すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 子育て » 子育ての悩み

質問

終了

4歳くらいの男児がいますが、気が散りやすいと思われ、集中力を養えることって何かありますか?
このくらいの年齢って、ひとつのことに集中できる時間ってどれくらいなんでしょうかね?
いろいろ試したいと思いますが、アイデアがなくて困っています・・・

  • 質問者:どんまいさん
  • 質問日時:2008-03-01 09:28:46
  • 0

幼いうちは、集中できる時間は短いものです。

よほど、気に入った物であれば、集中できますが、
好奇心旺盛な時期ですから、気が散って当たり前だと思います。

我が家の場合は、他の方がおっしゃっていたように、
パズル、積み木などに集中しやすかったです。
兄弟で、子供によって違いますが、一人はビデオなどの動画、活字など、記号物に集中しやすく、もう一人はお絵かきや工作系にはまるタイプでした。
2-3歳から傾向が現れ、没頭している間は、声をかけても気づかないほどでした。

お稽古事などは、幼児は30分が限度と言われます。
でも、その30分に集中するために、朝起きる時間、前日眠る時間、お稽古前のお昼ねの時間など、親が調整する必要があります。
子供は、生理的欲求にかなり左右されますので(トイレ、睡眠、空腹、湿度など、集中力に大きな影響を及ぼします)。


対策としては、私の場合は、「選択肢を一つに絞って、その子が集中できる環境を与える」でした。

例えば、おもちゃや、本ならば、一つ、二つだけを与える。
他は、子供の目の届かぬところへ片付けておく。

お絵かきならば、白い紙を数枚だけ。今日はクレパスだけ。今日は色鉛筆だけ、など、限定する。

周囲を片付ける(=子供が触れないように徹底する)というのは、子供の集中力を高めるのに有効だと思います。

また、声かけも、「あれも、これも」ではなく、一つ、二つのことに限定して行うと有効です。

我が家の場合は、楽器(ピアノやバイオリン)を幼児期から習っていたので、どうしても、集中力を必要とされ、親としては努力を強いられて参りました。子供はたとえ3-4歳であっても、集中すると、何時間でも弾きますし、そこまで集中してやれば、嫌でも上達します。単純な繰り返しを練習をしないと、どうしても上達しないので、忍耐力が必要になってきます。何度やっても出来ない。それでも出来るまで頑張る。その結果、弾けるようになった!という体験を何度も積み重ねたため、どんなに難しい事でも、集中して練習すれば、クリアできると身をもって知っているようです。

まだ、小さいから、、というのも事実ですが、子供は小さければ小さいほど、大きな可能性を秘めていますので、集中して出来る何かが見つかると、とても伸びると思います。

  • 回答者:grace (質問から20時間後)
  • 0
この回答の満足度

並び替え:

うちはの息子は5歳ですが、1年前の集中力とは格段の差があります。
4歳の時は、短くて5分・長くても20分がいいところでした。

絵本(本)に興味を持たせた事が、良かったと思います。
少しずつ、長い文章の絵本(本)を読むようになりましたし、
色んなジャンルの本に親しめます。
息子は今、恐竜の本に興味があり かなり長い文章でも
真剣に読んでいますよ。

まずは、息子さんの興味がある絵本から与えてみるのはいかがでしょうか?
図書館なら、無料ですし!
根気よく続ければ、きっと集中力も養われるはずです。

  • 回答者:2児のママ (質問から13時間後)
  • 0
この回答の満足度

私も4歳の男の子がいます。
このくらいの時期は、いろんな事に、凄く興味があると思いますよ。
ちなみに、うちの子供は、ブロックや、折り紙、お絵かきをしてる時は、
集中しているようで、15分位は没頭してるかな。

  • 回答者:rio (質問から8時間後)
  • 0
この回答の満足度

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る