すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » 犬・猫

質問

終了

今日はゲージについて皆様にお聞きしたいのです。
完全室内飼いの猫2匹飼っています。
13歳と12歳ですが、13歳の猫が昨年から体調が崩れがちになりました。
もどすことが多くなり病院で点滴を打ってもらうようになりました。
今は週1回の点滴でだいぶ落ちついてきましたが
これから体調の悪そうな時だけゲージで様子を見ようと思っています。
今までゲージを購入した事ありません。
どのようなゲージがお勧めか皆様のご意見を伺いたいのです。
どんなメーカーのどんなタイプがいいかなど教えて頂きたいのです。
ゲージの注意点など、ゲージをお持ちの皆様や持っていた方など
ぜひ参考にさせて頂きたいので、宜しくお願い致します。

  • 質問者:にゃあ
  • 質問日時:2008-08-29 01:51:43
  • 1

並び替え:

我が家は1歳のオス・メス猫を飼っていますが、生後3か月頃から飼い始めていますが、ずっとケージを使っています。(同じく完全室内飼いです)

寝るときとお出かけの時には中に入れるようにしています。

老描用に購入しているわけではないので、参考にならないところもあると思いますが…

まず、猫は上下運動ができなければいけないということなので、3段のケージを購入しました。

はじめは、子猫だった事もあり、あまり段差が大きいと登れないかもしれないということで
インテリアケージの3段
http://item.rakuten.co.jp/qick/s7n/
を購入しました。
これは、一人で組み立てたりするのは大変ですが、不必要な時は折りたためるので、常時ケージを使用しないのであれば有効です。(一人での持ち運び、及び組み立ては大変しんどいですので、その点は注意ください。)

1段目にトイレ・爪とぎ(踏み台)
2段目にご飯とお水(網に引っ掛けて落ちないようにしていました)
3段目はベッド
という風にして使用していました。

ただし、成猫が2段目、3段目にいると、かなり狭そうに感じます。


8か月ほど経ってケージが小さくなった事もあり、今度は
アイリスのペットケージ 3段
http://item.rakuten.co.jp/parkside/4905009318469/
を購入しました。

1段目にトイレ・お水・ご飯
2段目は何も置かない
3段目はベッドを置いています。

これは大変大きく、我が家は2匹いるのでちょうどいい感じですが(キャスターがついてるので動かしやすいです)段差がかなり大きいので、調子が悪い時に入れるのであれば、踏み台みたいなものを入れてあげないと2段目に登れないかもしれません
(我が家はメス猫が避妊手術をした時は子供用のふみ台を入れて落下防止などをしていました)

あと、はじめに使っていたインテリアケージよりも2、3段目が広いので、5kg近くあるオス猫ものびのびと寝ころんでいます。

両方とも、2段のものもあるので、3段も必要ないならば、2段のものでもいいと思います。

我が家の子たちは、小さい時に踏み台をこかして、自分ではジャンプしても2段目に届かないと判断した時はケージの壁が網目になっているので、よじ登っていましたよ。
なので、2段、3段のケージを買う場合は落下防止の方をより重点においたほうがいいかもしれませんね。


また、調子が悪い時以外にケージを使用しないのであれば、他の方がいってらっしゃるように犬用のものの方がいいかもしれません。もう1匹と隔離しないのであれば、サークル(屋根のないもの)でも大丈夫だと思います。

殆ど参考にならないかもしれませんが、猫にあったものがみつかるといいですね。

  • 回答者:にゃんにゃん (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。具体的に教えて頂き本当に有難うございます。
にゃんにゃんさんとても参考になりました。
にゃんにゃんさんの猫ちゃんのように子どもの頃からゲージになれさせていたほうが
よかったと思います。
我が家の猫はゲージにまったく入ったことがなく慣れるのが大変かなと思いますが
あうものを探したいと思います。
有難うございました。

昨年、体調を崩した老猫用にケージを買いました。
上下運動できる大きいのがいいかなと思って2階建ての大きめのケージを用意し、下段にトイレとエサ&水入れ、上段にベットと爪研ぎを入れていたのですが、体調が悪いと上の段にのぼるのもしんどいみたいで、トイレとエサ皿の間のすきまで1日のほとんどを過ごしていて可哀想でなりませんでした。
結局、老猫で落下も怖いし平屋タイプの犬用ケージに買い替えました…。
私が購入したのは「ハチコウ ステンレスペットケージ フロントオープン LL」です。(サイズ:W610×D910×H770mm)
アミスノコつきでしたが猫がアミを気に入らないようだったので、その上に板を敷いて使ってました。
このケージはフロント扉と上面が大きく開くので、私が外出するときはだっこして上から入れてました。(うちの猫はサークルやケージに入るのが好きなので上から入れても動じない。運動好きで活発な猫だとケージに入れると暴れたり、出してほしいと鳴くそうです。)
ただし、猫ちゃん自体は、狭い場所が好きなのでケージだけで長期飼育しないなら大きさに拘らなくても大丈夫かなという気がします。
大きさよりも入ってくれるかどうかが問題ですよね〜。

私は最初の頃、ケージにウォターボトルを準備したのですが、何度教えても水の飲み方を猫がよく理解できなかったようで、結局普通の水入れを使用する事になりました。
もしもケージにウォターボトルを使用するつもりでしたら、1日家にいるときに猫ちゃんにケージに入ってもらって、ちゃんと水を飲むかどうか、飲み方はどうするのか(指で水がでてくるところをおさえてポタポタ水を出してあげるとか)などして教えてみて、覚えてもらたほうがいいと思います。

  • 回答者:にくきゅう (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。
私も上下運動できる2階ある方がいいかなと思っていました。
にくきゅうさんのおっしゃるとおり、調子の悪い時はあまり動かないですよね。
平屋のゲージ検討してみます。
実は完全室内飼いですが、今までゲージに入れて飼った事なくて
我が家の猫は病院行く時のかごも鳴いちゃってダメなんです。
にくきゅうさんのおっしゃるとおり入ってくれるか心配なんです。
お水も色々慣れるまで試してみます。有難うございました。
にくきゅうさんの猫ちゃん体調いかがですか?元気になりますように。

ゲージでしたらゴールデンレトリバーが入るくらいのゲージでなければ
狭いと思います。猫はトイレが必要ですので。トイレもあまり大きいものでしたら難しいので長方形のタイプにしなければ入らないですよね。
ゴールデンより大きなゲージでしたらゆとりはありますが。
折りたたみ式ですので収納はしやすいですし.すのこに引き出し付きになっています。
けれど.ずっと室内で自由に行きたい所に行っていた猫ちゃんが.しんどくてもゲージに大人しく入っていてくれるかが心配です。

猫用って本来は3段式等がほとんどです。下にトイレ.二段目と三段目が
休憩する場と。けれど体調の悪い猫ちゃんとあるので.犬用の大きなゲージの
方が安全かと思います。

  • 回答者:まりこ (質問から18時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。体調悪い時はあまりうごかないですね。
まりこさんのおっしゃるように犬用の大きい平屋タイプも検討してみます。
まりこさんのおっしゃる通り我が家の猫はゲージに入ってくれるか心配なんです。
体調の悪い時はあまり動かないのでその時だけ入ってもらうようにしたいのです。
入ってくれると安心なんですが・・・こればかりは置いてみないと・・・
犬用の大きめで圧迫感ないようにしたら、入りやすいかもしれませんね。
有難うございました。

こんにちわ。

ネコちゃん、大変でしたね。

具合が悪いと、本当にかわいそうですよね。><


我が家では、最初大き目の2段になっているタイプのものを

購入しましたが、ネコも年齢を重ねてくると、あまり動きたく

なくなってしまうのか、それとも狭い方が安心なのか、移動の

時に持ってあるく持ち運びできる小さいタイプのものに好んで

入っていました。

我が家もそうでしたが、遊ぶより眠る時間の方が長くなってしまったら

ネコちゃんにとっても、狭い自分にぴったりのサイズの方が

安心なんだなぁ~って思いました。

ネコちゃん、どうかお大事にね・・。

  • 回答者:みみ (質問から7時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。
我が家の猫もだんだん眠っている時間の方が長くなるのかもしれませんね。
みみさんのお家のように2段の大きめを一番に検討していましたが
小さめのタイプも調べて検討してみます。猫は狭いとこ好きですよね。
みみさん有難うございました。

うちは大きい猫のくせに狭いのがすきでしたね。持ち歩き様の。

  • 回答者:たーくん (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答有難うございます。
猫は狭い方が落ち着くのかもしれませんね。
持ち歩きタイプ調べてみます。有難うございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る