すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 教養・マナー » マナー

質問

終了

漫画「8マン」を知っている人に質問です。「8」と聞くと・・・
「末広がり」と「原辰徳」と「うっかり八兵衛」と「・・・・・」とのうちで、
どれを思い浮かべますか?

  • 質問者:月に向かって
  • 質問日時:2011-06-19 07:33:30
  • 0

エイトマンのたばこです。

関ジャニ∞も思い出します。(現在は7人ですが)

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

8マン→東八郎→平井和正→ウルフガイ→犬神明→幻魔大戦→発散→∞→末広がり
かな?

  • 回答者:匿名希望 (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

末広がりです。

縁起がいいから

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「・・・・・」に入れるなら、大杉勝男さんですかね。

  • 回答者:ロッテのゴリ (質問から6時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

末広がり
やっぱりこれですね、うっかり八兵衛はその次です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うっかり八兵衛 です。
水戸黄門 好きなので。

  • 回答者:アンチ巨人なので (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分は「原 辰徳」を思い浮かびました。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「・・・・」

「マルハッチ!」の高見山をふと。

  • 回答者:dynoz (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

原辰徳です。

子供の頃ふりかけを買うと中にエイトマンシールがありました。

  • 回答者:匿 名 (質問から60分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「8」と聞いてこの中なら末広がりですが

この質問を読んだら、その他(?)の「・・・・・」

「ウルフガイシリーズ」を思い浮かべました。

「8マン」→原作者「平井和正」→「ウルフガイシリーズ」の
順に連想しちゃいました。

  • 回答者:匿名 (質問から60分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「原辰徳」ですね。                 .

  • 回答者:匿名 (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

この中では「末広がり」です。

でも本当に思い浮かんだのは名古屋市のマークです。

http://mediazone.tcp-net.ad.jp/MISO/KINPACHI/maru8-1.html

  • 回答者:匿名希望 (質問から3分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る