貯めて生きたお金を使うのが本来の姿です。
死に金を使うのならば、貯めるべきですが、生きたお金を使い、使ったお金の2倍以上の価値のあるものをゲットする事が出来るならば使うべきでしょう。
ですから両方と言いたいところです。
ですが、どっちか選べと言う事ならば、使うべきですね。
世の中生きた金を使っている人がほとんどいませんから、だから金は貯めろと言うんです。
金を貯めた所で死んだあと貯めた人間がお金を使える訳ないじゃないですか、せいぜい三途の川を渡るのに使う程度かもしれません、まあこれは冗談としても死んじゃったらお金なんか不要です。
葬式代だけ残してあとは有効にお金を使うべきですね。
土地やモノや金塊を買った所であの世に持っていける訳じゃありませんから。