すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » エンタメ

質問

終了

20代男性です。最近は場所をとらない電子書籍が人気のようでPDFになっているという知識くらいはもっていました。今日年配の方とお話した際「最近は自炊が話題だね」と話をふられました。しかし「自炊?自分で料理することですか?」と答えてしまったところ、「おいおい、君はニュース見てないのか?電子書籍のことだよ」とあきれられてしまいました。

実のところ、電子書籍のことを自炊と呼ぶこと自体全く知りませんでした・・電子書籍と言われれば分かるのですが、世間一般で電子書籍を自炊とよぶのは普通なのでしょうか?世の中のニュースはきちんと目を通していますがそういう知識はもっていませんでした・・

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2010-12-15 22:53:11
  • 0

並び替え:

確かにテレビなんかでも自炊のことを紹介していたことがありましたが、そんな暇人どこにいるんでしょうね。。。かなり金も手間もかかりますからね。
メディアは普及させるためにいろいろと言葉を作るのも仕事なので、自炊する人が今の100倍くらいなったら、きっと知っていないといけないんでしょうね。

その前に、今の段階では心配しなくても電子書籍は普及しませんのでご心配なく。

  • 回答者:匿名 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

自炊は、自分で書籍や書類を電子化することで、電子化されたものを電子書籍といいます。
ネット上では、有名な話だと思いますが、
あまり関心のないかたですと、ニュースでも素通りするような情報かもしれません。

  • 回答者:うさ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

知らない人のほうが普通ですよ。
その人はたまたま見たニュースをひけらかしたいだけでしょう。
常識でない事をあたかも常識みたいにいって
悦に入ってるわけです。

  • 回答者:匿名 (質問から46分後)
  • 0
この回答の満足度
  

電子書籍を自炊というのではなく、自分が読みたい、まだ電子書籍化されてない本を
電子書籍にいれるように自分でする(実際に自分でなくてもそういう専門のところに
頼む)ことを自炊といいます。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る