すべてのカテゴリ » 暮らし » エコ・環境問題 » 環境問題

質問

終了

【愛煙家限定/否定的ご意見お断り】楽しく煙草を吸うために^^
昨今は、煙草を吸う場所もますます限定されてまいりました。
世間のニュースでは、タバコはまるで工場の排出する排煙や汚水以上に害があるかのようなお話ばかりでございます。
たぶん、統計上では交通事故で死ぬより喫煙で死ぬ方が多いんでしょうかね??

もっとも、路上喫煙なんかしてるとぶちキレられて健康志向の方々から石なんか投げられちゃうかもしれませんので(これで当たり所が悪くて死んじゃうのも喫煙が原因の死亡ってことに数えられちゃいかねませんね)、ルール、マナーを守りながら気持ちよく煙草を嗜む方法は無いものでしょうか?
広く同志からのご意見を募りたいと思います。
喫煙者一同なんせ煙草を購入してる分、余分に納税をしております優良納税者なわけですし、ひとさまにご迷惑をかけない範囲で楽しむ権利はあるんじゃないかと思っています。ちなみに次回総選挙では、煙草の値上げはしませんって公約してくれる政党があるならば、間違いなく投票させていただきたいと思います。

あ、「ぶちきれる」とか「因縁つける」とか物騒な言葉遣いすると、喫煙者の文化度が疑われますので注意してくださいね。もちろん未成年の皆さんも今回は参加をご遠慮くださいね!!

でわでわ、楽しいご意見をお待ちしています。

  • 質問者:たばこラブ♪
  • 質問日時:2008-08-07 17:15:39
  • 0

並び替え:

嗜好の問題ですが愛煙家にはつらい時代ですよね。
関わりたくない人に対して「煙が流れていかない場所」をもっと世間的に増やすべきなんだと思います。
体に悪いのは事実なのでしょう。が、そんなこといったらどんなものでも全て良くないものですよね。私がどーしてもやめられないスナック菓子やチョコだって食べ続ければ肥満につながるし体に良くないものなのです。
でも時々は我慢してるし、食べちゃいけない場所では食べないし、多少なりとも気を遣いながら食べ続けてます。

違いは、と思うと 回りに煙がながれてっちゃって煙を吸いたくない人にも吸わせちゃうからなんでしょうね。
タバコはストレス解消・息抜きのためには必要な人も大勢いるはずです。私の周囲にもやめる気は無い、とおいしく吸い続けている人は大勢います。もし仮に体に悪い影響があっても承知の上、と大人として自己責任はとるつもりのようです。
がんばれ、愛煙家♪

  • 回答者:もくの隣 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

愛煙家です^^
本当に最近では喫煙出来る場所が減り困ってしまいます。
禁煙場所をのない所ではマナー違反する人を見かけやっぱり・・・
と言う気持ちになります。
マナー違反がどうのと多くの人は言いますが喫煙出来る所が少なすぎるので
マナー違反せざる得ない人も中にはいるのだと思います。
(最近では病院等喫煙場所がなくなっていますよね^^;)
小さくても良いので喫煙場所を多数作っておくべきだと私は考えます。

私の場合タバコとライターそして携帯灰皿はしっかり持参した上
良く行く場所等でチェックを先に入れておきます。
よく行く場所ではここのお店なら大丈夫と言う場所をいくつか
見つけておくと安心して出かけられます。

税金をたくさん払っているのに隅に追いやられた上
肩身の狭い思いするのって本当にやるせないですよね^^;

  • 回答者:竿りん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

以前タバコに関する相談でも回答しましたが、
自動車税が自動車に乗る人や車にかけられ、
集まった税金は車のための道路建設にだけ使われ、
これからは道路にも使うが他にも使いますと政府は言っています。

タバコも同じように2兆円を超える税収のうち
1割の2000億円でも良いので分煙による
「喫煙場所確保・維持管理費用」に使って欲しいですね。
1円も喫煙者の為に使わない増税論って本来存在してはいけません。

金は取るけど喫煙権の保護(場所の確保)はしないなんて、
そんな見返りの無い税制は税の公正負担の観点からもおかしいでしょう。

2兆円以上あるタバコ税をすべて使って
革張り椅子にシャンデリア、空調の利いた喫煙室を作れなんていいません。
一部で良いから喫煙権保護に使って欲しいですね。

  • 回答者:gaspar (質問から7日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分の部屋で
好きなジャズを聴きながら、
心ゆくまで一服しています。
あー、生きていてよかった。

昔の映画では、
かっこよくタバコを喫う
男たちがいたものです。
もちろん女たちも。
喫いはじめのころは
そういうかっこよさへの憧れもありましたね。
いまは喫煙者は人間失格の烙印も
押されかねない風潮で、悲しい限りです。

  • 回答者:hen (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

まさに嗜みの世界ですね^^

副流煙による受動喫煙の問題からすれば、愛煙家は病原菌の感染源と同格ということなんでしょうか?もちろんリスク回避の立場からすれば、そうなるのかもしれませんが、理屈からすると飲酒運転が原因で交通事故が発生するから全面禁酒したほうが良いっていう意見が出ないのもまか不思議な感じです。

何が心配かというと、このまま過激禁煙論がはびこっていくと、昔の名画で喫煙シーンがあるものは上映禁止なんてことにエスカレートしかねないってことなんですよね。

ある場所を禁煙にするには、一定の割合で喫煙場所を設けなければならない、という法律を作るような運動をしましょう!
道路も、歩きタバコ全面禁止にし、そのかわり何メートルおきに喫煙区域を設けるとかね。

  • 回答者:禁煙しました (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たぶん、我々喫煙者が求めていることを、すっきり説明すると、まさに仰るとおりのような気がします。
私は小心者の無精者なんで法制化への働きかけは無理っぽいので、JTさんあたりが働きかけてくれないっすかねえ(笑)

タバコ増税論も日増しに現実味を帯び始め、いよいよ愛煙家間引き作戦が始まろうとしております。
ありとあらゆるタバコの害を宣伝しながら外堀を埋め、経済的圧力で一気に愛煙家を追い詰めようとしているのか?
しかしながら、そう上手く行くだろうか?
タバコが高値になると当然非合法組織が動きだし、そこから利益を得ようとするもの。
もともと原価が低いのだからそれを手に入れさえできれば、いくらでも金にできるシロモノ。
闇タバコが地下組織で横行するのは明白であろう。
そう、かつての禁酒法時代のように。
つまりタバコ増税は愛煙家絶滅を名目にした、非合法組織活性化策なのである。
地下組織も経済の低迷とともに、シノギを上げられない時代になった。
これはまさに非合法組織防衛策そのものなのだ。

  • 回答者:寅吉 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

なかなかに根の深そうなお話ですが、私としてはちょっとリアリティが持てません。
ま、非合法なものを手にして、ハラハラしながらでは煙草も楽しめそうにありませんしね・・・

>>ルール、マナーを守りながら気持ちよく煙草を嗜む方法は無いものでしょうか?
完全隔離された場所さえあれば、いくらでも気持ちよく嗜めるのでは?と思いますが・・・

タバコがホントに嫌いで、喫煙者に憎しみを抱く人もいるわけですから、嫌な顔とかされたら、たとえ灰皿あっても、お前があっちにいけとか、集団ヒステリーとか思ってないで、こっちが引き下がるのが一番だと思いますね。実際タバコなんて吸っていいこと何もないし害なだけですしね。
嫌な顔されて当然と思います。だからそういう時はスパッと引き下がるようにしています。

  • 回答者:2個チン (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うーん、そうですかあ

もし、そうお思いなら、煙草止めたほうが・・・って余計なおせっかいでした(笑)

めちゃめちゃ愛煙家です。

絶対っ!!辞めませんっといつも宣言しています。


とかく吸いにくい世の中になってきましたが、好きな事して愛煙して肺がんにでもなるならそれも本望ですわ。

しかし、めちゃめちゃ健康に気遣っている知り合いの方が、先日肺がんになられたケースもあるし、事故か病気か・・・結局、最後はわかりませんよ。


私は基本、ある程度のマナーは守っていますが灰皿のある所でなら、堂々と

吸ってますよ。通りすがりに明らかにいやな顔したり、煙たがったり

咳き込む人までいる時があるけど、「いやなら、早く向こう行けー」って感じで、大きな顔して吸ってます。

1000円に値上げという話もありますが、どこかの偉い大臣さんが

「1000円にしたら90%の人が買わなくなるので、逆に税金が減る確率の方が高いのであり得ない」

と申しておりました。

私ゃ20才から(ホンマかな~???笑)どんなだけ税金に貢献している事か・・・っ!!ぜん息になっても、貢献してましたよ~♪

  • 回答者:おバカです♪ (質問から14時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

見事なお覚悟!感服しました(笑)

確かに喫煙できる場所で、後から側にきて煙草を吸ってるといや~な顔する人っていますね。私はそういう席に座ったりするときは、かならず目につくように煙草の箱を置くようにして「わたし、愛煙家なんで煙草吸っちゃうよ~」サインを出しておきます。もし喫煙者サインの旗を立てろって言われたら立ててもいいです(笑)
このまま嫌煙ブーム(あえてブームと言わせてもらいますけど)が進行すると、非喫煙者優先席なんていうのができて、喫煙者は席を譲りましょうってなことになりかねませんからねえ・・・

愛煙家です。

ただ、自分が吸い始めるまでは、たばこの煙が大嫌いで、当時のJR(20年以上前の東海道線)は、当たり前に車内でたばこが吸えたので、たばこ吸ってる人が来ると、車両変えてました(^_^;)

だから、自分が吸い始めてからは、とにかく、迷惑をかけないように心がけて吸っていますし、マナーの悪い人見ると、ものすごく腹が立ちます。

家の最寄り駅は、最近駅舎がリニューアルし、とても立派な駅となりましたが、駅前に喫煙所がありません。しかして、改札を出た瞬間(駅舎の中)にたばこに火をつける馬鹿者がいます。駅前のロータリーでも、植え込みは灰皿と化しています。憩いの場になるはずのベンチも、喫煙者でいっぱいで、子供連れのおかーちゃんが座れずにいたりします。

多少遠くてもいいから、喫煙所、作って欲しかったです(^_^;)
喫煙場所がないことでの弊害って、結構大きい。

さらに、家は幹線道路沿いに建っているので、歩道から、自宅の敷地内にたばこの吸い殻を投げ込まれます。火のついたままのもので、除草シートが焼けこげていたりして・・・

愛煙家として、情けない限りです(-_-;)
これじゃー、いじめられても仕方がないのかなぁと(^_^;)
体に悪いのは、自分でわかってますから、値上げに関しては流れに身を任せます(^_^;)・・・「もー買えない」と思ったら、やめる努力するんだろうな、やっぱり。

気持ちよく煙草を嗜む方法・・・私も分煙が最適だとは思いますが、エキセントリックに嫌煙権を訴える方々は、それをも否定しますね。マナーの悪い馬鹿者がいなくならない限り、これから先も、つっこみどころ満載で、さらに肩身が狭くなるだろうな・・・と、あきらめムード・・・結局、外では我慢、家でPCの前で吸い貯めです(笑)。

  • 回答者:boo (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
そうですねえ、いくら環境が整備されてもマナーの悪い人にとっては関係の無い話で、そんな人たちは罰金制なんかで取り締まることも仕方ないのかもしれません。
愛煙家としては、粘り強く喫煙スペースの増設を訴えるしかないのかもしれませんね

以前吸ってた者ですが、自分の煙草の煙は平気な顔してるのに
他人の煙草の煙を嫌がってる人が結構居たのを見て辞めました。
あと、会社の喫煙場の掃除をしない人が多く、自分ばかり掃除させられたり、
掃除しても吸わない人から文句言われたりで嫌になったのとか、
しばらく吸ってないのに残り香で空気清浄機が作動したり・・・ (;_;)

他の方も言われてますが、歩き煙草・ポイ捨てなどの最低限のマナーをみんなが守っていけば、分煙などの理解も進むのではないでしょうかね?
吸わない人から見たら迷惑以外の何者でもないですもんね


やばい、書いてたら吸いたくなってきた・・・(笑)

  • 回答者:ほくろちゃん (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうなんですよね、でも分煙にしてもどうも分煙しておけば良い的な考え方であるだけで、本当にどうすれば喫煙者も非喫煙者も快適に過ごせるかという考えをされているところは無いような気がします。
一言、言いたいのは「喫煙者だって人間だぁあああ!!」ってことで(笑)

結局一部の「ポイ捨て」や「歩きタバコ」をする方々の恩恵に預かり極力マナーを守ろうとする我々も優遇されてしまうのでしょうね。
本当に有り難い世の中です(涙)

  • 回答者:トモゾー (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい本当に「あ・り・が・た・い」世の中です(泣x2)
でも、マナーを守る愛煙家にとって本当に優遇していただいてる最大の功労者は、想像力の足りない嫌煙家のみなさんと、制度だけ作ればいいと思っている立派なお役人の方々だと思います。

飛行機、電車、駅、公共の場所、宿、レストランとどんどん喫煙場所が狭められご同情申し上げます。

本当は会社やビル内で喫煙できるところを設けた方がいいのですよね。
公園や路上の灰皿に集まっているのを見るとヤバイぞと。
どこの場所でも分煙化をすすめ、1か所に集中することなく、
喫煙者も嫌煙者も居心地よくできればよい。

私もたくさん納税しているのだからと主張していた一人でした。
残念ながらドクターストップとあいなり禁煙3年目。

  • 回答者:元愛煙家 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご同情ありがとうございます(笑)
ドクターストップとのことですが、お身体のほうはいかがですか?

身体のために良いか悪いかと言われれば、煙草にはリスクがありますよね。でも、愛煙家はそのリスクとトレードオフして嗜むことを選択しているわけです。これは、美食家の方であれば肥満やら痛風なんかのリスクとトレードオフ、スポーツであれば怪我をする可能性とのトレードオフと何事にもあることだと思っています。
それはさておき、愛煙家にとってもはや公共と呼べる場所は無くなりつつある感じです。まあ、ゴルフはゴルフ場か練習場でやりなさいって言うのと同じで、ちゃんと喫煙場所で吸いなさいって言われると絶句しちゃいますけど(笑)
でも、もうちょっと喫煙場所を増やしていただきたいものだと思いますね

待ってました!(笑)
なんか、喫煙者という言葉自体に違和感を感じません?
一種の人権無視・・はおおげさですか(笑)
密かに感じているのは
タバコを吸わない人でも、自分から好んで友達づきあいしてきていて 普通に輪に入ってくるひとって、当たりの柔らかな、感じのいい人だなぁと思います。
なんでも思うことを顔にだしたり口走れば人間関係にヒビが入るもんですしね。
楽しく吸うには、ですが、私は、あからさまに嫌な顔をしたりする方とはお付き合いしないようにしています。お互い気分が悪いですからね!

タバコを吸う場所ってありますよね?
ああいうところでは 全く知らないものどうしでもすぐに喋れるしすぐに友達になれるから不思議ですね^^
おおらかな感じのいい人が多いように思います♪

  • 回答者:RIKA (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい、職場の喫煙スペースの雰囲気ってありますね。
なんというか、一種の連帯感?(笑)
たまに区切られているスペースである事を利用して、偉い人たちの密談スペース化してたりしますけど・・・
吸いたいけど入れない・・・喫煙者からすれば立派な迷惑行為ですよね(笑)

分煙賛成!

存分に吸いたい!!

コーヒーとタバコがあれば生きていけます。
500円にしないで~

  • 回答者:シメ猫 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

分煙というか、喫煙できる場所をもっと整備してもらえるにはどうすればいいんですかね?
我慢、我慢ばかりで、どうも損な役回りな気もしますね。

私は中年のおばさんですが、タバコ好きです。お酒はやめられてもたばこを
やめる気はありません。昨今の病的な嫌煙運動には辟易している次第です。

ただ、愛煙家としてのマナーは守っています。
曰く、
嫌煙家の方の前では吸わない。席をはずして吸うようにしています。
また嫌煙家でなくても吸わない人と会っているときには断わりを入れる。
歩きたばこ、チャリたばこは絶対しない。吸いたかったら喫茶店に入ります。

すごく当たり前のことができない方も多いようで、これが嫌煙運動となって
いると思いますね。他の方も発言されてますが、たばこは「嗜む」ものです。
どこもかしこも禁煙ではなく、分煙をきっちりとしてくれればいいと思います。私の住んでる某県なんぞ、全施設禁煙とかいう案があるそうで、
それこそおかしな話だと思っています。当然喫茶店や居酒屋さんなど、お店側の猛反対があるそうですが。

健康指向もわかりますが、たばこ吸おうが吸うまいが病気になる時はなり、
私の伯母のように酒もたばこも嗜んで93まで寿命を全うした人もいます。
喫煙するならマナーを守る。当たり前のことを当たり前にしましょう。
ちなみに私はたばこ千円になっても買いますよ(笑)

  • 回答者:はっかぱいぷ (質問から4時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おお、1000円でも購入するという同志を発見(笑)
ま、懐との兼ね合いですけど、嗜むためにはたとえ火の中水の中・・・

たしかに喫煙者の意識の問題だと思いますが、非喫煙者の方にも非喫煙者を無条件に優遇しなさい的な意識は持たないようにしてほしいなと思います

禁煙歓迎だけど、喫煙できる場所も増やして欲しいかなぁ~
そうしたら、周りを気にせず美味しくタバコが吸えます

灰皿マップがあれば、喜んで購入します
そこでガンガンすってやるぞなんてね

交通事故と喫煙による死亡のどっちが多いかわかんないけど、食後の1本だけは美味しく吸いたいです

  • 回答者:プーさんのママ (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

やはり、パブリックスペースを禁煙化するなら、それにともなって喫煙スペースも増やしていただきたいですよね。
「窮鼠噛猫」ネズミだって猫に追い詰めれると噛むってぐらいですから、喫煙者も・・・まあ、噛んだりはしないですけど・・・(笑)
「ここは今日から禁煙だけど、ここなら吸っていいからね」って言ってもらえたたら、喜んでそちらで嗜ませていただきますよね

関係ないかもですが、TASPOはなんで写真入りなんでしょうか。
写真代かかっちゃうじゃないですか・・・とおもたのは私だけでしょうか。
イベント行ったらただらしいですが、そこへ行くのに交通費が・・・


もう少しお金も手間ひまもかからない方法ってなかったのですかね。

  • 回答者:値上げ反対 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

TASPOって、結局目的が不明確ですよね。たしかに未成年には発行されないので、自動販売機では購入できないことにはなりますが、じゃあ対面の時だってTASPOの提示が必要にするとか、現在の疑わしい場合のみ身分証明を提示させるというあいまいさは良くないと思いますね。
まあ、写真は面倒だったですが、人様の顔なんだから、その写真ももう少しきれいにカードに印刷してほしいですね(笑)
結局、制度を決めた方々にも、制度を作ればいい的なところがあって、何を目的にして実施するかの覚悟が無いような気がします。
まあ、おかげで規制される側の喫煙者もつっこみどころ満載なわけですが

まぁ、喫煙者側からマナーの悪い一部喫煙者にマナーの向上と分煙を訴えかけていく、ってとこが現実的に何か出来る範囲ですかねぇ…あと吸い殻落ちてたら積極的に拾うとか。
正直今の嫌煙ブームには何言っても無駄ですしね。完全に集団ヒステリーですよあれ。

  • 回答者:1 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに喫煙する側のアクションというのも大事ですね。
禁煙ブームになった時に、「欧米のエリートは煙草を吸わない」ていうのがありましたが、私はエリートじゃないしなにより日本人だもんって思ったりしていました(笑)
そういう考え方って、流行ものっぽい気がして、しっかりとした根っこが無い気がするんですよね。

近くにある大きなショッピングモールは全館禁煙ですが、各フロアに喫煙室があるので
吸いたくなったらそこに行けばいいだけです。それから、チェーンコーヒーショップの
タリーズは、完全分煙で、喫煙室でもゆっくりとお茶することができます。
サンマルクカフェだったら、喫煙室のほうがゆったりレイアウトで豪華な場合も多いです。
小田急のロマンスカーVSEは、デザインも秀逸ですが、喫煙ブースがあったのも印象的。
今年の3月に廃止となったのが残念でしかたないです。
タバコは吸いますが、列車の喫煙席は空気が悪くて大嫌いなので、新幹線等も
全席禁煙+喫煙室構成にしてほしいですね。
喫煙税をこれだけ払っているのですから、喫煙者も非喫煙者も気持ちよく過ごせる、
喫煙室の完備を、とにかく各商業施設にお願いしたいです。

あと、たとえば携帯の地図ナビ系サイトに「この近くの喫煙可能場所一覧」が出ると、
うれしいです。知っている街なら、灰皿がある喫煙可能場所も覚えているのですが。
JTが率先して無料でそういうケータイサービスを実施してくれるのが本来だと思います。
インターネットのJTのサイトにもあるんですが、ほとんど都心部だけ、JT設置の
大規模コーナーだけというのが物足りません。雨が降ると使いにくい場所も多いですし。
http://www.jti.co.jp/sstyle/manners/bunen/map/index.html

アメリカの愛煙家団体が年に何回か、飛行機のなかでたばこを楽しむ会を
やっているそうです。普段は禁煙の場所で、喫煙者が心おきなく喫煙を楽しめる
機会を作る、そういうイベントが日本でもできるとおもしろいと感じます。

  • 回答者:ミィ (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
飛行機の中でたばこを楽しむ会・・・アメリカらしい面白い発想ですね^^
これからも、喫煙できる場所の規制は広がるでしょうが、単に不便に思うだけでなく、こういった逆転の発想で楽しめる機会があるといいかもしれませんね。

愛煙家として、せちがらい世の中になったもんだと嘆いております。
確かに吸わない人からしてみれば、副流煙の問題もありますので、
まさに煙たがられているわけですが・・・

はっきりいえばタバコは嗜好品、煙草それぞれに個性やフレーバーがあります。
それを静かに楽しんでいるだけなのですから、
端から、しかも無関係の赤の他人から文句を言われる筋合いは無いとおもうんですけどね・・・
酒飲みたさに犯罪犯すヤツはいても、タバコ吸いたさで犯罪犯すヤツなんて、
聞いたことありませんしね。

とはいえ、やはり愛煙家としてはマナーは絶対に守るべきでしょう。
たとえ灰皿があっても、路上喫煙は絶対に避ける。
分煙を積極的に行い、喫煙ルーム以外で煙草は吸わない。
愛煙家はタバコ以外のルールもきちっとわきまえて、
タバコは紳士、淑女のたしなみと呼ばれるくらいになれれば、最高ですね。

あ、税金を人より余計に納めているという発言は、
ジェントルメ~ンぽくはないので、できるだけ避けたほうがいいと思いますよ。

でも、愛煙家が集い気兼ねなくタバコ談義に花を咲かせることができる、
公の場所がたくさんできるといいんですけどね。 ( ´ー`)y-~~

  • 回答者:136 (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たくさんお返事をいただきながら、お礼が遅くなり申し訳ありません。

>タバコは紳士、淑女のたしなみと呼ばれるくらいになれれば、最高ですね。
なるほどお、それも素敵ですねえ。でも、私はもうちょっと気軽に楽しめるものというイメージなんです。
なんていうか、いいお天気の農村で一仕事終えたおじいさんが、土手に腰かけてうまそうに一服(公式見解として携帯灰皿を持ってるということで(笑))

生活の中のアクセントとして、気持ちよく嗜みたいものですね。

煙草はあくまでも嗜好品ですからとやか言われる筋合いはない筈なのですが・・・昨今の健康志向と特に若い女性(未成年と思われる輩も含めて)のマナーの悪さが、嫌煙者にとって格好の攻撃材料になってしまったのではないでしょうか。喫煙者の私でも嫌な思いをすることが度々あります。自転車に乗って携帯を片手にくわえ煙草・・・うら若き女性のすることですか?ゲンナリしますよ。 フランス映画に出てくるような洒落た煙草の嗜み方・綺麗な頂き方をお勉強してほしいと思います。 そうなんです。煙草は吸う・のむでなく、「嗜む」ものなのです。 自分の煙草(煙)は気にならないのに他人の煙草(煙)は得てして気になるものです。周囲の人の迷惑にならないか、もし相手が自分だったら、心配りする必要はあると思います。 余談ですがウチのマンションではわざわざエレベーターの中で喫煙する馬鹿者がおります。

  • 回答者:ケムンパス (質問から2時間後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

はい「嗜む」という言葉いいですよね
気分的には「嗜んで」いるつもりですが、カッコ良く「嗜む」にはまだ修行が足りていません(笑)
上手に「窘める」本当の大人になりたいですね^^

分煙がもっと広がってくれると嬉しいです。
最近、どこもかしこも禁煙、禁煙で嫌になります。
分煙にしてくれれば、愛煙家も、周りを気にせずタバコが吸えるし、
嫌煙家も、煙に悩まされることがなくなりますから。

  • 回答者:スリム (質問から39分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね、分煙で喫煙スペースがはっきりしていると私たちも安心して煙草を楽しむことができますね。
煙草が値上がりしても、逆にそのような場所の整備もしていただけるなら良いかなとも考えますね。

タバコは1000円になんて言ってますね。私は吸いませんが、両親、兄、何人か付き合った彼氏は吸う人ばかり、といつも吸ってる人のそばにいました。私は、男性はお酒を飲みタバコを吸うものだと思って来たんですよ。でも、最近お酒もタバコもやらない人が沢山いてビックリです。

でも、死亡原因の大きな要因ですよね。別に好きで吸ってるんですからいいと、思いますけど。実際うちの父はガンで亡くなりました。タバコとお酒が原因です。私の友達の母親も肺がんで余命一ヶ月だそうです。タバコに寄る肺がんですと言われたそうです。

タバコは人に迷惑だからじゃなくて、吸ってる人の為に吸いにくくしてあげてるのでは無いでしょうか?私は、活動的じゃなくて知り合いが少ない人なのです。その周りで2人もタバコによるガン患者が出てるのですから、どんだけ多いのかなと思います。脳卒中などもタバコに寄るものらしいですし・・。

迷惑掛けない範囲でしかもう吸えないのですし、吸える場所で吸ってるのは何も問題ないと思いますよ。ただ、歩きタバコとポイ捨てだけしなければ、タバコを吸う事にそんなに肩身を小さくしなくてもいいのでは?

  • 回答者:ココ (質問から29分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

たしかに、肉体的な健康に良いとは言えないのが悲しいところではあります。一方では、そのおかげで精神的にな面での恩恵を受けているのが愛煙家でもあります。
身近な方がお亡くなりになっていても、煙草をうらまないでいてくださってありがとうございます。

率先してグローバルスタンダード的な
「タバコ1箱2000円」を唱えましょう。

そうすれば、国民もある程度納得すると思いますよ。

消費税もなくせすますし、国民健康になりますし、
平均寿命ものびますね。
医療費も抑制できますし、GDPも仕事の効率も伸びますし
いい政策だと思いますよ。

さあ、喫煙者のためにも「タバコ1箱2000円」を唱えましょう。
安心して吸えますよ。

  • 回答者:paco (質問から10分後)
  • 3
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

うーん・・・これ以上余分にお国にご奉仕するのも考え物ですねえ
でも、そうなったらヤミ煙草とか出回ったりするんでしょうか??
その値上げに乗じて買いだめして横流しなんて人が出てきそうですねえ・・・
え?わたしは買いだめしたら自分で吸いますよ(笑)

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る