すべてのカテゴリ » 仕事・キャリア » ビジネスマナー

質問

終了

あなたの質問内容 »
こんにちわ。
私はある医療現場の介護職として働いているものです。
現場の利用者は必ず「認知症」という病気があることが原則ですが、私の現場には
私達「私の他にも疑問や推測を持っている同僚」「しかしその人は告発を認識していない」
「その人の告発の同意を得られるのかは不
明」
は経験と知識と毎日の積み重ねから数人の利用者は「認知症」ではない!
と考えています。
現にその同僚は上司に「あの利用者は認知症ではないのでは?」
と投げかけ、返ってきた言葉は「誰が決めた?」
との返答だったそうです。

医療の現場で、明らかに違法な診察の上の診断での利用と利用料は、
私達には止められないのでしょうか?
そして、医師の誤診?は立件されないのでしょうか?
教えてください。

===補足===
実は私の職場は「グループホーム」です。
「グループホーム」は、何らかの障害があり、かつ独居は難しく、手助けする家族が
いない。もしくはいても同居は無理。という理由で、生活する施設です。
でも「グループホーム」は必ず「認知症」という病気がないと入所「利用」
できない場所なのです。
そこで問題なのは「認知症」の症状がない「と確信します」人がなぜ入所しているのか?
本当に入所が必要な方々が待機しているのに、しかも職場には「認知症」ではないが
何らかの障害を持ち、介護が必要な方々が生活出来るする施設を持っているのに・・・・・・・
なんだか理不尽でなりません。

並び替え:

そうですね。
不正を告発すれば、誰が告発したかは大体絞られてしまうし、悩ましいところですね。

  • 回答者:匿名 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

たしかにそうですね。
病院側の矛盾があれば自分もやるせなくはなりますが
それを正そうとなれば自分も退職させられる可能性もあります。
やはり人は生きて行く為に目を塞ぐ事も必要な時もあるんです

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

認知症でなければ介護を受ける理由がないように思います。
介護を受けていると言うことは何らかの症状があるからなのでは無いでしょうか?
自分のことがしっかり分かっている人は医者の言いなりに
診察を受けたりしないと思うのですが・・
ただ違法な診断はあり得る世の中だし
それを暴くことは難しいことだけは分かります。

  • 回答者:匿名 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る