【自分の仕事先に持っていく財布に入っているものの場合】
意外と5円玉や1円玉を使う機会が少ないので、5円玉さん・1円玉さんには、
貯金箱に入っていただいています。
それと、札入れについている小銭入れはあまり沢山小銭をいれることができないので小銭専用のお財布に入れています。
(切符を買ったり、ちょっとした買い物をコンビニでしたりするのに便利なので。
万が一の時に備えて10円玉は多少多めに小銭入れに入れています。)
【日常生活用品や雑貨を買うためのお財布の場合】
多少膨れても、小銭はほとんどお財布からは出しません。
結構日常生活用品を買うと小銭を沢山使うので。
1円玉や5円玉が足りなくなったら、貯金箱の中から補充します。
(補充と言うか10円玉を入れて1円玉や5円玉に両替する感じです。)
参考になれば幸いです。
みんな笑顔Ⅱさんが男性なら、
日常生活用品とか生鮮食品を買うためにスーパーなどに入ると意外と小銭って使うので、
貯金箱にためる前に、小銭と大きいお金(50円とか100円とか)と両替してって奥さんに言ってみるとよいかもしれませんよ。