すべてのカテゴリ » 暮らし » ペット » その他ペット

質問

終了

夫が熱帯魚を趣味にしています。
アピストが好きで、たくさんの種類を飼育しています。
ブリードにも成功して、いくつかの種類のアピストの子どもたちが所狭しと泳ぎ回っています。
私はそんなには詳しくないのですが、やはり夫の趣味ということで、多少の知識は持っていた方がいいと思い、夫の購入した雑誌などを読んで知識を増やしています。
その生まれたアピストの子どもたちについての相談です。
夫はほとんどのアピストをネットで見つけて購入したのですが、その子どものアピストは地元の熱帯魚ショップで他の商品と引き換えできるポイントと交換するつもりだといっていました。
私としては、せっかくたくさんの子どもを生ませて上手に育てているのに、少しもったいない気がしています。
別にお金をたくさん儲けたいとかそういう意味ではないのですが、少しでもこれからの夫の熱帯魚購入などの足しになればと思い、できれば引き取って購入してくれるショップがないだろうかと考えている今日この頃です。
そんなにすごく高値で買い取ってくれるところを探しているわけではないですが、良心的で、一般のブリーダーにも親切なショップがあれば是非教えていただきたいと思って投稿しました。
詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ショップの名前、URL、所在地、雰囲気などを教えていただけましたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

  • 質問者:シレラ☆
  • 質問日時:2008-09-08 18:51:16
  • 0

並び替え:

通常、個人ブリーダーから生体の引き取りを行うショップは
基本的には『ない』と考えていいと思います。

逆に、ショップや購入者の立場から考えてみてください、
ただでさえ、アクアリストの目から見て信頼出来るショップは
本当に数少ないのです。
綺麗に展示されていても、ろ過状態が悪かったり、
死魚や弱っている魚がいるお店は星の数ほどあります。
賢明なアクアリストはチェックポイントをしっかりと見定めて
その上で生体を購入し、さらにトリートメントしてからでないと
本水槽に移さない、という程の方も多いです。

しかしショップの熱帯魚たちの仕入先が、どんな様子で
どんな環境で育ったのか、病気やキャリアがある可能性すら判らない
『 個人ブリーダからだった 』と判ったとしたら
自分ならそのショップでは絶対にお迎えしません。
あまりにも不安な要素が多いからです。
子供たちをポイント還元で引き取る、というお店があるとのコトですが
安価なポイントで引き取り、それなりの価格で販売するのでしょうね。
勝手な想像ですが、仕入れ値を少しでも安く済ませたいという
お店の魂胆が見えるようです。


なんだかんだ言っても、ショップが契約している
企業・養殖ブリーダから仕入れる場合は
ショップの担当者や専門家が管理や飼育・出産状況などを
直接確認しています。
ブリーダ側も、やはり信用が第一ですから
趣味で飼育されている魚たちよりも徹底した管理が
なされています。
弱った仔や罹患した仔はすぐに 『 処分 』されます。
それがブリーダや、ショップでの対応なのです。

いずれにせよ、一般の大手では買取はしていないでしょうし
中小の場合、もしも買い取ったとしてもほぼタダ同然か
肉食魚の『 餌 』にされると思っていいと思いますよ。
某熱帯魚店(個人経営)の方も、相当信頼関係がある人からでないと
買取は出来ないし、出来てもたいした金額は払えないと言っていました。


さてズラズラを書き連ねている自分も、つい先日、
1つの水槽の熱帯魚数十匹を短期間でほぼ壊滅状態に
させてしまいました。
これは自分のケア不足が原因なのですが、それでも
ごく僅かながら生き残ってくれている仔たちもいます。
外見からは病気の有無が見えない仔たちで、
恐らく罹患したとしても軽度で済んだのでしょう、
今はずっと薬浴させて様子を見ています。
その仔たちを、知らん顔してポイントと引き換えにするコトだって可能ですよね。
生体引取りをする店にはそういう不安があるのです。


しかし、ネットオークションで熱帯魚を落札したことは数度あります。
いずれも既に何度も生体を出品している方たちからでしたので
それ以前の落札者からのコメントなども参考にした上で落札しました。

そんな訳で、もし御自分たちでお世話しているアビストに自信がおありでしたら
夜発送→翌日午前中到着可能範囲まで、と区切って
オークションに出されたほうがショップ引取りよりはいいお値段になるかも知れませんね。
その場合はどのように梱包すれば『 事故 』がないのか、
そういった知識も必要になると思います。
以前、出品者側のミスでオークションで落札したオリジナルグッピーが
全員死着、原因は『 酸欠 』だったコトもありました。

もしオークションに出品するなら、スチロール製の箱に入れて、
生体は専用の厚手のビニ袋に入れ、水は3/5ほど入れて
生体のサイズが小型なら10匹までにします。
隙間をエアクッションや新聞紙を丸めたもので塞ぎ
季節に応じて使い捨てカイロ、もしくは保冷材を入れるなど
温度管理に気を使う必要もあります。
2kg梱包内で宅配収集所に直接持ち込みをするのが一般的です。
スチロールの箱は最近100均でも小型のものが売られています。
ビニ袋ではなく、ペットボトルに入れて出荷する方もいますが、
もしそうするなら出品画面に事前に書いておいたほうがいいでしょう。
梱包代は別途請求しますが、もし100均で買った箱を使うのであれば
そのまま100円程度にするべきだと思います。
中には梱包代不要、という出品者もいますよ。


ちなみに自分の場合、増えた仔たちは友人のアクアリストたちに
里子に出しています。
飼育状況や現況なども判るのでとても安心します。

長々と失礼致しました。

  • 回答者:sakimura (質問から8時間後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

本当に丁寧でとてもわかりやすいお返事に感激しています。
そうですね、いくら自分たちはきちんと飼育していると言っても、世の中にはそういった人ばかりではなく、利益目的だけで魚の取引をする人だって数多くいるんですよね。

動物や熱帯魚などを飼育している人はなんとなく優しい人などが多い気がして、ちょっと考えが甘かったかもしれません。
純粋に熱帯魚を愛している人だけでなく、もし儲かる趣味ということになればそれを目的に飼育し始める人が出てくるのは当然のことですよね。


私の夫も知り合いのアクアリストに分けてあげたりしていますが、同じ趣味を持った知り合いも数もそうは多いわけではなく、やはりたくさんのアピストの子供たちは、狭い水槽の中をがんばって毎日泳ぎまわっています。

でもそのためにか、夫も新しい水槽を6個用意して、手作りのパイプなどでオーバーフローにして、やっとつい先日水を入れたところです。

sakimuraさんはどんな魚を飼育していらっしゃるんでしょうね。

あなたのような親切な方がうちの夫とネットを介してでもお友達になってくれたら、とついつい思ってしまいます。ずうずうしくってごめんなさい。

本当に長い回答をしていただいて、ありがとうございます。

この文章はコピーして保存しておき、これからの参考にさせていただきたいと思います。
ありがとうございました。

自分もいろいろな熱帯魚やらを飼育しています。それほど、増えていないので、店に持ち込んだことはないですが、生体の引き取りは難しいのではないでしょうか?ポイントにしても、引き取ってくれて、ポイントで他のものを購入できるのであれば、いいのではないでしょうか。店も、生体を引き受けてしまうと、売れるまでそだてなければならず、売れ残って、死んでしまったらもともこもないので、そう簡単に引き受けるわけにはいかないのでしょう、勢い、引き取り価格は低価格にならざるを得ないと思います。
もし、少しでも高値でと思うのなら、ネットオークションなどで売るのがいいのではないでしょうか?

  • 回答者:キッド (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

そうですね。

まぁわたしも高値で売って儲けたいとかそういうわけではないので、いろいろな方法もあると思いますが、オークションやもらってくださる方などを見つけてみるのもいいかもしれませんね。

幸い私はオークションが結構な趣味なので、毎月数回はオークションでいろいろなものを購入したりして楽しんでいます。

私と夫の趣味は同じものが少ないので、熱帯魚とオークション、これを関連させて、仲良くしていくっていうのも手ですね(笑)

回答していただき、本当にありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る