すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

2歳児の子供がいます。面倒を見ていると肩、背中や首がいたくなるんですがつかれにくくなるほうほうわないですか?
3~5ポイントつけます!!

  • 質問者:*友
  • 質問日時:2010-10-16 16:00:37
  • 0

2歳児担当している保育士です。
痛くなるのが上半身中心のようなので、膝を曲げてしゃがんだり、座ったりして見るとどうですか?
保育園では、色々なところでトラブルが起こるので、じっとしていられないですが、基本しゃがんでいますよ。
目線が子どもと同じになって、子どもも安心します。
あとは、ストレッチです。
暇があればやるって感じで僕はやってます。バイク通勤なので、信号待ちの時やテレビ見ててCMの時などです。
一番弱い所が腰なので、就寝前には腰中心のストレッチをやって寝てます。
どうでしょう、参考になりますか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

私も同じところが痛いのでわかります。
なるべく座ったり、寝転がっておなかや足に乗せて遊んだりして体を休めるようにしてます。
あと、コラントッテという磁気ネックレスのようなもの(石川遼くんが宣伝しているやつ)をつけてだいぶ楽になりましたよ。お風呂にもゆっくりつかるといいと思います。

  • 回答者:ミネズミ (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

わかります。
オムツを替えたり抱っこする時など、前かがみになることが多いからかもしれません。
ストレッチしたり血流をよくすると、コリがほぐれます。
あとはなるべく前かがみをやめて、しゃがんだり背筋をよくすると多少楽になりました。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

結構 腰を高くして面倒をみていませんか?
小さい子を上から面倒見るのではなく
しゃがんで体を低くして面倒を見たほうが首や肩
背中にかかる負担は軽くなりますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうしても子供は小さいので下になって前かがみになりがちです。
面倒ですがちゃんと腰をおろして世話をするといいですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

我が家にも同じ年の子供がいます。
基本放置、です。抱っこやおんぶをせがまれないように外で興味があることをガンガンさせる。満足して昼を食べたらコテンと昼寝、そのすきに夕飯の準備してまた公園へ。お風呂にゆったり入ってふとんでごろんごろんと親も楽な方法をとっています(ムチウチで無理をするとすぐ寝込んでしまうため)だっこもソファで座ってだっこ、とからっこみたいにおなかの上にのせるとか方法はありますし、もう2歳なら肌をはなして手をはなすな、手を話して目を離すなあたりに移行すればいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私もちょうど2歳の子供がいるので、参考になるか分かりませんが回答させていただきます。
子供と話をする時は、なるべく子供と同じ目線になるように膝を突いて話をするようにしています。(かがむと首や腰が痛いですし、何より子供の目線で話すのは良いからです。)
肩が痛くなるのは、まだ抱っこの時があるからでしょうか?
ストレッチや腕をぐるぐる回したり、お風呂にゆっくり浸かる事ですかね~。
ありきたりな回答になってしまい、スミマセン;

  • 回答者:匿名 (質問から36分後)
  • 2
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る