いきなりですが、頭が真っ白になった瞬間。ありますか~?
はい、パソコンで大事な伝票を上書きしてしまった時、頭が真っ白になりました。 キャー!!の世界です。 後は3年分のデータをすべて消去しちゃった時ですね。 古い資料をすべて引っ張り出して再入力しました。 そう言う時に限ってバックアップを取っていないもんなんです・・・。
パソコンで仕事するって大変ですよね~。 ちょっとしたタイプミスとか、選択ミスで過去の苦労が水の泡。。。 システムエンジニアをやってますが、何度泣いた事か(笑)。
並び替え:
ありますね。駐車していた車に、おばさんの車が突っ込んできたとき。
あります。出張に行っていて財布を落としたときは真っ白になりました。
あります。 授業中に寝てしまって、先生に怒っていたときに 一瞬、寝ていたので、何がなんだか。 頭が真っ白でした。。。
ありますよ。 記憶もなくしたい
ありますよ。空き巣に入られた時です。 帰宅して家に入ったら、中はめちゃくちゃ・・ 完全に頭が真っ白でした。 直ぐ110番しましたが、声が浮ついて出ませんでした。
あります。なんか考えてたこと全部ふっとびましたw
娘を産んだ時に1週間ほど意識不明で死ぬか生きるかの境を迷っていたと目が覚めて聞いたときに頭が真っ白になりました。
お母さんもお子さんも無事でよかったです!
佐川急便の宅配の仕事をしてますが、しょっちゅうです。 午前中指定の時間帯を不履行してしまった時 荷物を誤配してしまった時 代引きで釣り銭を間違って多めに渡した時 いずれも自分に跳ね返ってきますし、佐川側からは吊るし上げを食らいます。
あります 友達に言ってはいけないことを 言ってしまったとき あ・・・。やば・・・ みたいなww
朝寝坊した時とか…笑
あります。社員旅行の帰りの列車の切符の時刻を間違えていたとき。全員列車に乗れませんでした。
あーそれ、僕もやりかけた事あります。。。 幸い旅行出発前に気付いて事なきを得ましたが。。。 幹事は辛い!ですよね!
ありますよ。あきれ果てたときとか。
あります。・・。・。
ありますよ~。つい最近もありました。就職の面接で、予想していなかったことを質問されて、真っ白になってしまいました。
あります。驚きました。
ありますよ。 何回も。
はい、常にあります。
株式ですが、東北大震災があった時持っていた株の評価額が700万円下がった時。
ついさっきなりました。パソコンが壊れたと思いました。
あります。何を言おうとしたのかまっしろになって言葉が詰まりました。
あります。簡単な漢字を度忘れしました。すぐ思い出しましたけどww
あります。 隠し事や嘘がばれた時です。
あります。やってはいけない失敗をしたときです。
あります 浮気がばれたときです
よくあるパターンは仕事中に電話を取って、受話器から英語が流れてきた時
ありますあります。暗譜していたピアノの楽譜・・全部すっ飛んで指動きませんでした・・・
授業中にケータイが鳴ったとき。 マジ死んだ。
あります。 昔、大学試験の合格発表で自分の受験番号がなかった時です。
緊張した時に頭が真っ白になったことがあります。大勢の前で話をするのに考えていたことが消えてしまった経験あります。
何度もあります。 何か発表しなければならない時は、 緊張しまくってだいたい頭が真っ白になってしまいます。
就職の面接のときにエントリーシートを忘れたとき、頭が真っ白になりました。
ありますよ! 朝礼のスピーチの時、考えてきた話しをスッカリ忘れて立ち尽くしたことがあります。
あります。考え事をしながら交差点で信号が青になったので横断歩道を渡り始めたら、横で車が急停車しました、歩道の信号は赤でした。何が何なのか分からず私は立ち竦んでいました。
嘘がばれた時は頭が真っ白で何も考えられませんね・・・
あります 悪事がばれたとき
あります。 授業中気持ちが悪くて友達に言ったら 白いといわれ鏡で見たらものすごい色でした。
あります。 道で外国人に話しかけられて道を聞かれたときとかw
この機能は、特定のユーザーとの接触を避け、トラブルを防止するためにご用意しております。ブロックされたユーザーは、今後あなたの質問に回答ができなくなり、またそのユーザーの質問に対して、あなたも回答を投稿できなくなるという、重大な機能です。一度設定すると簡単に解除することができませんので、以下の点にご注意ください。
Sooda! は、ご利用者様同士の助け合いによって成り立つ知識共有サービスです。 多くの方に気持ちよくこのサイトを利用していただくために、事務局からのお願いごとがあります。
この投稿が、「禁止事項」のどの項目に違反しているのかを教えてください。 ご連絡いただいた内容がSooda! 事務局以外の第三者に伝わることはありません。
ご連絡いただきました内容は、当サイトの禁止事項に基づいて、事務局にて確認後、適切な対応をとらせていただきます。場合によっては、検討・対応に多少お時間を頂戴する場合もございます。
なお、誠に恐れ入りますが、今回のご連絡に関する対応のご報告は、結果をもって代えさせていただきます。対応の有無や判断基準に関しましては悪用を避けるため、事務局宛にお問合せいただきましても、ご回答およびメールのご返信はいたしかねますので、予めご了承くださいませ。
この質問を終了しますか?
質問をカテゴライズして、Sooda!をより良くしよう!
この質問を削除してもよろしいですか?
この回答を削除してもよろしいですか?
設定中のニックネームで質問したくない場合は、匿名で質問をすることが出来ます。 匿名で投稿する このニックネームを記憶する
一覧を見る