すべてのカテゴリ » 暮らし » 家電・AV機器・通信 » テレビ・AV機器

質問

終了

地デジ用のTVアンテナとして、屋根の上に設置するタイプと壁に設置するタイプでの性能差はあるのでしょうか?設置して良かったものはありますか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-11-19 21:49:26
  • 0

並び替え:

_デジタル放送はゴーストが出ないふれこみにはなっていますが、受信状況についてマルチパスが多いと、ビットエラーが出て、ブロックノイズが出たりします。
_アナログ受信にてゴーストが多いだけでなく、画がゆがむことが多いケースでは、出来るだけビームの使用をすすめます。
_特殊なケースで、山の頂きや、ビル陰の回析波を受信する場合は、壁付けのようなブロードな方が良い場合も有ります。
_普通の環境では、好みで決めても問題無いかと思います。

  • 回答者:putai (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

電波の状況やアンテナタイプによって違います。
基本は3種類。
・魚の骨みたいな屋根の上につけるタイプ(指向性)
・板状の壁やベランダ、室内などに付けるタイプ(指向性)
・ポール状のベランダ、室内などに付けるタイプ(無指向性)

地デジの電波はいろんなところに反射して届いたりしますので、アンテナを電波塔に向けてなくても受信できたりします。指向性のは向きとかシビアだったりしますし。
高利得のアンテナだから良いわけでもないし。(受信感度が低くても高すぎてもダメなので)
私はテスト用にYAGIのUwpa(3000円くらい)を室内で使ってます(屋外設置も可能)が、近所にマンション建ってしまい受信悪くなってしまいました・・・(ブースター付けるか屋外にもってけば多少改善するでしょうけど)。
はっきりいって、その場所の環境次第なので、屋根の上に電気屋さんにつけてもらった方が安心ですよ。そうすると魚の骨みたいなのになりますけど。たぶん・・

YAGIのUwpaはまぁ良かったです。ブースターもセットのやつも売ってましたね。

===補足===
受信感度が低い場合はもちろん受信できないのでブロックノイズとかになったりしますし、受信感度が高すぎる場合(受信感度というより高利得すぎるというのかな?)は拾わなくていいノイズまでしっかり拾ってしまうということです。
ある程度の範囲に収めろということですね。
この前、電気屋さんにアンテナテストしてもらって、その時に色々聞いてみました。

  • 回答者:匿名 (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

受信感度が低くても高すぎてもダメなんですか?

朝鮮人のなぐりさんの質問は片言で意味不明ですね。
分からないなら、ハングルが公用語の朝鮮にお帰り下さい。

  • 回答者:匿名 (質問から37分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る