すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 職場

質問

終了

皆様は他人や家族からどのように呼ばれていますか?
そして、本心はどのように呼んでもらいたいですか?

私は基本的に○○さんと呼ばれています。
時々○○ちゃんと呼ばれます。
家族からはお姉ちゃんと呼ばれています。
ですから、呼び捨てにされるのに慣れておりません。
あるとき職場で呼び捨てにされて、職場なので当たり前とは思いつつ、呼ばれるたびに「何を怒られるのだろう。」とビクビクしてしまい、ついには、ストレスで病院へ通うようになってしまいました。
こんな私は社会で働くことは難しいでしょうか?

私はちゃん付けで呼ばれるのが一番気楽で好きなのですが、職場では呼び捨て以外なら何でもいいと思っています。(基本はさん付けになりますが。)
あんた、お前とも呼ばれたことはあり、多少驚きますが、呼び捨てよりは不快ではありません。

  • 質問者:せいら
  • 質問日時:2008-08-09 18:03:08
  • 0

他人からは名字で「○○さん」と呼ばれています。
他人でも親しい人は名前で「○子さん」と呼んでいます。
家族は「お母さん」と呼んでいます。
主人が人に私のことを言う時は「うちの」と言っています。
両親は名前と呼び捨てで呼んでいます。
主人の父は「○子さん」と呼んでいます。
主人の母は「○ちゃん」と呼んでいます。
私としては「○ちゃん」と呼ばれるのが一番いいです。

  • 回答者:うらら (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
私も〇ちゃんと呼ばれると親しみを感じてくれているように思うので、うれしいです。

皆様ありがとうございます。
自分の呼ばれ方も人それぞれそして、感じ方もそれぞれですね。
「呼ばれる」という行為は習慣なので、一度その呼ばれ方はどう感じておられるのかを確認したほうがよいのかもしれません。また、ストレスになる前に「その呼び方はやめてください。」と伝えることも大切かもしれないと思います。
最後に職場で「あんた」や「お前」を使う所があるのには驚きました。

並び替え:

両親、弟、親戚などは〇っちゃん(さっちゃん)みたいな感じです。
恋人や友達は〇っちゃんや名前にちゃん付けや呼び捨てなど色々です。

職場では苗字にさん付けがほとんどですがたまに苗字の2文字をとって〇〇ちゃんと呼ばれることもあります。

小さい頃から〇っちゃんと呼ばれているのでこれが一番落ち着きます。

ただ恋人であってもお前と呼ばれるのだけは嫌です。

  • 回答者:〇っちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

呼び捨てです
職場で、呼び捨ては度合いによります。
でも、ちゃんは気持ち悪いですね。

  • 回答者:あ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

家族には、「お母さん」と呼ばれています。

親戚には、名前にさん付け、
かなり親しい親戚なら、今も名前にちゃんを付けて呼ばれます。
それ以外の人は、苗字にさん付けで呼びますね。

職場では、子どもに教える立場の仕事なので
苗字に先生をつけて呼ばれています。

結婚して、子どもがいない頃は
夫に、名前を呼び捨てにされてみたかったのですが
そういうことは、一度もなく、
子どもが生まれてからは、「お母さん」になりました。
ちょっと残念です。

  • 回答者:kumasan (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
パートナーに呼び捨てにされることに憧れておられたのですね。
お子様が今何歳かわかりませんが、お子様が一緒ではないときに、「呼び捨てにされてみたかったんだよねぇ。」と言ってみられては如何でしょうか?まだ、チャンスはありますよ。

苗字に「いち」がつくので、「いっちゃん」と呼ばれます。なぜか父も妹も同じみたいです。男女関係ないのが不思議ですね。

  • 回答者:いっちゃん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
きっと、みんなが呼びやすいのでしょうね。

○○子です。
親や幼なじみには○○ちゃん、姉や高校時代の友達には○○、専門学校時代の友達には○ーコ、夫やママ友達には○ーちゃん・・・とばらばらです。

  • 回答者:○○子 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
〇〇子さんの一番のお気に入りはどの呼ばれ方ですか?

家族からはママ
相方からは「○○ちゃん」(略してない)
実家の両親からはおねえちゃん(もう41ですが)
妹からは「○ちゃん」(幸子をさっちゃんと言う感じ)
妹の子供からは「○○ちゃん」(略してない)おばちゃんと呼ばれても返事しません。

  • 回答者:1-abc (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
おばちゃんと呼ばれても返事をされないというのがいいですね。
妹のお子様なら確かに「叔母ちゃん」で間違いないはずですが。
しかし、子供の教育は大切です。
〇〇ちゃんと呼ばれた方がカワイク聞こえますよね。

私は呼び捨て大歓迎です。
名前をもじったようなあだ名呼び捨てとかも好きです。
親しければ親しいほど「さん」づけで呼ばれるのがいやです。
他の方の回答も読ませて頂きましたが、感じ方も色々なんですね。
これから人を呼ぶ時に気をつけようと思います。

  • 回答者:れれれ (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
れれれさんは呼び捨てでも構わないですか?
確かに「さん」付けは「他人行儀」に聞こえることもありますよね。
私の場合呼び捨ては怒られているように聞こえてしまって、怖いんです。
失礼にならず、肩肘張った感じにもならない「呼び方」というのも難しいですね。

親からは呼び捨て。妻からは君付け。会社ではさん付け。
以前の会社では呼び捨てでしたが、別に気にしたことはありませんでした。
会社では呼び捨てのところも多いですから、呼び方をあまり気にされなくてもいいと思いますよ。慣れましょう(^^)

  • 回答者:太郎 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
やはり、慣れないといけないですよね。
とある人は、「さん」を付けるのがめんどくさいと言ってたので、呼び捨てにする人もあまり考えてないのかもしれませんね。
私自身が他人を呼び捨てにできないので、余計に気になるのかもしれません。
かなり前の職場で上司に「社会人は年齢に関係なくさん付けで呼びましょう。」と言われ、年下の男の子を〇〇君から〇〇さんと呼ぶように変えたときは家で練習しました。

下の名前で呼ばれてます。
私はちゃんとか付けられると気持ち悪いかな。

  • 回答者:BOO (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
BOOさんは下の名前で呼び捨てという意味ですか?
確かにちゃん付けが「キャラじゃない」人もいますよね。(失礼かもしれませんが)

OOちゃんと呼ばれていますよ。
信密度によりますが..。仕事関係でしたら苗字で呼ばれますし。
呼び捨ては嫌ですし..はっきりいいますね。

  • 回答者:kako111jp (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
呼び方は毎回のことだと思うので、はっきり言うのも大切だと思います。

主人には昔のあだ名=苗字が名前のようなものでしたので「み@き」と呼ばれています。
子供には「おかあさん」、若しくはふざけた時には昔のあだ名で呼んできたりします(笑)
両親には下の名前で呼び捨てで呼ばれ、姉からは下の名前でちゃんづけで呼ばれています。
ママ友のような感じの普通の友達には苗字でさんづけで、ご近所のでも親しい友達からは下の名前でちゃんづけか昔のあだ名で呼ばれています。
会社では、これが当たり前だと思うのですが普通に苗字でさんづけで呼ばれていて プライベートでの飲みや食事のときには下の名前でちゃんづけ、
普段でも社長だけは下の名前でちゃんづけで呼んできます。

苗字で呼び捨ては極親しい友達の同僚は苗字で呼び捨てもありますが
さすがに「あんた」・・・これはなんかいやですよね~・・
アンタ呼ばわれって、ムカッとくるといいますか 悪意が見受けられますね。

アンタ!といわれたら、怯えずに、怒りましょう。私なら、こうします。
あからさまに怒ると、あとあときまづくなるので
「アンタ」ときたら、すかさず、それに続けて
「にっ!あげ~~~~~~~~ぇええええええ~~~たぁ~~~~愛の日々を~~~~!!!」と世良正則風にガニ股で大声で歌います。
そして立ち去ります。

非常識な相手には、目には目を。そのくらいの軽い対処でいいと思います。

  • 回答者:負けないで! (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
負けないで!さんは「アンタ」が一番嫌ですか。
私の地方では「あんた」はそんなにキツイ言い方ではないのでそんなに苦にはなりません。
あくまでも、声のトーンの問題かもしれませんね。
後は私の経験なのですが、地位や権力を振り回すだけで中身の無い上司に限って部下を「呼び捨てにしている」様な気がします。
それで、私は余計に呼び捨てが苦痛なのかもしれません。
今度不快な呼ばれ方をしたら、言ってみましょうか。
「〇〇さんは私を何だと思っているの?」と。

夫からは名前呼び捨て(○○子)か「ママ」(子どもがいるので)、両親からは「○○子」友人からは「○ちゃん」
働いていたときはだいたい苗字を呼び捨てだったりさん付けだったりでしたね。
それはあまり気になりませんでした。
でも「お前」は上司でもいやでしたね。
若い頃はたとえ彼氏からでも「お前」って呼ばれると頭にきていました。
「お前にお前といわれる筋合いはないわ!!」ってね。

  • 回答者:みかん (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
みかんさんは「お前」が一番嫌なのですね。
私も初めて「お前」と言われたときは驚きました。私のことをどう思って「お前」って呼んでるのかを考えました。27歳まで呼ばれたことが無かったもので。
それを相手に話したら「嫌なん?」と言われ、その人は私の名前を知らないので、名前を名乗るのもどうかと思い、そのままになりました。そこまで嫌に聞こえませんでしたし。
ただ、ちょっと悔しかったのでそれ以来相手が年上にもかかわらず、「もう敬語は使わないから!」と宣言しましたけどね。(笑)

逆にあんたとかお前呼ばわりされる方が苦痛で、会社であんたとかお前呼ばわりされて5円はげが出来た事があります
人それぞれだとは思うのですが、5円はげが出来ても働かないと家賃が払えないため、会社を辞める事ができませんでした
慣れるのに3年かかり、その間医者にも通いました
やっと慣れた頃、会社が倒産して、ほっとしたら、5円はげがなくなりました
よっぽどお前呼ばわりされるのが、苦痛だったんだと思います
私自身はそんなに気にしているつもりはなかったんですけどね
社会で働かなくてもすむのなら、会社を辞めてもいいと思うけど、そうでなければ、転職なさっては如何でしょうか?
呼び捨てにする会社ばかりではありませんから、別の会社に勤めるのもいいと思いますし、決して社会で働く事が難しいとは思いません
私自身はお前呼ばわりされる会社はその会社だけでしたので、今ははげも出来ず、ルンルンではないけど、どうにかこうにか働いています
この広い世の中、会社は1社だけではありません
きっとせいらさんに向いている会社もあると思いますよ

  • 回答者:ブタ子のママ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ブタ子のママさんお疲れ様です。
5円はげができるまでストレスをためながらも働き続けておられたとは頭が下がります。
私ははげができるまでではありませんでしたが、今まで無かった枝毛がたくさんできたり、トイレが近くなったり、胃が悪くなったり、(汚い話で申し訳ありませんが、)肛門から出血したり、高熱が出たりと体にいろんな症状が出て、病院に通うこととなりました。
そして、職場は最終的に退職という形を取ることになりました。
今はまだ再就職ができていないので、経済的には苦しいですが、体はかなりよくなりましたし、もう病院へも行かなくて済んでおります。
正直呼び捨てで呼ばれたのは今回の職場が初めてだったので、次回はもっと続けられる職場に就きたいと思います。
回答ありがとうございます。

家族からは一番下なので呼び捨てにされてます。
全くの他人や後輩にはサン付けされますが嫁に友人や職場の同僚からは名前呼び捨てされてます。
逆に「あんた」って呼ばれたときのほうが不快です。
何か喧嘩を売られている様な…。
もしくは突き放されている様な冷たい響きがしてとても嫌悪感を抱きます。
他人でも親しさがこもった呼び捨てなら嬉しいですね。
名字でなく下の名前で呼ばれるのは好きです。

  • 回答者:末っ子 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
末っ子さんは「あんた」と呼ばれると、喧嘩を売られるように聞こえるのですか?
私の友人もそう言っていました。
しかし、私の住む地方は「あんた」という呼び方はどちらかといえば、親しみを持って呼ぶことが多いので、私は苦にはなりません。
ただ本当にキレたときに「アンタ!」と呼ぶことがあるので、言い方の問題かもしれません。
人によって捉え方が違うものですね。

父や義父には下の名前で呼び捨てにされます。
母や義母、ダンナ、親戚には●●ちゃん(名前から一字とって)
弟やいとこ(私が最年長なので)「おねえ」とか「●●ねえちゃん」

学生時代は先生や男子からは名字で呼び捨てにされてました。
女子からはニックネーム、名字の呼び捨て半々でした。

名前で違和感を覚えたのは義父だけ。
アクセントが微妙に変なので(笑)

でもストレスに感じた事はないですし普通だと思ってました。

ただストレスや不快の基準というのは誰しもが同じではないし違って当たり前だと思います。
職場で違和感を覚えたのなら一度「呼び捨てはやめてほしいのですが・・怒られてる
気分になっちゃうんですよね~」と冗談ぽく言ってみるとか?
学生時代の男子のように親しみを込めて言ってる場合もあったりしますので、その状況を見てみないことには何とも言えない気がします。
せいらさんが少しでもストレスが和らぐよう祈っております。

  • 回答者:ファイト! (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
それが、あまり尊敬できる上司ではなかったもので、結局言い出せないまま退職しました。
年上の後輩にはそれとなく言ってしばらくはやめてくれていたのですが、いつからか呼び捨てにされるようなりまして、後輩だけど年上という関係に何も言えなくなってしまいました。

うちでは名前呼び捨てです。
外では苗字にさん付け。たまに名前にちゃん付けの人もいます。
仲良くないのに名前で呼び捨てにする同性年下がいて、むかついてます。
日ごろ家族から呼び捨てにされていても、呼び捨ては腹立ちますよ。
目上の人なら我慢しますが、後輩だから余計です。なめられてるのかもしれません。
あんたとか、おまえは今のところありません。

  • 回答者:むかむか (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。
私の中で(自分が呼び捨てにされるのがイヤなので)他人を呼び捨てにすることはないので、むかむか三を呼び捨てにする人の気が知れないです。その人にとっては、なめているつもりはないのでしょうが失礼だと思いますね。
ただ人生で一人だけ年上の人を○○ちゃんと呼びますが、その人にはその前に「なんて呼ばれたい?」と伺って、「何でも。気にせんよ。」と言われたからです。
私はその人に「お前」と27歳にして人生初めて呼ばれました。

女の人はそうかもしれませんね。
でも、学校では呼び捨てにされませんでしたか?
大体の人は先生に呼び捨てにされていたと思います。
(自分は悪いことばっかしてたらかな?)
名前をストレスに感じては生きていけないように思いますが・・

--------------------------------------------------------------

男友達はすべて呼び捨てですね、あだ名も含めて。
女の友達はちゃんをつけるかな。

会社でせいらさんが呼び捨てで呼ばれても、全部怒られるわけじゃないんですよね?
だったら、もう慣れるしかないですね。
「は~い!なんでしょうか~」って。

  • 回答者:こーすけ (質問から12分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早々と回答ありがとうございます。
私は先生からも基本的にはさん付けで呼ばれていました。
呼び捨てにされるとき=怒られるときだったのです。
こーすけさんはいつも呼び捨てにされていらっしゃるのでしょうか?

再度ありがとうございます。
なれる前に仕事は退職してしまいました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る