今、首相と外相はアメリカなんでしたっけ? その隙に、官房長官が勝手に動いたのでしょうか。本人は、地検が独自にと言っていますが、本当にそうなのでしょうか。
政府は責任回避のために、地検に責任を押し付けた。管は追認でしょう。実権は、仙石が握っており、そのように指示したのでしょう。地検が勝手に動くわけありません。あまりにも情けない、政府です。自民政権でも同じでしょう。外務省が悪いんですよ。
並び替え:
留守中でも勝手にはできないでしょう。 外国から指示をしたのだと思います。
ホットラインは、必ず存在するはずです。 勝手なことはさせないでしょう。
地検が独自に動けるはずが無いので民主党、官房長官からの指令だと思います。
勝手には動かないでしょう・・・。 総理の指示だと思います。
アメリカの支持からでしょう。 官房長官が勝手には動かないです
不法滞在などで検挙された事案ではなく、 あちらでは外交問題にしたがっているのですから、 一地検が決められる内容ではないでしょう。 (検察の専権事項とはいいながら引導を渡したのでしょう) 官房長官が動いて(提案)して最終的には首相が決めたのではないですか。
官房長官が案を出し、 菅総理が了承したのでしょうね。 人の良い総理の決済でしょう。 地検でそんな決裁権限はないと思いますね。
官房長官が勝手には動けません。 菅さんとは国際電話で連絡を取っていると思います。 首相が了解をして釈放していると思います。 首相が了解したと公表すると国が認めたという事で、中国に対して不利になりますので、地検の判断だと言っているのです。
勝手に動いたとかはないと思います。 総理も関与してますよ
当然に総理が決断しています。官房長官が、そんな独断専行するわけがないじゃないですか。 批評はいくらでも出来ますが、いずれにしても、日本には最善道はなかったのではないでしょうか。
そんなのウソです。 総理大臣の命令です。 あほです、地検も裁判所も急いで裁判すればいいのに。
首相と相談してはいたと思いますが、具体的に国内で少数で決めたのは官房長官が中心になっていたみたいです。 首相に関しては場合によっては事後承諾という形だったかもしれません。 地検独自というのはあり得ないことです。
アメリカにいる首相から指示があり、 その首相はアメリカに指示されたんだと思います。 外相はすごくいやそうな顔してましたね。 「まー今回はとりあえずこれでおさめとけよ。 後で高官に日本支持のコメント出させるからさ」 とアメリカに言われたんでしょう。 しかし、あのレベルの高官が菅内閣の限界なんですね…
官房長官だけでは無理首相の判断でしょう
仙谷が動いたんでしょう。 でもそれをいうとさらに中国に漬け込まれるのでいわないらしい。
官房長官の独断などありえません。 当然首相からの指示があったからです。地検の独断で決められることではないと思います。 アメリカで外相のコメントで少ししたら解決するでしょうと行っていたのはこのことなのです。
地検レベルであのような重大事案に対する判断をすることはまずあり得ないと思います。 どう考えても政府側から何らかの指示があったとしか考えられません。 政府側にしても官房長官が独断で決められるとは到底思えないので、アメリカにいる総理大臣から何らかの指示があったのだと推測します。
地検が独自にそんな重大なことを決めれるとは 思えないので、関与しているハズです。
何らかのかたちで関与してると思います。
さすがに地検独自には、ないと思います。 首相の指示だと思います。
アメリカで管が言われ、外相も関知しています。 地検に押し付けるな。
仙石官房長官の独断で動いて検察庁に泥を被せるやり方で官房長官は我関せずという態度。海保ビデオ公開の是非も官房長官が中国に配慮したせい。
アメリカでも菅氏が言われ、政府が動いたのです。情けナ
地検が独自に、ということはあり得ません。 政府の指示です。 で、政府は官房長官が勝手に、ということはないでしょうがリードする立場で動き、最終的には首相のOKをもらって実行したのだと思います。
裏の世界です。 擦り合いで・・・ 国外に出る場合【代理〔権限者〕】は決めているはずです。 でも、最終責任は・・・
官房長官だけが勝手に動くとは考えられないし 検察が勝手な判断をすることも考えられない。 政権が全て関わってると思いますよ。
勝手にではないでしょうし、地検が独自に言ったというの怪しいです
官房長官の独断ではないと思います。ただ、地検が勝手にというわけではないでしょうね・・・。
官房長官の独断だとは信じられません。 管総理の責任です。 これでは小沢のほうがよかったと思います。
総理大臣が知らないというのはおかしな話です。何らかのかたちで関与してると思います。直接の指示はしてなくても「穏便にかつ迅速な解決を望む」くらいの事は総理が言ったかもしれません。
アレは絶対 官房長官が勝手にやったとしか 思えないですね。
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る