すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンで、借りてきたCDを音楽用CD-Rに録音するときについて、
教えて下さい。

CDをメディアプレイヤ―に取り込み、
CDーRにそのまま書き込むことはできました。

以前相談されていた方の回答をいろいろ読んで、
「追記可能」とすると、また同じCDーRに書き込めると知りました。
その「追記可能」というのは、どこで設定できるのでしょうか?

また、データ用のCDーRを使って音楽を録音できるのですか?
音楽用しか使えないのでしょうか?
違いがあるのだろうとは思い、いろいろ調べたのですが、
言葉が難しくて理解できませんでした。

まったくの初心者なので、さっぱり分かりません。

使っているのは、Windows vistaです。
よろしくお願いします。

  • 質問者:はてな
  • 質問日時:2008-09-03 23:23:14
  • 0

>追記について
追記はCD-Rの容量に余裕があれば基本的におこなうことができます。よって、特別な操作は必要ありません。
ただ、あくまで原則であり、"追記を禁止する"処理が行われたCDーRは余裕があっても追記をすることはできません。

WindowsMediaPlayerで書き込まれたようですので(違っていたらすみません) 、おそらくオーディオCD(市販プレイヤーで再生可能な音楽ディスク)として作成されたと思いますが、WMPでオーディオCDを作成すると、おそらくファイナライズの処理(追記禁止の処理です)がされているため追記はできないと思います。
追記をしたいのであれば、オーディオCDでも追記ができるソフトを使うか(Easy CD Creatorというソフトだとできるらしいです。未確認)、データCDとして扱うかのいずれかになります。(データCDですとCDプレイヤーでは再生できません。)


>データ用と音楽用の違い
基本的には同じものとお考えください。

音楽用のほうが値段が高いのは著作権上の保証金(私的録音録画保証金)が上乗せされているためです。
ただし、レコーダーなどではデータ用CDでオーディオCDを作成することができないようになっているものがあります。
(PC上でしか扱わないのであれば違いはありません)

また、私自身は確認していませんが、音楽用CDのほうが"質がよい"という話があります。音質等にこだわるのであれば御一考を。
また、相談者様は大丈夫なようですが、レンタルCDをデータ用CDにコピーするのは著作権上よろしくない(この辺は察していただいて)ということを最後に付け加えさせていただきます。

おおざっぱに書かせていただきましたが、不明な点ありましたらどうぞ

  • 回答者:Rorm (質問から43分後)
  • 3
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

詳しく説明ありがとうございます。

音楽用とデータ用の違いがだいぶ理解できました!
CDプレイヤーで聞きたいので、音楽用を使うといいんですね。
音質が良いならその方がいいなぁと思います。
追記ができるものは限られているみたいだし、1回で満タンに録音すればよさそうですね~。
著作権のことは全く知らなかったので、教えていただけてよかったです。

ほんとにありがとうございました!

並び替え:

「追記可能」というのは全然知りませんでした。
データ用CDに関して他の方も色々と回答なさっているようですが、私の経験上では音楽の取り込みの関して何の問題もありませんでした。音楽用のCDの方が値段が高いのは著作権がらみで上乗せしているだけで、原理的には全く差異がないというのが事情通からの情報です。音質に差が出る理由は全くありません。レコーダーがデータCDへの取り込みが出来ないようなものであるならば別ですが、データ用CDをお勧めします。それから、デジタル録音以前の音楽を聴き「音質」を気にされるのであればCDではなく古いアナログ盤をお勧めします。これは蛇足かな?

  • 回答者:Dolphy (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

レンタルCDを自分で聞くためだけに、録音したいと思っていたのですが、著作権を侵害してしまっているのですね。
かなり落ち込みました。
何も分からなかったので、音楽用CDーRを利用してみたのですが。。。
ところで、著作権がらみで上乗せと書いていただいてますが、それは録音分の著作権を支払っていると解釈していいのでしょうか?

今は最近のものばかり聞いているので、CDでいいと思います。
でも参考になりました!
ありがとうございました。

データ用でも、PCだと書き込めてしまいますね。
プレイヤーでも再生できますし。
ただ「借りてきた」ものは「法的にはアウト」です。
権利者の主張だけが正しいわけでは無いですが、CDを買うというのは円盤を買っているわけでは無いです。
自分がその音楽を「好きなときに聴く権利」を買っているのです。
「聴く権利」だけなので、それを複製する事、改変する事等は認められていない権利です。
レンタルは「その期間自由に聞く権利」です。
けち臭いなぁと思うようなら自分で一曲作ってみると良いですよ。
実際にはそれよりも更に多くの人と時間とお金が掛かっているのです。
タダで生まれるものなんてこの世には一つも無いんですよ。

思われているほどがっぽり儲けられているアーティストも居なければ関係者もいないし、もし儲かっていても、本来彼らが手にするべき対価をこれくらいなら良いだろうとくすねるのは泥棒と同じです。
これは、初心者云々じゃなくて資本主義社会の一員としての当然の事ですよね?それが当然だから働いたらお給料もらえるんですよ。

実際にはいちいち個人に裁判起こす真似をするのは時間と費用の無駄だからそうならないだけで、権利がある人に訴訟を起こされたら、こっそりだからとか、密かになんて言い訳は通用しないです。
捕まらなければやっていいことでもないんですよ。
本当にその曲が好きなら新品で買いましょう。それが唯一曲を評価する手段ですから。それをしないで好きって言った所でファンでもなんでも無いです。
少なくともそのCDを買うことでその人は仕事を得る事が出来ご飯が食べられるのです。

  • 回答者:大丈夫ではない。 (質問から24時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

レンタル利用料に著作権料は含まれていないのですか?
借りてきたものでなければ、複製しても良いというのは、少し納得いかないのですが。。。
難しいのですね。
では音楽用のCDーRには、何のお金が上乗せされているのでしょうか?
同じ品質で何の補償もされていなければ、安いデータ用を使われる人が多いでしょうね。
大丈夫ではないさん。は、いろんな方の生活の心配もされているので、素晴らしい方ですね!

ありがとうございました。
疑問に思うことがたくさんあるので、今度弁護士さんに聞いてみようと思います。

「追記可能」に関してですが、
windows media playerは追記可能での設定はできません。市販のソフトもしくはフリーソフトをご使用になることをお勧めします。ただ、CDプレーヤーで再生するためには追記可能な状態ではNGです。

また、データ用と音楽用CDの違いですが、
音楽用CDにはDisc Application Codeという判別信号が記録されている点です。その他は、CDの構造に変わりはなく、音質も同じです。

その違いにより、データ用CDは通常の音楽レコーダーでは録音できない仕組みになっています。

つまり、メーカーはデータ用CDをPC以外の家電音楽レコーダーで録音できないよう「機能制限」をかけている、ということです。。。

私的録音録画保証金との兼ね合い、ですね。

  • 回答者:hi (質問から12時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

追記するためには、他のソフトとかが必要なんですね。
詳しくありがとうございます!

他のソフトを利用するのは、まだ難しそうなので、今の自分に出来ることでしてみます!
満タンに録音できるまで集めてから、録音したらよさそうですね~。
これなら私にも出来そうです。

著作権のことを聞いて少し不安だったのですが、音楽用に自分でひそかに聞いてるだけだと、問題ないということですよね?
何も知らなかったので、変なことしないでよかったです。

ほんとにありがとうございました(^-^)

>その「追記可能」というのは、どこで設定できるのでしょうか?
ライティングソフトによる。「CDを閉じる」とか「ファイナライズする」などの項目になっていると思う。Windowsメディアプレイヤーでは無理かも。
また、通常のCDプレイヤーで利用したい場合はファイナライズしないと無理。

>また、データ用のCDーRを使って音楽を録音できるのですか?
メディアは同じ。だし、違法になるかもしれない。

  • 回答者:gorogoro (質問から10時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。

ファイナライズしないと再生できないことは、DVDと同じことなんですね。
自分で出来る範囲で、録音したいと思います。

ありがとうございました!

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る