すべてのカテゴリ » 暮らし » その他

質問

終了

防犯カメラをどうおもいますか?監視されてうれしいですか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2011-02-13 08:56:55
  • 1

並び替え:

うれしくありません。

管理社会はいやです。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

今のこんな殺伐とした世の中では仕方ないでしょう。
自分の事しか考えないで行動をしてきた人間が多いからこういう社会になるんです。
実際犯罪の解明にもつながってるし。
うれしいなんてこれっぽっちも思ってない。
ただ、アリバイの手立てにはなってるでしょう。

  • 回答者:匿名 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

確かにプライバシーの侵害にはなりますが、
身の安全を考えると、有り難いと思います。

監視されてうれしくはないですが、
特に問題もありません。

  • 回答者:きりん (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  

監視されていて嬉しくは思えません。
でも、防犯のため、しょうがないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

監視されるのは嬉しいわけがないです

でも、防犯カメラが無くなって
犯罪・万引きなどと言う法律を超えるものが
多くなる方がもっと嬉しくないです

  • 回答者:匿名 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  

監視されて嬉しいという感情は、少し違いますね。
無差別殺人や犯罪が多くなければ、いらないものですから。
重要なのは、安全、予防のためですが、
純粋に防犯カメラとして使われていないというケースが、
あるというのも事実です。
犯罪に関係のない人たちのプライバシーは守ってもらいたい。

この回答の満足度
  

嬉しくは無いですけど、安全のためには仕方がないかと思います。

  • 回答者:とくめー (質問から3日後)
  • 0
この回答の満足度
  

悪い事を考えている人には嬉しくないかもしれません。
監視は我々を守る物と考えています。

  • 回答者:匿名 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  

監視されてうれしい人はいないと思います。
今は道端にもカメラがついてますし、
監視されていない場所のほうが少ないと思います。

  • 回答者:anpon (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

監視されるのは嫌ですが、防犯のためにしょうがないと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

防犯に役立つのはいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

防犯に役立つのはいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

防犯に役立つのはいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

防犯に役立つのはいいと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

別に感情は抱きません。

あれば人に迷惑するを及ぼす人が少なくなるでしょう。


でも、神奈川の警察は見たがりませんね。
3回ほど経験しています。

この回答の満足度
  

自分にやましいことがないので監視されていても平気です。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あっていいと思います。悪い事してないので気にしていません。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

犯人逮捕に貢献できるのは良いことです

でも、監視されているのは嬉しくないです

悪いことをさなければ良いってことですが・・・・

悪用されないといいのですが・・・・

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

凄く嫌ですがあきらめています。
防犯カメラ無しの世の中はありえなくなってしまいました。

  • 回答者:ため息 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

万引きなどの悪い事を考えるからカメラを変に意識するのですよ。

  • 回答者:匿名 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

嬉しくないですが、今の時代しょうがないですね。
駅関係の仕事をしていますが、ある日売店のおばちゃんが朝来たら雑誌をくるんである袋が破いてあって本が1冊盗まれたのよぉと嘆いていました。
早朝5時~6時半迄に新聞や雑誌が配達されて、売店の前に山積みになっているんですが、その山から勝手に持って行った人がいるんですね。
防犯カメラもついているんですが、たまたま駅員さん達がそのモニター画面を見ていなかったので犯人が誰だかわからなかったようです。
売店の人は6:30を過ぎないと来ないのですが、人の出入りがある駅構内の売店でもそう言う万引きと言うか窃盗をする人がいる今、防犯カメラの設置は止む負えないでしょう。
防犯カメラに監視されて嬉しい人はいないでしょうが、そういう一部の犯罪者がたむろしているんです。
東京都内の繁華街にある地下鉄の駅構内の事です(繁華街の名前を言えば、日本全国知らない人はいない位有名な場所です)

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

嬉しくないですが、
無差別に殺人をしたりするような輩が増えていたり、
中国人などの外国人犯罪者が多く入国しているような、
現在の日本の状況を考えれば、仕方がないと思います。
警察の犯人検挙率も以前よりも落ちているという話ですし。
少しでも安心に暮らせるようになるためだと思えば我慢できる範囲です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

いやですが、現状を考えるとしょうがないのかなと思います。
悪用されないことを望みますが。
以前のように安心して暮らせない現実があります。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

監視されるのは嫌ですが、それで犯罪が
減ったり犯人がすぐに特定されて逮捕に
つながるならいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

あれば安心に思います。
監視されていても気にしません。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

監視されて嬉しくはないけど安心感はあります。
私のプライバシーなんてたかが知れてるから個人的には気になりません。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

監視されているのは嫌ですけど、
犯罪が起きるたび防犯カメラの映像で犯人が確認されているのをみると
これも仕方がないかと思います。

  • 回答者:トクメイ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

別にいやということはないです。
逆にあった方が安心もできますしね。
監視されてると言う意識は全くありません。

  • 回答者:匿名希望 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

嫌です。
でも事件の早期解決に繋がるので良しとします。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

監視されるのは嬉しくないですが治安のためには必要な物だと思ってます。
事件が起こった場合でも捜査で使われて手がかりが見つかる可能性もあるので。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

嬉しくないですが、
犯罪が起こる以上、仕方のないことだと思ってます。

  • 回答者:匿名 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

もちろん嫌です
でも治安のためなら仕方ない

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

嫌ですけど、

それで犯罪が減るならあった方がいいですね。

  • 回答者:★ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

私たち個人の生活が監視されているようで、驚きましたし、いやだなぁと感じました。

ただ、監視カメラが必要なほど、治安の悪い世の中になったんだなぁと悲しい気持ちにもなりました。

  • 回答者:あぶない世の中 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

防犯カメラは何とも思わないですが物騒な世の中になって こっちの方が嫌ですね

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

こんな物騒な世の中ですから
やむおえません。
犯罪抑止、捜査のためですから、
別に気にしません。

  • 回答者:頑張れニッポン (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

嫌ですね。
犯罪とかには役立ちますけど。

  • 回答者:匿名希望 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  

嬉しくないです。
でも、犯罪防止のためにやもえないと思っております。

  • 回答者:匿名 (質問から47分後)
  • 0
この回答の満足度
  

犯罪の防止・解決に有効なのでいいですが、逆にプライバシーがなくなって怖いと思うこともあります

  • 回答者:匿名 (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  

うれしいとは思いませんが、
防犯カメラは犯罪解決の役にたっています。

  • 回答者:匿名 (質問から38分後)
  • 0
この回答の満足度
  

嬉しくはないです
でも犯罪防止のためなので
仕方ないですよね

  • 回答者:(=´∇`=)にゃん (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

監視されるのはうれしくないです

  • 回答者:匿名 (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  

嫌ですね。最近いろんなところにあるので嫌です。

  • 回答者:匿名 (質問から22分後)
  • 0
この回答の満足度
  

やましいことしてないから平気です。
犯罪捜査で役に立つのでうれしいです。

  • 回答者:とくめい (質問から21分後)
  • 0
この回答の満足度
  

嬉しいとは思いませんが、
あったほうが、犯罪の抑止になりますから
いいと思いますね。

  • 回答者:希望  (質問から18分後)
  • 0
この回答の満足度
  

ふだんは全く意識していないです。
たまにレジにあるカメラの映像が目に入ると
3箇所から撮ってるんだーとか思うぐらいです。
嬉しいというより、安心かもしれないです。

  • 回答者:匿名 (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  

あったほうがいいです。
そんなに、気にならないです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  

監視されるのはイヤだけど、
防犯カメラがあるおかげで安心感もあります。

  • 回答者:匿名 (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  

監視されて嬉しいということはないです。

でも、気にはなりません。

いろいろなことのある時代ですから、ある程度は仕方ないかと…

  • 回答者:匿名希望 (質問から5分後)
  • 0
この回答の満足度
  

安全のためにはよいですが、見られていて嬉しくないです。

  • 回答者:匿名 (質問から3分後)
  • 0
この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る