すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

<静電気>
この時期、特にひどいんです。
建物の、扉に怖くて、スムーズに手が出せません。自動車は、もちろんです。
 何か、よい方法(事前の対策、事後対策など…)がありましたら、お教えいただけないでしょうか?

  • 質問者:静電気
  • 質問日時:2011-12-30 08:51:54
  • 0

事前の対策で静電気防止剤がありますょ。
値段は高いのもあれば安いものも。

アマゾンで 
ぺんてる 除電器ビー ビー・シェイプ(ホワイトパール) パール&ブルー EASB3-9
¥ 618
楽天でも扱っていましたが。

ハンドクリームなどを試してみましたか?
何でもいいのですが。
100円のものでも。

  • 回答者:野良猫三毛の背中 (質問から6時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

いろいろとお調べいただきまして、ありがとうございます。

並び替え:

車の場合、キーを持ってそれを車体の金属部分に先に触れさせると痛みはほとんどありません。降りるときはドアを開けたら車体の金属部分に先に触れてから降りると大丈夫です。

===補足===
乗車時はどこかで貯まった静電気を指からではなくキーを通して放電させます。降車時は衣服とシートの間で静電気が起きることが多いので、それをためないように金属部分に触れながら降りると効果的です。

  • 回答者:LC100 (質問から1日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございます。
ドアを開けてから、キー部分を触るようにしていますが…

まず壁を触ってからノブを触ってください。

  • 回答者:匿名 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございました。

思い切ってベタッと触っちゃう方がいいみたいですよ。
指先で触れると発生するようです。
私は掌汗症候群なので静電気とは無縁ですが。

  • 回答者:ハンドパワー (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございました。

事前対策としては、静電気除去ブレスレット 、静電気除去キーホールダ等を身に着けておくこと。静電気除去グッズはいろいろな形で販売されているので、気に入った形のものを購入することをオススメします。

事後対策はないですね。。

  • 回答者:コゼニゲバ (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご返事が遅くなりました。
ご回答をありがとうございます。

地べたに手か指を付けてからドアノブをさわりましょう。まあダマされたと思って一度お試しを。ダメでしたら他の方が仰るアイテムを買いましょう。

  • 回答者:匿名 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございました。

静電気を発光させたり逃がしたりできるキーホルダーがあるのでそれを鍵につけていつも持ち歩いてますよ

この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答をありがとうございました。

事前に触ると静電気を除去するためのアイテムが売ってますよ。
キーホルダーみたいなちっちゃいのなら邪魔になりません。

  • 回答者:貧乏神 (質問から49分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速のご回答をありがとうございました。

指先からでなく手のひらから思い切り触るようにする事ですかね。
接地面積が広いと起きにくいらしいですから。後は手を常に乾燥させないようにする。(たとえば利き手と逆の手は常にポケットに入れて汗をかく位の状況にするなど)
ですかね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から31分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

早速のご回答をありがとうございます。
 
扉を開けるときに、いったん立ち止まり、
「さあ あけるぞ!」
と思って、からドアノブに触ります。


周りからみると、ちょっと、あやしい人に見えますよねー

早速、実践してみたいと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る