すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

OSの入っていない、PCを複数台購入し、外付けのHDDにOSをインストールし、PC起動時にUSBを選択すれば、複数台のPCでも、OSが一つでもOKでしょうか?現状はOS(WindowsXP)の入ったPCでリモートデスクトップで複数台使用しています。(リモートセッション数の制限は解除してあります。)今後、OSのp入っていないPCを購入し上記方法でリモートみたいにしたいのですが、可能でしょうか?

  • 質問者:shingo1509
  • 質問日時:2011-03-23 15:06:26
  • 0

並び替え:

①Windowsの場合USB接続された外付けHDDもしくはUSBメモリに
直接インストールする事は出来ません。
外付けHDDに直接インストール出来るとすればeSATA接続の外付けHDDが必要です。

②WindowsではPC1台につき1個のプロダクトIDが必要になります。

③WindowsではOSのコピーを1台分に限って作成する事が可能になっています。
しかし基本は同一PCに復元する事が条件になっています。
他のPCにコピーを使って起動させるには下記の様なソフトが必要です。
http://www1.ark-info-sys.co.jp/products/bootusb4/index.html
当ソフトの【どこでも起動】がその機能であり
このソフトのProfessional版の【エクスターナルインストール】を使用すれば
OSをUSB接続されたHDDに直接インストールする事が可能になります。
しかし他のPCで起動させればライセンス認証を再度行う必要があります。
元のPCに戻して使用する事になれば
再度元のPCでライセンス認証する必要があります。
別のPCで起動している間は元のPCは使用出来ません。
そして必ずしも他のPCで利用出来るとは限りません。

現在リモートデスクトップを使用している訳ですから
2台分以上のOSのライセンスを所有していると思います。
同時使用出来るのはその台数分のみとなり
何台ハードを揃えても使用出来る台数は現状のままになります。
別のPCで起動してライセンス上ハードウェアの構成に問題があるとOSが判断すれば
再度ライセンス認証した時にオンライン認証が行われず
マイクロソフトの電話サポートを利用する様に案内が出ます。
ライセンスに違反している使用状況だと判断されれば解除コードを教えてくれません。
使用出来るのはライセンス認証を行う猶予期間までとなります。

Windowsのライセンスはパッケージ版、DSP版、OEM版、ボリュームライセンス版で
それぞれ微妙に違う部分がありますが
OSのバージョンによっても認証技術やライセンス条項の緩和や規制に違いがあり
場合によっては質問者さんの使用方法に見合う方法が見つかるかも知れませんが
同時使用出来るのは購入したOSの台数分になる事に変わりはありません。

他の方の回答にもありますが
Windowsを使用する台数分購入するのがコスト面で出来ないのであれば
Linux等無料のOS使用を考えるべきだと思います。

この回答の満足度
  

複数台のPCに同じOS(ライセンスのあるWindowsなどのOS)をインストールするのはライセンス違反になる。複数台を使いたいのならボリュームライセンス契約で台数分ライセンスする必要が出てくる。それかOSパッケージを台数分用意するか。

とりあえず、Windowsの場合、1つのOSで使えるのは1台のPC(同時使用はできない)なので、1台はそのOSをインストールしてある必要がある。
他のPCはライセンスフリーなOS(Linuxとか)でリモートデスクトップソフト使ってメインパソコンにアクセスっていうのなら可能かも。PCがUSBブート対応ならだけど・・。

  • 回答者:匿名希望 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  

PCのハードウェアが外部USBからの起動をサポートしていれば、
外付けHDDにOSをインストールする事自体は可能でしょうけれど、

・OSのラインセンスは、外付けHDDに対して許可されている訳でなく、
 PC全体に対して与えられている(ハードウェア構成もチェックしている)ので、
 複数のPCがあれば、複数分のライセンスが必要。
 (つまり、OS1つとしている時点でNG)

・リモードデスクトップ接続は、言ってみれば、
 他PCのターミナル(キーボード・画面表示)として使っているだけで、
 実際の処理は、その接続先のリモートPCで行っている。
 (つまり、クライアント・サーバー システムの関係である)
 なので、少なくても、サーバー用のOSをイントールしたPCが1台と
 ターミナル用としてOSをインストールしたPCが1台が必要。

と言う事になってしまうんじゃないですかね。
どう言った理由で、クライアント・サーバーにしているか判りませんが
Linux を含めて(Linux をサーバーにするか、クライアントにするかも ありますが)検討をされてみてはどうでしょうか?

  • 回答者:匿名 (質問から55分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る