すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 社会

質問

終了

日本はもはや、高齢者ばかりになるのでしょうか。
どんどん産めや増やせや、ということにならないですか。
人口減少を食い止めた国って?

  • 質問者:タマ
  • 質問日時:2010-09-07 16:23:20
  • 0

先進国は総じて高齢化社会になっています。中国とて、この先20年すればその傾向が表面化してくると思います。

その中でも、フランスなどは移民政策も取ってきているし、早くから子供政策を進めてきたことにより、確か2.0を上回って成功している国ではなかったかと記憶しています。

それに引き換え、日本は口ばっかりで、出産手当ばかりどんどん増額し、それ以外の施策はまったくと云ってよいほど進めてきていなかったと思います。少子化大臣をのポストを作れば進行が増加すると思い違いしていたとしか考えられません。

飛行場を99箇所も作り、四国に3本の橋を架け不要な道路をどんどん作り、こんなに老齢化が進んでから大変だ大変だと騒いでいるとはあきれたものです。

若者も、これだけ楽な恵まれた生活に慣れてしまったら、親元にしがみついている方が一番楽で、娘さんなどもなんで苦労してまで子供を生まなければならないかと正直思っていると思います。

与野党を超え、政治家が命を掛けて日本を守るためには、先ず少子化対策から取り組むべきではないでしょうか。私はそう考えています。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から55分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

高齢者ばっかりでしょうね。
子供を産みたいけど産めない人もいるし、晩婚化っていうのもありますね。
子供手当てとかじゃなくて、不妊治療に使ってほしいものですね

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう、なるはずです。

子どもを増やしてほしいものです。

  • 回答者:おん (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高齢者ばかりになると思います。
産めや増やせやといっても増えないと思います。
どんどん減っていくのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そう思います。
私の周りにも、子供がいない人が多いです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ヨーロッパの国々は(たとえばフランスなど)少子化を食い止めつつあります。日本はまだまだだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供手当をばらまいたからって言って、増えるわけじゃないですよね。
高齢化社会になりつつありますね。

フランスが食い止めていると聞きました。
結婚という枠にとらわれずに生活するとか....パリで住みやすくするとか....TVでやってましたよ。

ばらまきでない政策を期待します。

  • 回答者:やわらちゃん (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

団塊世代の子供時代の学校は、ひとクラスは50人以上、クラスも今の倍ぐらいあった。

しかし、当時の日本の総人口は、1億より少ない、8千万~9千万人ぐらい。
生まれた頃は、7千万人ぐらい。
受験戦争というものもあったが、案外、のびのびと育ってきたものだ。

現在は、1億2千7百万人。

日本は、子供が少なく高齢者ばかりというより、狭い国で人口が多過ぎるのだ。
国土の能力に見合った適正な人口になるための修正期間が、少子高齢化社会として、ここしばらく続くことになろう。

日本には日本なりの事情がある。
他所の国の例は、参考にはならないし、出生率改善だけを取り上げて、参考にしてはならないはずだ。

  • 回答者:団塊 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どんどん産めや増やせや、ということにならない。
子供を育てるお金が無い。
はっきり言って、今の状況では、結婚もままならない。
ますます、高齢者の負担が重くのしかかるという
悪循環が増すばかり。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高齢者の比率が高くなることはありますね。
今よりも子供が多かった時代の人たちが老人になった時、高齢者が比率的には多くなります。
産めや増やせやとなっても、強制ではない限り増えはしないでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高齢者ばかりにはなりません。高齢になれば自然といなくなりますから。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少子高齢化は避けられないでしょうね。
これだけ晩婚化、生涯独身の人たちが多くなると無理だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

福井県は人口が増加しているそうです。
子育て支援が充実しているようです。
政府に見習ってもらいたい。

  • 回答者:ロンドベル (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どんどん高齢化進んでますよね。

小学校も1クラス30人程度なのに2クラスしかなかったり。
昔は1クラス40人以上で4,5クラスあった物でした。

夏休みにラジオ体操してる子供も数えられる程度。

北欧では男女の育児休暇や休暇中の給料も保証され、子育て家族へのサポートが万全整っています。 羨ましいですね。

  • 回答者:日沈みかけた国 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

子供を育てるのにはお金がかかりますから
実際問題、昔のように大家族みたいなのは不可能です。
人口減少を食い止めた国、ふらんすですね。

  • 回答者:とくめい (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

産み増やすにはカネがかかります。

若者に仕事が無いので産み増やすことはできません。

自分の生活だけでも大変だと思います。

高齢化はさらに進みそうですね。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

はい、そうです。
子供手当て配る前に
結婚出来るようにするべきです。
フランスは増えてますね。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね。
ここ数年で驚いた事は自動車教習所が2件つぶれたことです。
若者が車に乗らなくなったというのもあるでしょうが.会社に就職するのに.過去は
免許証がなければ仕事もできないと思って.自動車教習所には行きましたから。
乗らなくなっただけなく少子化で子供が減っているという事ですね

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

若者はお金が無いし
草食系の増殖で
結婚 出産が減り
高齢者ばかりの国になります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本は、食事がよくなり、医療が発達し、
ますます高齢化になりますね。
産めや増やせよはならないですね。
家庭からみれば、育てるのにお金がかかりすぎますから。
外国人がこれから、どんどん来ますから、
移民を受け入れると良いですね。
人口減少を食い止めたのは、
国策でのフランスが有名ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうです。
高齢化社会にもっと突っ込んでいきます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高齢者ばかりになっていくでしょうね

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

日本の少子化の原因としては、2つあるとおもいます。
①日本では婚外子を忌避する文化が強く、社会制度などの面でも不利があるため、未婚化・晩婚化の進展が少子化に強く影響している。
②結婚した場合も経済的理由により子供が生まれたときの十分な養育費が確保できる見通しがたたないと考え、出産を控える傾向がある。

日本は従来3世代あるいは4世代が一緒に生活するという大家族制でしたが、経済の成長とともに核家族化した現在では、保育園などをりようしないと幼児を持つ家庭では妻は仕事に出られません。

フランス、オランダなどのヨーロッパの国々も一時少子化が大きな問題となりましたが、婚外子でも法的あるいは制度できに不利がなくなり、いろいろな国策によりかなり回復しています。

日本も安心して子供を生めるよう、法整備をしっかりしないとどうしようもない事態に陥っていると思います。

  • 回答者:ハル (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

高齢者の世界になります。
なぜ高齢者だけの国になるのか?
それは医療と食生活の向上の問題です。

人口減少を食い止めるには移民を増やして、
日本の人口を増やせばいいのです。
中国から一億人ぐらい移民をもらえば?

  • 回答者:フンころ虫 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

もうならないです。♀が稼ぐ事をしだしてからそうなっています
(悪い事ではないが、結果そうなる)
中国は1人子政策を廃止 また増えている

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

フランスは一時期少子化がすごくすすみましたが、今は回復しましたね。
増加まで入ってないと思いますが、食い止めたと言えると思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

フランスも、増加までは・・・

米国は増加しています。

移民を受け入れています。


中国が、日本の高齢化も追い越すそうです。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

フランスも子供の減少が問題でしたが 政策によって増加しています。

日本は高齢者ばかりですが人口は多いので簡単に産めや増やせにはならないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

人口減少を食い止めている努力をしている国は、オーストラリアとかでしょう。
海外からの移住がしやすくなっています。
20世紀初頭の人口を現在はるかに上回っています。
特に20世紀後半の伸びが大きいですね。
日本は昔が産めや増やせや・・だったので、現在のこの状況はしょうがないと思います。
現代日本では、昔に匹敵するほどの数の子供はもうけられないです。

  • 回答者:とくめい (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る