から話しは聞きました
お金を引きだして.宗教の先生の写真が50万.胸に付けるお札が20万.清める水が
20万とドンドンお金を引きだしてはそちらにお金を出してしまい洗脳されてしまって
どうしようもなくなったと話してます。
最終は「あんたは何もわからないのよ」といい関西から東京に行ってしまったそうです。
離婚しましたが宗教は怖いと思いました

  • 回答者:匿名 (質問から17時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

そんなこともありませんよ。家内が友人としています。
その宗教次第ですが、人の道を説いた宗教であれば反対に夫婦の揉め事さえ解消してくれます。
あまりに極端すぎるものはどうかとは思います。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

無理ですね。
知っている人は同じ宗教に入りましたよ。
やはり生活習慣から考え方にいたるまで違ってきますから
かなり無理があります。

  • 回答者:匿名 (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

相手の人は信仰してるのでしょ?
その人の信仰度とfefさんの理解度によりますが、
没頭している場合は通常の生活ではなくなります。

一緒に信仰されるのが一番です。

  • 回答者:満月 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

祖父母は、昔からの仏教、両親はキリスト教、その子供の彼もキリスト教で、結婚してキリスト教の洗礼を受けました。別に問題はなく生活していますね。
財産狙いなどの、へんな新興宗教でなければ問題ないと思いますね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

宗教の関係で手術ができないところもあるので病気をほったらかしにして
重症になる人もいます。

また、重度のクリスチャンはHを拒むので性欲の強い人とはあわないという
こともあります。

軽い程度に宗教に触れてる人ならいいでしょうけど宗教にのめりこんでる人
とはあまり関わらないほうがいいです。

この回答の満足度
  

エホバには無理があります。
家庭生活にも社会的な生活にも。
仲人の葬儀に焼香もしないのですから。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

子供が事故にあっても輸血ができないって、宗教エホバでしたっけ?奥様がその宗教に入ってて、離婚された先輩がいます

 一夫多妻制とか、女性は顔を隠さないとだめなものはちょっと嫌ですね S学会も苦手です

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私の親戚のおじさんの事なのですが、
奥様が「エホバ」の信者で、おじさんはごく普通の人で、信者ではありません。
おじさんの家のお墓が近くにありますが、奥様はお墓参りした事ありません。
何時もおじさんだけで、お墓参りをしています。

お子さんが何人かいらっしゃいますが、エホバに入信しているお子さんもいれば、
入信していないお子さんもいます。

一度、おじさんの家に泊まったことがありますが、
丁度集会がある日で、夜奥さんはお子さんを連れて出かけて行きました。
おじさんは、私達の接待をしてくれましたが、
奥さんは夜中まで帰ってきませんでした。

おじさんは奥さんの入信に対して諦めているようでした。

  • 回答者:輸血もだめです (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

結婚したら入信させられるのはまず間違いないです。
そうでなければ同じお墓に入れません。

私はS学会の信者と結婚しましたが、選挙や奉仕活動、自宅での談話会など、
色々と大変でした。何かあるとすぐに「信心が足りない」と責められ、耐え切れずに離婚しました。

知り合いの会社の社員ですが夫婦でエホバ会員です。
車はワンボックスのみ、信者数人で移動のためです。
二人で稼いでも吸い取られ預金は0だそうです。
子供も活動の邪魔になるからと、許しがないと作れないそうです。
(二人ともとっくに30過ぎ、というより同い年の奥さんはもう高齢出産の年齢です)
ここは、輸血も禁じられているので、お互いに事故にあったら・・・です。
子供でも例外は許されないので、子供がいない方が幸せなのかもしれません。
また、抜ける時にも許可が必要な上、高額のお金を取られるそうです。
そのお金がないために(稼ぎは搾取されるので)抜けられない人もいるそうです。

  • 回答者:無理がありすぎです (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わたしの妻はある新興宗教の信者です。わたしはちがいます。
夫婦の場合はお互いが信じる信じないでもめることはありませんでしたが、問題は子どもでした。いろいろもめましたが、子どもにその宗教を押しつけることがないように夫婦で話し合い、そうしました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

親戚(男性)が婿養子に行ったのですが、そこは親族全員が某S学会でした。
彼はしょうがなく(腹を決めて)S学会に入信しましたねぇ。

やはり奥さんを愛していたから。
どうもあの手の新興宗教の信者と結婚となると、そこまでの覚悟が必要なのかも知れません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る