すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » 季節の行事

質問

終了

喪中はがきは11月に出すのが一般と聞きますが、一般的に何日に出せばいいですか?
専用の喪中用のハガキが売ってるんですか?
それとも普通の完製ハガキで出すんですか?

  • 質問者:むら
  • 質問日時:2010-11-02 22:53:35
  • 0

並び替え:

年賀葉書を投函するまでに相手の家に届くようにはしたいですから、、
官製はがきの場合、喪用のものがあります
また、切手も同様に、普通の50円切手は貼らないですね

  • 回答者:とむ (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

相手が年賀状の用意をするまでに出すのがいいとされてるので
11月末までには届くようにするのがいいかと思います。
喪中はがきは文房具屋さんさに文章入りのものや
文章の入ってないものが売ってますよ。
普通はは専用のものでだします。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

とりたてていつ出せばいいかと言う決まりはないのですが、年賀はがきの受け付けが12/15からなので、もし喪中ハガキを出すのが確定しているのならば、今月~12/15迄に相手様に届くように出すのがマナーです。
専用と言うかスーパー等で切手を貼って出すタイプと自分で官製はがきに印刷して出すタイプとあります。
スーパーなんかで売っているのはもうあらかた文章が印刷されていますので、自分で住所名前等を書いて切手をはってだせばいいだけです。
官製はがきで出す時には自分で文章を考えて自分のパソコンで作成する人も多いです。
テンプレート(例文・絵柄)等は色々なサイトで無料でダウンロードできますよ。
マイクロソフトでも無料のテンプレートを配信していますので、うちはそれを使いました。
なお家電量販店でも喪中ハガキの用紙と言うかハガキはありますので、それを買ってきてテンプレートを引っ張ってきて、ちょっと編集して、切手を貼って、住所を書いて出す人もいます。
もし専用の喪中用のハガキがいいと言う事であれば、家電量販店でもあるし、スーパーでも置いてある事もあります。
うちに来る喪中ハガキは専用のハガキを使っている人もいますが、官製はがきの人もいます。
専用のハガキを使う人の方が若干多いですけど、どっちでもいいんじゃない?って言う感じなので、特に厳密な決まりはないようです。
あと葬儀屋さんや町で年賀状印刷しますと言うのぼりの出ている印刷屋さんや文具店などでも用意されている事があります。

  • 回答者:匿名希望 (質問から51分後)
  • 0
この回答の満足度
  

一般的にというのは特に無いです。
12月に入るまででOKでしょう。
喪中はがきはスーパーとかネットでも売ってますし
自分でプリンタで印刷してもいいですし。

  • 回答者:こんこんん (質問から45分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る