すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 芸術・言語・文学

質問

終了

私は説明する力や文章を書く力がありません。
説明する力や文章を書く力をが上手くなるにはどうしたらいいですか?{私は人に説明するのが苦手です。}
「て・に・を・は」の使い方がたまにばらばらになります。
本当は「○○が・・・」なのに「○○に・・・」などと言ってしまいます。
小さいころからよく親に注意されていました。

人に本や新聞を読んだり、日記を書いたりするのがいいと進められました。

説明する力や文章を書く力が上手くなるにはどうしたらできますか?
本や新聞を読んだり、日記を書いたりするのも、いいですか?
みなさんの意見も教えてください。
回答お願いします。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2012-06-29 11:19:27
  • 0

やはり上手に書かれている文章を読むのが一番いいと思います。
小説、今流行りのライトノベルなどではなく、夏目漱石や森鴎外などの
文芸作品や新聞がいいと思います。
日記はご自分の言葉で書くものなので、客観的にみれるという意味では
いいかもしれませんが、きれいな文章を読む方が重要だと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

並び替え:

日本語は難しいですからね

やっぱり好きな作家の本を読んで 読書量を増やすのが

一番だと思います

  • 回答者:匿名希望 (質問から7日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

難しい本や、話し方、文章の書き方の本を読んでも理解出来ず、身にならないと思います。
新聞だと自分に関係のない事が殆どなので読み流しになりますし、
日記は相手がいないので間違いに気付きません。

ブログをはじめる、出来るだけ沢山の男女問わず年齢幅広いブログ友をつくる。
ブログ友のブログを読んだり、コメントしたりする。
相手があなたの記事やコメントでわからない事を返事してくれる。
(はじめに、文章が苦手なので間違った書き方や意味が分からないところがあったら教えて欲しいとブログの説明や自己紹介の欄に入れておくと良いです)
このやりとりで、かなり出来て来ると思います。

そんな面倒なの嫌だという事なら、メールでも良いです。
なるべく長くならないように、かつわかりやすくと考えて打つと、
良い練習になります(だらだらやってもだめです)
時間に余裕があって、メールが好きで、あなたの悩みをわかって協力してくれる人がいればです。
もしいなければ親でもいいですよ。
はじめは凄く簡単な内容なのにもかかわらず、意味が通じなかったり、
言葉足らずで1つの内容で何度もメールをやり取りしなければならないかもしれませんが、
それがだんだん少なくなり、1回で済むようになったら、それは要領がわかってきたということです。

  • 回答者:コミュニケーション不足 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

たくさん書を読み記録することでしょう。。

  • 回答者:匿名 (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうです。新聞を読むのがいいと思います。

  • 回答者:匿名 (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

そうですね、
日記は、後日読み返した時に、文章間違い・違和感に気付く事ができるので、良いと思います。
間違えたら、表現を覚えれば、間違い・違和感をなくすことができます。

新聞とか本を読むと良いのは、言い回し、文体を覚えることが出来るからでしょう。
出来るなら、声を出して、耳にも入れば黙読よりは効果的でしょう。
もちろん、国語・社会等の、文体の教科書も良いかと思います。

人に説明する時は、「空気の黒板」を使って、〇〇が、〇〇に、〇〇した。。。って感じで思い浮かべて、説明すると良いと思います。
説明に一番必要なのは「順序」なので、並べ立てれば良いです。
 たとえば、1人芝居みたいに、質問者、回答者になって、お話すれば、説明力が付くと思いますよ。

本読みが苦手な人も居ますから、強制的に如何こうでは無いですが、読み難いと思っていても、何度か同じ文面を見るうちに、サラサラと読められるようになります。

積極的に、こういう所にカキコしたりして、色んな人の文面に慣れていけば、文章表現もも判ってくるのではないでしょうか?

  • 回答者:文法 (質問から23分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

1対1の場合はコミュニケーションをきちんと取りましょう
初対面ならジャブを繰り出しながら相手のレベルを探るのが良いです
説明相手の知識レベルに準じた説明が好まれます
わかりきった余計な説明を長々とするのはアホ。うんざりされます。
お互い今までの経緯がわかっているはずなのに、そこから説明を始める人は、ちょっとダメですね
相手が理解できない(あるいは理解レベルが低い)ところは時間を掛けて丁寧に説明


広く一般に向けた説明なら深くつっこんだ部分はさらりと流すのがベストです
そうは言っても、(説明を受けるのが)だいたいどんな人かと言う事はわかっているはず。
それを踏まえ、どこが「深い」のかどこが「浅い」のかは判断できるはず


新聞読もうが何しようが説明力は上がりませんよw
流石に空気を読まないタメ口説明は論外ですがね
文章力を説明力は全然違うものです。説明とは「相手にわかってもらう」のが目的なので、「相手」のレベルに応じて内容は変えないといけませんよ

  • 回答者:匿名 (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

ご相談の文章を見る限りでは、何も問題がない様に思いますが。
本を読むのはいいと思いますよ。

  • 回答者:匿名 (質問から14分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る