すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 天文・宇宙・天気

質問

終了

気温に関する用語で猛暑日は日最高気温が35℃以上の日の事ですが冬日(ふゆび)は、どれを指すでしょうか?

  • 質問者:匿名希望
  • 質問日時:2011-07-11 20:14:55
  • 1

並び替え:

1日の最低気温がセ氏零度を下まわる日。

  • 回答者:匿名 (質問から13分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

「冬日」は1日の最低気温が0℃未満の日のことを言います。
ちなみに「真冬日」は1日の最高気温が0℃未満の日のことを言います。

  • 回答者:匿名希望 (質問から9分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る