すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

電気のSONY この社名は英語なのですか。
英語にはないですね。
ご存知の方 教えて下さい。

  • 質問者:早起きさん
  • 質問日時:2008-08-17 04:55:04
  • 0

東京通信工業から
世界に向ける会社に相応しい社名として
ラテン語のSONUS (ソヌス)から取った名前です。
英語圏だけでなく世界に向けるため
英語の語源にもなるラテン語を選んでいます。

そんにさんの回答どうりです。

  • 回答者:PonyRider (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

日本で作られた造語ですが、
全世界規模で通用する固有名詞となりましたので、
「英語でも通じる日本語」と言う位置づけになると思います。

寿司・てんぷら・芸者・忍者・侍・武士道・柔道・相撲・刀・アニメ
もったいない・ゴジラ・浮世絵・トヨタ・万歳・温泉・津波
などが英語圏でそのまま通じるのと同じですね。

  • 回答者:gaspar (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

質問者さまのいう「英語か否か」という点が、少し曖昧ですが、世の中の英語を使用する場面(日本語会話でも英会話でも「ソニー」と発音されるので、会話の場面は想定せず、Sonyと記載・印刷される場面を想定します)を考えると、SONYは立派な英単語(固有名詞)だと考えます。

Sonyはいたるところで、印刷された英文文書またはWeb上の文書で見られます。a+固有名詞で、「~製の製品」という意味になります。つまり、a Sonyは、(家電なのか音響機器なのか、はたまたパソコンなのかはともかく)ソニー製品という意味を表す英語語句になります。

  • 回答者:S (質問から19時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

少し曖昧な表現で質問を出して申し訳ありませんでした。
丁寧なご回答をいただきまして、確かに英語であると確信がある内容で納得いきました。
ありがとうございました。

英語ではないです

  • 回答者:ふぇい (質問から10時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

音『SONIC』の語源となったラテン語の『SONUS (ソヌス)』と
小さいとか坊やという意味の『SONNY』から来ています。

http://www.sony.co.jp/SonyInfo/CorporateInfo/History/index.html

  • 回答者:そんに (質問から28分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

社名を決める時、「同じ綴りや発音が、どの言語にも存在しないこと」をモットーにしたそうです。

  • 回答者:abc (質問から23分後)
  • 1
この回答の満足度
  
やや参考になりました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る