すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

下鴨神社の池の名前から付いた「食べ物」・・・どんなものを想像しますか??

  • 質問者:増 三
  • 質問日時:2011-04-18 21:53:04
  • 1

御手洗団子ですよね。
勿論クマにははちみつ、団子はママのモノ!!です。

まあ経団連の会長も御手洗さん、広島県呉市には御手洗という地名もあるし、島田荘司の小説には御手洗潔シリーズもあり・・・・・。
何か関係があるんだろうか。

まっいいや、息子に内緒で隠し持っていた団子を息子が寝た後、おやつにたべよっと、でも私が食べると御手洗団子が団子三兄弟になってしまうのはなぜ?

===補足===
そう言う意見も一理あり!!です。
海苔を巻いたのも美味ですよねぇ、いその香りがとても美味しいです。
あんこもこしあんなら喜んで・・・・です。
まあ息子同様雑食のママですから、美味しく頂けるのならば喜んで!!
美味しく食べられるなら何でもいいのよ~の世界です。

  • 回答者:プーさんのママ (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

私は あのドロッとしたたれが苦手で・・・粒餡なら 好きなんですが。

並び替え:

御手洗団子
下鴨神社バス停近くの 賀茂みたらし茶屋が有名ですね。

  • 回答者:トクメイ (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

御手洗団子を想像します

===補足===
みたらし団子の元祖
下鴨神社境内の「御手洗の池」に由来する、みたらし団子発祥の店。香ばしく焼き上げたダンゴに、黒砂糖などの秘伝のタレミツをたっぷり付けて食べる
http://gourmet.walkerplus.com/177461016696/

みたらし団子は京都市左京区下鴨の加茂みたらし茶屋が発祥で、この店の近所に鎮座する下鴨神社境内(糺の森)にある御手洗池(みたらしのいけ)の水泡を模して、この団子がつくられたといわれている。「とろりとした葛餡」や「焦げ目の香ばしさ」が主に評価される。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%82%89%E3%81%97%E5%9B%A3%E5%AD%90

  • 回答者:匿名 (質問から20分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る