すべてのカテゴリ » 暮らし » ショッピング・通販

質問

終了

イーブックオフなどで、らくらく買い取りを利用されたことのある方、
ダンボール1箱くらいでいくらほどでしたか?
どの程度の本(何年前、本の種類、何冊くらいなど)だったかもお願いします。

何か不満もあったらお願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-10-29 21:40:14
  • 0

並び替え:

先月ダンボール6箱計400冊出しました。
10~15年位前の本です。
子供のコミック1冊20円 比較的新しい文庫や書籍が1冊10円。
買取不可が200冊あり1冊1円。
400冊で850円でした。
邪魔だったので無くなったのは良かったですしゴミで捨てるよりは良かったです。
本のジャンルは雑多。軽い読物が多かったです。

  • 回答者:古本 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

コミック本 20冊 150円
文庫本    5冊  10円

20年以上前のものだったので、まあ、値段が付いただけ
ましかな、と思いました。

でも、コミック以外の本は、買取価格、安いと思いました。

この回答の満足度
  

細かい話は面倒臭いので割愛しますが
イーブックオフ、ブックオフオンライン、ライブドアと利用しましましたが
おススメはライブドアです

査定表が詳細であること。
各種手続きが早いこと。
買い取り価格もそれなりにつくこと。

以上が理由です。
丸ごと一冊10円とかの買い叩かれ感はないですね。
ポイントサイトでの買い取り案件も結構高めで出てます。

  • 回答者:生扉 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

今年の9月にイーブックオフで利用しました。
 コミック 50点 380円
 書籍 2点 45円
 資源リサイクル 6点 6円
  合計 58点 431円
他に買取不可のものが1点ありました。

その直後にブックオフ店頭での買取も利用しましたが
店頭での方がやはり高く買い取ってもらえるように感じました。
店頭なら買取不可のものを返却してもらえるし、
今後は店頭だけを利用しようかな、と思いました。

この回答の満足度
  

ダンボール1箱200~300円ほどでした5箱で1370円

どの程度の本、日焼けなし、折り目無し、備品でした

(何年前、今年の春、本の種類、マンガ 400冊くらい)

BOOKOFF店頭で1冊100円でも4万円の利益・・・。さすがっすね

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

マンガ本 45冊
文庫本 15冊

241円でした。

マンガ本や文庫本は15年まえくらいからの物でしたので
まぁ こんなもんか。 って思いましたが
もぅチョット出してくれてもいいんじゃない?
って思いましたね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る