すべてのカテゴリ » アンケート

質問

終了

靴下がすぐ痛んでしますので、
常に10足前後を買ってあります。 自分では少し多目かな!? と思ってるんですが、皆さんは何足 靴下を持ってますか?

  • 質問者:靴下
  • 質問日時:2008-09-07 09:25:39
  • 0

並び替え:

私も10足余りは所有しています。片方が傷んでも履けなくなりますので、今は同じ色、柄、マーク等の物を4から5足づつ1度にまとめ買いをしています。片方が傷んで捨てても良い方まだ使用できますから。

  • 回答者:mottainai (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

何て賢い!!
それ真似させて下さい~

一日に3足ぐらいはきかえますので
10足で1000円以下のを常に常備していて全部交代にはいています。
同じのを2~3足交代にはくよりも長持ちします。

  • 回答者:あい (質問から8分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

靴は交代で履くと長持ちすると聞いた事がありましたが、靴下も同じなんですね!?

私も10足くらいはあります。
結構高めのを買ってますがそれでも痛みますね。

  • 回答者:すもも (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

靴下はお値段に関係なく痛むみたいですよね~
少し前にも、100均で買ったのが、何ヶ月ももったり、高いのを買っても、1週間で穴が開いてショックだったりしてます。

自分は5~6足です。
でも爪をしっかり切らないともっと必要になってしまいます。
あ、あとすり切れるときってほぼ同時に全部ダメになってます。
やっぱり多めがいいですね。

  • 回答者:さる (質問から2分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

あります~!
同時期に次々とだめになる事が。。。
電化製品も、なぜか同じ頃にダメになったりして困ります。
電化製品は無理ですが、靴下ならまだ安いし、
場所も取らないから、
やはり、多目が良いのかもしれませんね。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る