すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » ソフトウェア » 使い方・不具合

質問

終了

パソコンのリカバリについて質問です。パソコンはリカバリする場合には付属のリカバリディスクを使ったり内蔵リカバリでリカバリすると思うのですが、いわゆるフリーソフトとかを利用して自分でリカバリディスクを作ったりした方が使い勝手がよいのでしょうか?完全に工場出荷時状態に戻すのでいいのですが、一人ひとりパソコンの状態は違いますし、パソコンのHDDが物理的に壊れた時に備えて自分でオリジナルのリカバリディスクを作った方がいいのかな?と悩んでいます。

またハードディスクのまるごとバックアップ、フォルダバックアップ、ドライバーバックアップは何が違うのでしょうか?何となく分かるような気もするのですが、ハードディスクを丸ごとバックアップしておけば基本的に全部網羅しているということなのでしょうか?

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-01-30 17:54:26
  • 0

並び替え:

使い勝手が良いかどうかはその人次第でしょうね。

ただ大抵の人はpc購入時に一番初めに作業するのがリカバリーディスクの作成ですし

ボタン1つで簡単にできてしまうpcもありますから。わざわざフリーソフトを利用している

とは思えないですけどね。ただ質問者さんが作っていないのであれば、いざと言う時の為に

作って置いた方が安心できると思います。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 0
この回答の満足度
  

オリジナルのバックアップディスクを作ることは大賛成です。リカバリーしてもメールの設定やお気に入り(ブックマークの方が一般的ですけどね)は復活できませんし、覚えさせたIDやパスワードも消え去るわけですからね。
ハードディスクが壊れた時にも有効ですし、リカバリーエリアまでバックアップできればそれが一番。
自分は有償版のGhostを使っていますが、easeus辺りで有効なソフトがあったと思いました。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る