すべてのカテゴリ » 地域情報・旅行 » 国内 » その他

質問

終了

次に政令指定都市になりそうな都市はありますか。

  • 質問者:soodaくん
  • 質問日時:2011-07-18 14:09:14
  • 0

熊本市が2012年に政令都市になることを目指しているそうです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。2012年に熊本市ですね。人口73万人ならいけそうですね。九州新幹線の開通も追い風になりますね。

並び替え:

熊本市だと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

熊本市だと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じ方ですね。

熊本市だと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じ方ですね。

熊本市だと思いますね。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
回答ありがとうございました。
お礼コメント

同じ方ですね。

熊本市がこれからなるそうですね。

それにしても、政令市増え過ぎな気もします。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。私も増えすぎな感じがしています。個人的にはさいたま市・千葉市くらいが最後でよかったような気がします。

熊本が来年の4月になりますね。
姫路、宇都宮が候補地でも良いくらいの大きさですね。

===補足===
旅行が好きで30年くらい前ですが、九州以外はいまの政令都市などはほとんど行っています。
記憶ではそれほどでもない大きさが急激に増えたところもあり驚きました。
今回の質問で見直すことができ参考になりました。
人口が増えることは、それだけ政令都市になる必要性も出てくるんでしょうね。

  • 回答者:とくめい (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。熊本の他、姫路や宇都宮ですね。どちらも50万人越えてますね。可能性ありそうです。

湖西湖南合併…大津市・草津市・栗東市・野洲市・守山市・高島市で合併。人口は70万人弱。

湖北湖東合併…残った自治体が全部合併すれば70万人弱。

大津市・草津市・栗東市・野洲市・守山市・湖南市・甲賀市で合併。人口は77万人

奈良市(奈良県北部)

豊中市(39万人)と吹田市(35万人)が合併。人口は74万人。
箕面市(12万人)、池田市(10万人)、摂津市(8万人)が加わると人口104万人で、百万都市になる。

堺を除く和泉国を結集。
現在の和泉市と名前がかぶるのを避けて「泉州市」に。
和泉市が中心になればいい。そうしたら「和泉市」の名称は使える。
たぶん岸和田市が中心になるかと・・・

八尾市+柏原市+藤井寺市+羽曳野市+富田林市+河内長野市+南河内郡で80万人超え。

実現性の程は?ですが、現実の可能性が大きいのは熊本市でしょうね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から33分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。関西にいっぱい候補があるのですね。実情はわかりませんが、いろいろ合併すればということですね。政令指定都市ではなく、10万程度で4市合併の構想がある地域に住んでいたことがありますが、それぞれの思惑があって実現できなかったですね。

政令指定都市となると、やっぱり核となる都市が50万人くらいないと難しいような気がします。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る