すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

お盆の墓参りを済ませてきました。次はお彼岸の予定を決めるとか。どうしてこうも長男(夫)は実家に帰りたがるのでしょうか?これは仕方ないことですかね?

  • 質問者:pp
  • 質問日時:2008-08-16 12:48:59
  • 0

自分の実家ですからね、仕方ないかと思います
ですが、元亭主は長男でしたが、ppさんのところと正反対で帰りたがらないタイプで、一緒に墓参りをした事がありませんでした

こういう亭主は珍しいのかもしれません
もう過去の人ですが・・・・・

  • 回答者:プーさんのママ (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

並び替え:

家族やご先祖様を大切に思っているからなのだと思いますよ。
嫁としては何かと面倒かもしれませんが、旦那さまは旦那さまで、長男としての役割をきちんとやっているのですから、付き合ってあげて下さい。
素敵な旦那さまじゃないですか!

  • 回答者:しゅう (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

実家へ帰りたがるのではなく長男の役目を果たしているのです。簡単にかたずけ無いでください。古臭いかも知れませんが仕事の関係で離れているのでしょうがあなたも長男と一緒になったんですからその認識はしてください。うちは次男ですが今でもお盆、お彼岸、正月等事有るごとに自分の長男を連れて行きます。なぜだか分かります?いとこ同士のお付き合いで実家が繁栄していくのです。

  • 回答者:ひつじ (質問から49分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

結婚しても、親から見れば、子供なんですね。
特に長男には実家を継いで親の面倒を見るのが当然との暗黙の了解もあり。
長男(家長)の宿命と義務感から仕方ないと思います。

  • 回答者:マイルでごじゃる (質問から30分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私(次男坊ですが^^;)が実家にたまに帰りたくなるのはやはりおふくろの味です。

御長男はやはりきっちりした方だと義理事はしっかりやりたいのではないでしょうか?

  • 回答者:うはっ (質問から10分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

私も長男です。私の場合は帰りたいのではなく、帰らなくてはならないのです。
先祖に感謝するのは子孫であるものの勤めです。
兄弟は妹が一人いますが、彼女も嫁ぎ先の事でいっぱいですので、私がするしか無いのです。

  • 回答者:おそ松君 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る