すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

妊娠中のお通夜お葬儀参列について教えてください。
先ほど妹から叔父が倒れ、両親が病院に向かったとの連絡を受けました。私は闘病中であることも知りませんでしたが、末期の状態だったらしく、おそらく亡くなったかと。
妊娠中のお葬儀に関しては、お骨拾いはやっていはいけないとは聞いたことがありますが、参列はどうなんでしょう。おじの家は車で2時間ほどですが、妊娠9ヶ月の私には着れる喪服もないです。黒の服なら何でもOKでしょうか。
まずは両親からの指示を待とうかと思うのですが、祖父が亡くなったときは葬儀がすんだ後に連絡が来たので(そのときも妊娠中。)後日お焼香に行くだけになるかもしれません。

  • 質問者:とくめい
  • 質問日時:2011-01-18 18:36:35
  • 2

回答してくれたみんなへのお礼

祖父のときは遠方だったので後日連絡がきましたが、今回は行けない距離ではないので連絡が来ました。
両親にはこなくてもいいと言われたのですが、連絡ももらったことだし後から何か言われると嫌なので、お通夜くらいは参列するつもりです。
みなさん回答ありがとうございました。

並び替え:

私の所では仏さまの顔を見てはいけないと言います。

地域、宗派によると思うので、親族の年配の方に聞いてみるのが一番良いと思います。

服装に関しては、黒がなければ黒っぽい感じなら問題ありません。何せ9カ月ですから。。。そのくらいは周りの皆さん理解して下さると思います。

が、みなさんおっしゃる通り、さむい時期でもありますし、無理をすると早産の危険もあります。
よほどお世話になっていたり、どうしても参列したいと思われる方でなければ後でお線香を上げさせてもらうとかでも良いかと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

顔も見てはいけない地域があるんですね。
両親・兄弟だったらくいが残りそう。

私も聞いた事が有ります。
胎児に魂が入るとか…腹帯に鏡を入れておけだとか…そもそも、葬式、通夜自体に参列するなとか。

迷信と考えるか、信じるかは、人それぞれ。
はっきり言って、ホント―の事なのかどうか…誰にも解んない話です。
この件に関しては、本人さんと、親族で考えるしかないと思います。

ただ、妊娠9か月。寒いですしね。
その場はもちろん、あとで風邪ひいたり、何かあるといけないので、参列しないとう考えでも全然良いと思います。
弔電の手配をし、御香典を親族に預け(無理なら、書留で送るとか)、必要なら、供花の手配をすれば良いと思いますよ。

もし、参列されるなら黒の服なら何でも良いと思います。妊娠中ですもん。許される事です。
ただし、故人やご遺族に有名な方がいらっしゃるだとか、対外的に気を使うような葬儀であれば、きちんとしておかないと、失礼にあたる場合もあります。
普通のお葬式なら、全然良いと思いますよ^^

  • 回答者:匿名トク子 (質問から41分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

鏡のことははじめて知りました。
近くということもあり、顔を見ないのはくいが残りそうなので、お通夜くらいは参列しようと思います。

黒の服 あまり平服・砕けすぎずのゆったりしたデザイン・寒いからそれなりに妨寒対策が必要かとおもいます。

 まずは連絡待ちですね。

 よほどの関係でなければ、安定してるとはいえ、妊娠9ヶ月のあなたが出席することも無いとは思いますが。
 でも妊娠9ヶ月で、車で2時間ですと、葬儀のお宅が あなたの体調を考えて遠慮して連絡なしになるかもしれませんから、その時はご両親にお香典を託して、体調の旨を伝える電話の一本をいれたら大丈夫かと思います。

在住の習慣では、参列の際、妊婦さんは、反射するように「お腹に鏡」を入れておきます。
 経験はありませんが、服と下着の間あたりでしょうか。
その場の雰囲気では(たぶん)鏡の映る側を外に向けるものと思います。

  • 回答者:お悔やみ (質問から31分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

鏡のことははじめて知りました。
信じるわけではないですが、田舎なので一応持っていったほうがよさそう。

両親や兄弟でも無く伯父な訳ですから、無理に主席する必要も無いです、両親に、ご香料を託せばよろしいと思います、それでもと思うのでしたら、一筆筆お添えておくとか、弔電でも良いと思います。
昨日伯父の葬儀がありましたが、仕事の都合など来られない甥や姪が半数近くでした、病気の人が無理に出かければ迷惑になりますし、病気でなくても出産間近の人が行くのは逆に迷惑になると思います、気持ちが形として伝われば良いのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

おじ様のお葬儀を済ませたあとで、お疲れのところ回答いただきありがとうございます。
叔父だと仕事を休んででも行かなければならないかと思ったのですが、行かない人もいるんですね。
田舎なので後から何か言われると嫌なので、お通夜だけでも参列するつもりです。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る