すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

やる気をおこすにはどうしたらいいでしょうか?
やらなくてはいけないのはわかってるんですが、どうもやる気おきません。
焦りだけが募ってきます。
2ヵ月後には試験なので、今からがまた勝負です。

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2010-11-22 21:36:04
  • 0

並び替え:

自分のための勉強とは思わないで親のため人のために将来、大成功するぞ!!
など自分以外のことに目をつけてみたらどうですか??

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

毎日時間を決めて、その時間だけは
集中力ややる気がでなくとも
勉強するようにしましょう。
やっているうちにやる気が出てくるものです。

  • 回答者:とくめい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

それは本当はやらなくてはいけないと思ってない証拠。
ダメだったとしても、別に死ぬわけじゃない、そう思っているからやらないだけです。

自分で退路を断って道を切り開く覚悟がないとやる気は出ません。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

試験に向けての目標を立てるのが一番です。

1教科、何点とか
決めるといいです。

また短時間で集中させるために環境をかえて

友達の家や図書館を利用するといいです。

  • 回答者:すや (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やりはじめるまでがなかなか大変ですよね(>_<)
とりあえず机に向かう時間を決めるといいと思います。
必ず時間が作れる時間帯がいいです。

例えば、夜の8時から9時までの1時間は必ず机に向かう
と決めます。
1時間が大変なら30分でも15分でもいいです。
目標のハードルは低くてもいいですが、とにかく毎日続ける事です。

2ヶ月あれば、1日10分ずつやるだけでも全然違うと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

このままずっと試験の日までやる気が出ないままだと仮定して・・。
2ヶ月後に味わう最悪の結果をなるべくリアルに想像してみてください。
そうすると、少しだけやる気が出ませんか?

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それは本当はやらなくてはいけないと思ってない証拠。
ダメだったとしても、別に死ぬわけじゃない、そう思っているからやらないだけです。

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

それは本当はやらなくてはいけないと思ってない証拠。
ダメだったとしても、別に死ぬわけじゃない、そう思っているからやらないだけです

この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

目標をたてて
がんばることです
どうせやらないといけないことなので
なんでも早くはじめたほうが
あとあとしんどい思いを
しなくてすみます^^b

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。

目標をたてて
がんばることです
どうせやらないといけないことなので
なんでも早くはじめたほうが
あとあとしんどい思いを
しなくてすみます^^b

  • 回答者:匿名 (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答が重複しております。
削除願います。
削除いただけないときは、2つで1つの評価とさせていただきますので、ご了承くださいませ。

自習室で勉強をするとはかどると思います。
がんばれー

この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

適度に休憩をとってやれば、いいと思います。
休む時は休んだほうがいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

図書館で勉強をするとはかどると思います。
まだ、2か月もあると思うことです。

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

計画を立てて1日にやる分をスケジュール通りに実行したらいいと思います。
スケジュール以下しか出来なかったら翌日が辛くなりますし、その通りに時効で来たら達成感がわきます。
2カ月後の試験に向けてラストスパート頑張ってください☆

  • 回答者:匿名 (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

一番難しいことだと思いますね。これは勉強だけの問題ではなく、全ての事柄に共通する問題です。

個人個人やり方は違うと思いますが、ある程度の目標は決めるとしても、後は自分のペースでコツコツと積み上げてゆくしかないのでしょう。他人と比較しないことです。

自分が最大の努力をしたと思ったら、結果などは同でもよいのではないかと割り切る気持ちも必要と思います。

  • 回答者:あまのじゃく (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

学生さんなら、授業を無理にでもまじめにきく。
(席を一番前にするとなお良し。)
勉強としてではなく、知識を自分に蓄えるという感覚できく。
そうすると、わかってきて勉強が楽しくなりますよ。

あとは、勉強している友だちと同じ空間で勉強する。

私も受験、すごくやる気なかったんですが、
こうやって無理やりやる気おこして頑張りました!

  • 回答者:匿名 (質問から14時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

それは本当はやらなくてはいけないと思ってない証拠。
ダメだったとしても、別に死ぬわけじゃない、そう思っているからやらないだけです。

自分で退路を断って道を切り開く覚悟がないとやる気は出ません。

この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

気持ちにメリハリをつけることです 私もそうですが、推薦入試落ちてから、気持ちが焦ってなかなか前にすすめませんが、来年ないと思うと今、やるのみです

お互いにがんばりましょう

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

わかります。私も今そんな感じです。
でもやらないとモヤモヤしませんか?
何をしていても心から楽しめないというか。

なので私はやりますね。なんとなく晴れますよ。
きっちり時間を決めてやっています。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

やる気云々は置いておいて
毎日時間を決めて、その時間だけは
集中力ややる気がでなくとも
勉強するようにしましょう。
やっているうちにやる気が出ることもありますし
何もやらないよりはマシです。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

自分で課題を設定しできれば自分にご褒美をあげるというのはいかがでしょうか。

例えば、2時間○○を××までやると決めて、達成できればコーヒーを飲むとか。
簡単な課題とご褒美を考えてみるといいと思いますよ。

  • 回答者:匿名希望 (質問から59分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る