すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

小銭入れにはどのくらい小銭をいれますか?

長財布にはお札だけ、小銭は小銭入れと分けて入れていますが、
気がつくと小銭入れがパンパンになっていて
カバンの中でかなりの重量になってしまっています。

  • 質問者:ゆきちにきてほしい
  • 質問日時:2008-08-29 23:38:14
  • 0

並び替え:

最大¥999です。

内訳は、
¥500×1、¥100×4、
¥50×1、¥10×4、
¥5×1、¥1×4で、
最大枚数は15枚です。

  • 回答者:せんだい (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

特に決まってない

  • 回答者:冷 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

うちもほかっておくと
財布がパンパンになってしまいます。
財布もいいのをつかってるので
たまにレシートや小銭を貯金箱に
いれたりしてます。

  • 回答者:2年目 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

普段は出来るだけ少なくしますが、レジャーの時は駐車場などにいるので2000円分くらいは入れておきます。

  • 回答者:たか (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

時々チェックして、100円を4-5枚、50円を1枚、10円を5枚にするようにしています。500円までなら小銭で払う感じです。

  • 回答者:大外一気 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小銭はすぐに溜まってしまいますよね。
財布がパンパンになると、小銭入れに入れています。
コンビになどでは、小銭入れから出しています。
2~3000円位、入っていますよ。

  • 回答者:ケイト (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

少な目にしています
500円玉 1枚 100円玉 3枚 50円玉 1枚 10円 3枚 程度です
家に帰って、上記より多いと貯金箱に入れています
この間貯金箱を開けて銀行に持っていったら3万円近くありました

  • 回答者:c (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

まめに見直して一円玉を多めに9枚、あとは10円を9枚いれておくとたいていの端数に対応できるので小銭が減らせます。

  • 回答者:くすり (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

出来るだけ小銭から使うようにしてるので
多いときでもせいぜい1000円以内だと思います。

  • 回答者:どんぶらこ (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お札を出す前に、小銭から出して、小銭から使っていくので、あまり入っていません。1000円以内しかはいってないと思います。

  • 回答者:まる (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

最大999円ですね。
なぜなら、例えば525円の品を買うときは1025円出して500円玉で
お釣りをもらうようにしてしまうからです。

これは子供のときからなので、ちょっと直りそうにはありません^^;

  • 回答者:啼澤女命 (質問から5日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

いくらと決めたことはありませんが、せいぜい1500円~2000円程度だと思います。
小銭が多いと感じた時点で、小銭を優先的に使いますので。

  • 回答者:ジャラル (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小銭はあまり増やさないようにしています。
せいぜい500円くらいでしょうか。

  • 回答者:nanako (質問から4日後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1円玉5枚、5円玉1枚、10円玉7枚ほど入れています。
100円、50円はあるだけ入れています。

  • 回答者:くみ (質問から4日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1000円ぐらいですね
レジ前で頭に小銭の何円が何枚有る事を確認してあまり増やさないようにしてます。

  • 回答者:なな (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1000円くらいです。小銭から使うようしてます。

  • 回答者:BOO (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

だいたい1000円くらいですね。
いつもお釣りが少なくなるように小銭をだすので。

  • 回答者:Ryu (質問から2日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1円5円は家に帰ってきたら貯金箱に入れちゃいます。
大体1000円分くらいの小銭しか入れていません。あまり重くなると邪魔ですからね。

  • 回答者:じゃり (質問から24時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

二つ折りの財布にお札と小銭を一緒に入れています。小銭は1000円も無いと思います。コンビニ等では小銭から出す様にしているので、貯まったら小銭からから出すので1円玉も使用します。

  • 回答者:ちゃりせん (質問から22時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

会計は、小銭があれば、その都度だしていくので、そんなにたまりません。
多いときでも1500円ぐらいではないでしょうか

  • 回答者:江 (質問から16時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

朝、家を出る時は小銭は1,000円しか入れません。
それ以上だと膨らんで大変なことになるので。

  • 回答者:マイク (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

500円くらいです。
あまり多いときはビンに移します。

  • 回答者:PP (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

コイン入れには、お札を使った残りが全部入ってます。400円から1500円程度でしょうか。
商品を買う時は、コイン入れ優先で支払います。
そのためパンパンという状態は発生しません。

  • 回答者:まんぼー (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長財布にお札と小銭の両方を入れています。

小銭入れに入っているお金は特に気にしたことがありません。
たくさん入っている時は買い物の際に小銭入れのお金を使うようにし、1円単位まで正確に支払っています。
500円硬貨は使用せず、貯金に回します。

  • 回答者:ranndo (質問から7時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1000円くらい入れています。
500円玉は必ず入れています。
ですから割合スッキリしています。

  • 回答者:うらら (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

札入れと小銭入れが一体となったものをメインで使い
別に、100円玉専用の小銭入れを持っています。
理由は・・・ゲーセン用です。
なので、一番多い時は、1000円両替した時の
100円玉10個です。

  • 回答者:ゲーマー (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

小銭は大体¥1500程度いれています。
それぞれの硬貨を満遍なく入れています。

  • 回答者:がま口 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

パンパンで重くなるのが嫌なので、最低限の999円にしています。

  • 回答者:せみ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

長財布で小銭入れが一緒になっているタイプを使用しています。
硬貨はそれぞれ5~10枚位までしか入れません。
精算する時、出来るだけ小銭がおつりに出ないようにしています。

例えば支払いが1030円の場合は5030円出せば、おつりは4千円で
お札だけになります。
あとは払えるなら出来るだけカード決済をするようにしています。
マイルやポイントも貯まりますし、良いですよ。

  • 回答者:JALマイラー (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

あまりにもパンパンになった時は、小銭を無駄なく使えるように
999円入れるようにしています。残りは別の入れ物に入れておいて、
小銭を使ったら補充するようにしています。

  • 回答者:きいろ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

その時によって違いますけれど,重くなってくると小銭入れから出して,家に置いてあるお財布に入れます。大体,500円玉1枚に100円玉4枚,それに10円玉5枚くらいが限度だと思います。

  • 回答者:あっ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

昔は10円以下の小銭はあらかじめ入れておくということは無かったのですが
銀行で小銭の両替に手数料がかかるようになった年からは
小銭用の貯金箱に大量に貯めこんでおいた1円玉と5円玉を処理するため
外出するたび、1円5円をかなり多めにチャージしておくようになりました。
財布が膨らんで少々かさばってもおかまいなしです。

  • 回答者:釣銭なし (質問から35分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は2つ折りの財布を使ってます。
それにがま口が付いてるタイプです。あまりパンパンにするのは嫌いなので、買い物をするときに小銭をしっかり出すほうです。

ただいくらかと聞かれると・・・。
500円玉が幾つか入ってることもあるし、数百円分くらいしか入って無い場合もあります。だからその時々によって違うとしか言えません。

  • 回答者:座布団 (質問から32分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私も長財布のファスナー部は財布がふくれて痛むので使いません。
小銭入れはあまりに多くなるとやはり痛むので、増えすぎると一度出し
100円50円10円を各4枚だけ残し、後の残りと500円と10円以下は
全部貯金箱に入れます。
マメに使うのであまりそういう事はないですが^^;
それでも割と貯まって来て貯金箱がいっぱいになると口座に入れます。
たまに募金が目につくと、財布の中の小銭を全部入れたりもします。
人様に寄付をするほど儲かってはいませんが、少しでも足しになればと....
外国の子供のワクチンとか、災害の寄付は特にします。

  • 回答者:あいぴー (質問から28分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私のは長財布ではなく、2つ折のお財布なので、
一応小銭入れが付いていて、そこにも少し入れてます。
でも、小銭で用が足りる場合の為に、
別に小銭入れも持ち歩いていますが、500円玉もあるので
結構な重さになりますが、1500円ぐらいは入ってるかと思います。

  • 回答者:きっこ (質問から20分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

お釣りなどでいつも同じ金額ではありませんが、1,000円以内です。なるべく1,000円以内の買い物は小銭で買います。たまに1,000円を超えていると、銀行で口座に入金し、1,000円札にします。

  • 回答者:ライトル (質問から4分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る