すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 病院・検査

質問

終了

夫なんですが、夜、なかなか眠れなくて悩んでいます。
仕事柄、明け方の4時~5時くらいにベッドに入り、お昼前に起きる生活ですが、8時くらいまで眠れない時もあります。
ちゃんとした病院は抵抗があるようで、内科で精神安定剤をもらってきましたがほとんど効かず、睡眠導入剤を追加でもらってきました。
それでも眠れない時もあるようです。

私は、カウンセリングをちゃんとしてくれる病院に行ってみた方がいいんじゃないかと思うのですが、この場合、何科にいけばいいんでしょうか?
心療内科?神経科?
精神科はなんとなく抵抗があるので、それ以外でお願いします。

  • 質問者:眠い女
  • 質問日時:2008-08-13 00:03:29
  • 0

私も長年の不規則の生活から、睡眠障害で眠れない日が何年も続いて、とうとう体を壊してしまって病院に行きました。私が行った所は、精神科もあり、心療内科もありの所で、メンタル専門の病院でしたから、何科にかかりたいと受付で言った訳でもなく、カウンセリングを受けてから、担当の医師が決まりました。病院に行くまで、かなり抵抗はありましたが、行ってしまえば楽になりましたよ。ただ、自分に合う薬がみつかるまで眠れない日は続きましたが…。それと、カウンセリングでは、仕事の事やプライベートな事まで、色々聞かれるので、ちょっと気になりましたが…。 
神経科は、違うと思いますが、ただの不眠症なのか、自分では気づかないストレスがあっての不眠症なのか、他の要因があるのか無いのか、ちゃんと診てもらうなら心療内科が望ましいと思います。

  • 回答者:みっちゃん (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

メンタル専門なんていう病院もあるんですね。
うちは田舎なので、そういうのは無さそうです。
夫は自営業で、仕事が大変みたいなので、そのストレスから来ているのかもしれません。
心療内科へ行くよう言ってみます。
回答ありがとうございました。

並び替え:

ご心配ですね。
症状について、心と体の両方から診察して、判断する領域なので、
心療内科だと思います。
また、カウンセリングマインドのある医師が比較的多くいるようですし、
病院の扱う病気の領域上、カウンセラーを配置している場合も多いようです。

  • 回答者:やましたやま (質問から3日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

心療内科でいいんですね。
やっぱりカウンセリングは必要ですよね。
回答ありがとうございました。

神経科も心療内科も似たようなものだと思いますが。
近場で大きなビルの中に入っている病院だと行きやすいと思います。

  • 回答者:だりあ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

田舎なので、大きなビルが無く、病院(と言うか町医者)はすべて戸建てなんです・・・。
いろんな科がある大きな病院なら、精神科でも多少行きやすいのでしょうが。
回答ありがとうございました。

心療内科ではないでしょうか。
悪化してからだと治療にも時間がかかりますから、早めに見てもらった方がいいと思いますよ。

もしかすると単なる不眠ではなく、仕事の事とか何か悩み事があるのかもしれませんね。その場合、原因となってる問題が解決すればあっという間に良くなるのでしょうが。

寝る時以外にも、ダンナ様の様子を観察してみてください。
食欲がないとか、口数が減ったとか、ぼんやりしてるとか、以前と違うことはありませんか?
こういう時代ですからいろいろ不安もありますが、1日も早く健康を取り戻されるよう、お祈りしています。

  • 回答者:水仙 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

放っておくと悪化するんですね。
もともと口数は少ない方なんですが、最近は特に仕事が大変みたいで、話しかけても返事が無かったりしてたんです。
ストレスかもしれないですね。
これ以上悪くならないうちに、診てもらおうと思います。
回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る