すべてのカテゴリ » 恋愛・人間関係の悩み » 恋愛

質問

終了

年の離れた年下の男性との恋愛関係、どう思いますか?
今NHKで放送しているセカンドバージン見ながら考えて
しまうのです。一歩踏み出せなかったので・・・。

  • 質問者:勇気がないヒト
  • 質問日時:2010-10-20 21:40:19
  • 4

回答してくれたみんなへのお礼

皆様ありがとうございました。
大切なのは自分の気持ちなのだと思いました。

並び替え:

今13歳年下の男性からモーションを掛けられてるけど
財産目当て?と思ってみたりします
来週の日曜日に初めて会いますが。
たぶん信じられずに様子をみるかなと

  • 回答者:匿名 (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

最初は信じられないですよね・・・。様子見はよくわかります!

以前一回り以上も下の子と付き合っていました。相手はまだ学生でしたが 考え方とかはとてもしっかりしていて 会話もあまり気にならなかったです。
半年ほどで別れましたが 年齢もですがもう少し上のほうがよかったなと言う感じで 8歳下の人と付き合いました。8歳下くらいだと歳もあまり気にならなかったです。
子供のころの話で多少差は感じましたが^^;
結婚も考えるほどの相手でしたがやはり別れました。別れの理由はまったく別なことでした。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ありがとうございます。なるほど、です。

私の知人で女性50歳、男性35歳のカップルがいます。
どちらもバツイチ同士で、今は2人で同棲しています。
話を聞く限りラブラブで順調のようです。
同じ歳(わたし35歳)のわたしからすると50歳の女性を恋愛対象として見れませんが、本気で恋愛できる人もいるようですのでありだと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。自分の事になるとわからなくなりますが(笑)

学生、未成年でなければ問題ないと思います。

塾講師している頃、当時28歳、知り合った子が19歳でした。
教え子達と変わらない…と躊躇しましたが、社会人暦3年ですっかり大人の考えを持っていました。 知り合って1ヶ月半で20才になったので、付き合ってました。

  • 回答者:あれから10年 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。その後の展開はどうなったのでしょうか?

学生、未成年でなければ問題ないと思います。

塾講師している頃、当時28歳、知り合った子が19歳でした。
教え子達と変わらない…と躊躇しましたが、社会人暦3年ですっかり大人の考えを持っていました。 知り合って1ヶ月半で20才になったので、付き合ってました。

  • 回答者:あれから10年 (質問から18時間後)
  • 1
この回答の満足度
  

私自身、経験ありますが
いい恋愛をさせてもらいました。

===補足===
なのでいいと思います。

  • 回答者:ペニー (質問から15時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

プラスになる経験は、あればある程いいですよね。

いいと思います。
恋愛は年齢は全く関係ないと思います。
自分はできないと思いますが・・・。

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

仰る通りですね。

いいと思います。

ただ実際にお付き合いするとなると、こればかりは相手ありきの問題なので、
「うんと年上の女性でもOK!」
という男性ではないと成立しないですよね。
自分はOK!と思っていても相手の心情的にどうなんだろう?とか考えてしまいますね。

年上女性が、年上女性NGの男性を好きになってしまった場合は悲劇ですよね。

  • 回答者:トクメイ (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

ごもっとも!

年の離れた年下の男性との恋愛関係は
いいと思います
私も現在年の離れた年下の男性との
恋愛しています(不倫)
恋愛に年齢は関係ありません

  • 回答者:としえ (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

その通りですね。

私は30代に入ってから年下ばかりです 年上はデート代を割り勘にしたり、女性に払ってもらって当たり前の男が多かったので、年下がいいと20歳くらいから思ってました

 たまたまかもしれないですが、今まで出会った年下の男性の方が奢ってくれて、大切にしてくれます

 自分も刺激されていいフェロモンが出ますし、今後もやはり年下がいいです

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かに年下でも良い刺激を受けますよね。
なるほど・・・。

精神年齢が同じなら、気が合うかもね。
どっちかがガキ、あるいは年寄り臭いってことですね。

この回答の満足度
  

その時の年齢にもよるでしょうね。
自分が25歳で10コ下だと15歳ですが、40歳だと30歳ですから、そんなに年の差を意識しないと思います。
気のせいかもしれないですが、年下の旦那さんの奥さんは若々しく見えます。私ももっと年を取ったら年下に興味が沸くのかなーなんて思っています。

  • 回答者:ぼんぼん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

自分の年齢と今のポジションは外せないですね。

年下もアリだと思います。気持ちが若い人は範囲も広くなると思います。

  • 回答者:とくめい (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

なるほど。参考になります!

恋愛するだけなら面白い経験が出来そうで良いのではないでしょうか?
ただ私はまだ恋愛の後に結婚(=出産)を期待しているので自分の子供の父親にあまり若すぎる男性は考えられません。

ドラマの設定は、すでに出産もして離婚して自分の仕事を持って自立している女性なので、老後を一緒に過ごす相手としてはあれくらい年下の方が良いのではないでしょうか?(笑)
それに不倫はダメですね。誰かを不幸にしてまで自分の欲に溺れる人は醜いと思います。

よく年下だと若い女性に嫉妬しそうとか言う人がいますが、女性は若い方が良いに決まっていると言い切る女性って若さ以外に誇れるものが無いからでは?と思うのは私だけでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

「女性は若い方が・・・」の部分について是非トークしてみたいです。

かつて、職場の20歳近い年下ボウヤを「カワイイ」と思い、ボウヤも慕ってくれました。
でも、若い頃からの自分ルールは「職場恋愛NG」だったので、ヤバい場面でも手出さなかったです。
自分ルール無かったら?
多分、面倒な経験してたでしょうね。

  • 回答者:DEWKSのヒト (質問から56分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

面倒な経験ですか・・・。でも似たような経験は少なからずあるんだなと思いました。

いいと思いますよ。
恋愛に年齢は関係ないです。
踏み出せないのはそこまでって事です。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 2
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

確かにそうなのかもしれません。

そのドラマは予告しか観ていないのですが
年の離れた年下の男性との恋愛関係をもつのは
いつも不安がつきまとう気がします。

相手は若いけれど自分はどんどん更に歳をとっていくわけですし
将来性のある関係を築けるのはごく稀ではないかと。
終わりが必ず来ると判っている関係、というイメージがあるせいかもしれません。

  • 回答者:匿名 (質問から7分後)
  • 1
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

イメージは大きいですね。

いいですよ。
私は45ですが今
35歳の男性とお付き合いしています。
自分が生き生きします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

生き生きとされていらっしゃるなんて素敵ですね。
ありがとうございます。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る