すべてのカテゴリ » ニュース・時事 » 政治

質問

終了

馬淵さんは次期総理の可能性がありますか。もしなったら、多少は改善されますか。

馬淵元首相補佐官が政府を痛烈批判「脱原発ではなく脱原発依存」「解散なんてあってはならない」
2011.7.3 21:50

 次期民主党代表選への出馬に意欲を示している馬淵澄夫元首相補佐官が3日までに産経新聞のインタビューに応じた。東京電力福島第1原発事故への政府対応を「隠蔽(いんぺい)体質といわれても仕方がない」と批判し、菅直人首相に早期の退陣を促した。



 6月27日に菅直人首相から経済産業副大臣を打診されたけど断りました。すると菅さんに「では首相補佐官を外れてもらうことになる」と言われたので退任しました。

 首相補佐官を引き受けたのは、福島第1原発事故の収束という未曽有の危機に対処する仕事だったからです。国土交通相を退任して2カ月しかたっていなかったが、「ノーの選択肢はない」と思いました。

 飛散防止剤の散布で放射性物質を押さえ込んだり、気体を封じ込めるためにカバリングを行ったり…。汚染水が地下へ流入するのを防ぐ対策や燃料プールの耐震補強もやり、成果は出してきたと自負しています。

 志半ばで退くのは非常に残念です。でも首相が「免ずる」と言うならば従うしかない。
政府は浜岡原発の停止を要請しながら他の原発には安全宣言を出し、地元に再開を要請してますね。国民は情報開示と徹底した説明を求めているにもかかわらず、とにかく「指示した安全基準を満たせば安全だ」と。あれを見て「全然分かっていない。体質は何も変わっていない」と感じましたね。

 福島第1原発事故の対応にしても「後から事実を出す」の繰り返しではなかったか。1号機がメルトダウンしていたなんて私でさえ発表まで1回も聞かされませんでした。これでは隠蔽体質といわれても仕方がないじゃないですか。経産副大臣を引き受ければこれらを追認しなければならない。とてもじゃないが、私にはできない。

 菅さんにも言ったが、混迷の原因は法に基づいた責任と権限が曖昧だったことにある。

 首相補佐官の時は、組織人としてこういうことは一切口にしなかったが、今は一議員。誰にはばかることなく持論をどんどん言っていくつもりです。

 原発問題は、国際社会から信任を得られる安全技術基準をいかに定めるかが重要。その上で国内の原発を再検証すべきなんです。ただ、原発の全てを否定したらとてもじゃないが今日の生活はできない。大切なのは「脱原発」ではなく「脱原発依存」なんです。

 どさくさ紛れでやる増税も基本的にダメですね。
大震災による社会資本の喪失を補うのは一世代でできるものではない。復興資金の償還は30~60年の長期で考えるべきでしょう。社会保障の財源がないから消費税増税という短絡的な議論の前に景気回復、名目成長率4%を掲げていくデフレ脱却をやるべきなんです。

 民主党の「国民の生活が第一」というスローガンは、田中角栄元首相の「政治とは生活だ」という言葉に通じます。生活を真っ正面にとらえない政治はない。民主党政権はそれを標榜(ひょうぼう)して政権交代を果たしたのだから、その使命感と覚悟が必要なんです。6月28日の両院議員総会で菅さんは衆院解散をにおわせているように聞こえたが、解散なんてあってはならない。

 それに菅さんははっきりと「次の世代に責任を引き継いでいただきたい」と言いましたね。われわれの責任とは何か。組織のマネジメントを理解し、理念を持ったこの国の代表を作り、支えていくことです。民主党議員一人一人が傍観者ではダメだ。「次の世代」の意味をより深く考える時だと思います。

 戦いに備える選手はいつでも瞬時に動けるように、足の親指に重心をかけ、かかとをちょっと浮かせた状態でいる。これを「パワーポジション」と言うんですが、私も常にそうありたい。国交相を退任する際、「アイル・ビー・バック」と言ったのは自分への鼓舞ですな。(内藤慎二)http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110703/stt11070321550007-n3.htm

  • 質問者:さるもん
  • 質問日時:2011-07-04 00:47:15
  • 0

>福島第1原発事故の対応にしても「後から事実を出す」の繰り返しではなかったか。1号
機がメルトダウンしていたなんて私でさえ発表まで1回も聞かされませんでした。これでは
隠蔽体質といわれても仕方がないじゃないですか。経産副大臣を引き受ければこれらを追認
しなければならない。とてもじゃないが、私にはできない。
>菅さんにも言ったが、混迷の原因は法に基づいた責任と権限が曖昧だったことにある。
>首相補佐官の時は、組織人としてこういうことは一切口にしなかったが、今は一議員。
誰にはばかることなく持論をどんどん言っていくつもりです。


馬淵議員が総理になる可能性はないでしょう。
発言の内容は所詮は、組織人に過ぎない、ということです。辞任しての発言なら説得力も
ありますが、解任されてから、ああだ、こうだ、と言っても言い訳にしか聞こえません。
もし百万が一に総理になれたとして、立場が変われば言うことも変わる、で、民主党の
一組織人として、政策・政治が変わることはない、と思います。

  • 回答者:負け犬の・・・ (質問から5時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

可能性は低いですね。
馬淵さんがなりそうな時期にはもう民主党政権がなくなっていそうですし。
だれがなっても同じようなもんでしょうけどね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ないでしょう。国民がまじめすぎる。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

どうだろうか。無いとは言えない。
しかし、民主党内部で他の人材に目星をつけているらしい。
菅が余りにもひどいので、誰でも良く見える。
官僚を使いこなせるか、民主党内部をまとめられるか・・・
実績が無いので、難しいだろう。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あほ管よりましでしょう
あの人はもう頭がおかしいとみんな言っています
ただ難しいのはあのずる賢い官僚の使いかた
経験のなさからあの官僚たちを使いこなせるかどうか
あいつら官僚はタヌキじじいです・・あの地位に就くと言う事はそうとうずる賢くなければなれません
あつ意味あほ管も官僚に丸め込まれたのでしょう
タヌキじじいと戦うのには若すぎる結局菅さんのようになるかもしれない

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あほ管よりましでしょう
あの人はもう頭がおかしいとみんな言っています
ただ難しいのはあのずる賢い官僚の使いかた
経験のなさからあの官僚たちを使いこなせるかどうか
あいつら官僚はタヌキじじいです・・あの地位に就くと言う事はそうとうずる賢くなければなれません
あつ意味あほ管も官僚に丸め込まれたのでしょう
タヌキじじいと戦うのには若すぎる結局菅さんのようになるかもしれない

  • 回答者:匿名希望 (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

今の総理よりマシな人が多いのでは?
でも仕事が本当にできるかどうか。
一度やってごらんで済む仕事ではないので、
とんでもないボンクラが続いたので、
次は仕事っぷりが想像できるような人がいいですね。

  • 回答者:ダメ韓やめれ (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可能性はあると思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。

可能性はあると思いました。

  • 回答者:匿名 (質問から21時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可能性はあるでしょうね。

  • 回答者:匿名 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

以前、「まあ、一度やらせてみても良いんじゃないか」で失敗しているので、今度は少し慎重に行きたいです。
とは言え、一回で戻したらお灸の意味があるのか疑問ですので、その意味では迷います。

馬淵さんが悪いとは思いませんが、政治力とは”周りを動かす力”ですので、馬淵さんに総理を任せられるだけの政治力は無いと思っています。担当大臣くらいならお試しで任せても良いと思います。(そうしないと経験値も積めないですしね)

  • 回答者:とくめい (質問から15時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

産経新聞に掲載されていた馬淵さんの意見を読みましたが
はっきり言って未知数ですね。
ですが今の首相よりはよっぽどましです。
気骨がありそうな気がします。
何はともあれ菅さんは退陣してほしいです。
10月に中国外交に取り出すつもりのようですが
これ以上この国を貶めないでほしい。

  • 回答者:匿名希望 (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

民主党内の議員同士の力学から考えて次期総理の可能性は低いと思います。
けれど将来的な候補になり得る人材ではあると思います。それまでにキャリアと経験を積んで、ってところでしょう。
仮に次期総理になったとしたら?
もちろんすっから菅なんかよりも国民のために働いてくれると思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

菅さんよりは改善されるはずです。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可能性はあると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可能性はありますね。
国民のために働きそうですから
今のアホな自己保身の菅
よりはよいですね。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可能性はあると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可能性は低い。国土交通省大臣か復興担当大臣くらいだと思います。
総理になるには外相と財務相を務めた経験が必要だと思います。
官僚を説得して組織を統率する力がないと無理。要は官僚をうまく活かすことだと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可能性はあると思います。
改善はされないと思います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可能性は、限りなく少ないと思いますが、
総理になれば、今より、改善されると思いますし、
民主の中では、期待したい人物です。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可能性は少ないですがあります。
いまよりはましです。

  • 回答者:匿名 (質問から25分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

可能性は充分あるし改善も期待できますね

  • 回答者:匿名 (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る