すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » セキュリティ・個人情報

質問

終了

だいぶ前ですが誤ってパソコンのハードディスクのリカバリー領域を削除してしまいました。先日、パソコンの起動ができなくなり作っておいたバックアップディスクでリカバリーしようと思いましたが、今度はそのバックアップディスクのCDが読み込みができなくなりヒヤッとしました。幸いにして何回もCDを読み込ませて何とかリカバリーできました。
今回はよかったですが次に不具合が出てリカバリーができなくなったらおそらくPCが終わりかもしれません。こんな状態ですが今後PCに不具合が起きたときの対策として良い方法がありませんか?無ければもう使い捨てにするしかないです。

  • 質問者:アポロ
  • 質問日時:2008-09-15 00:48:56
  • 0

基本的にはメーカー製PCであればリカバリ領域を削除してしまってもサポートを通じて有償でリカバリメディアを購入することが出来ます。
価格はメーカーによって異なるので一概には言えませんが3,000円~5,000円ほどです。

今のPCをまだ数年はお使いのつもりであれば購入しておくことをお勧めします。

あとはAcronisTrueImage11Home等を使ってこまめにバックアップを取っておくことをお勧めします。

HDDは消耗品です。昔より耐久性は格段に向上していますがそれでもある日突然壊れます。
HDDが大容量化して壊れると失うデータ量も増えている分、定期的にバックアップを取る習慣をつけておくことも大事ですよ。

AcronisTrueImage11HomeであればOSも含めたHDDのクローンを作成できるので空のHDDにクローンを作成してそれを保存しておくという手もあります。
しかしその場合クローンを作成した比から先の更新は一切復元できないのでやはり定期的なバックアップに勝る防衛策はないと思います。

  • 回答者:ふじ (質問から42分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。どっちにしろお金はかかりそうですね。面倒なのもあります。使い捨てにして騙し騙し使って新しいPCを買った方が良さそうです。

並び替え:

まずは、とりあえずの処置として、バックアップディスクCDの、そのバックアップ(コピー)をしておく事をお勧めします。

記録メディアCD-Rなどに作成したのではないかと思いますが、
記録メディアとしてのCD-Rは、その性質上、事の外、保存性が良くない事が言われています。
保管状態にも拠りますが、2~5年程度で読めなくなるとも聞きます。
(CD-ROMは、この限りでなく、その保存性がよい事はご存知の通りです。念の為)

  • 回答者:saku (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。CDが読み込み不良ですのでコピーできるかわかりません。読み込みできない部分までコピーされるかもしれません。

そのCDをコピーしておく。
メーカーからリカバリCD等を購入。
パッケージのOSを購入。
フリーのOSなどで利用。

  • 回答者:gorogoro (質問から12時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。CDのコピーは元のCDが読み込み不良なので難しいです。フリーのOSはどうなんでしょう・・・。

WIndowsのパッケージ版を買ったらどうでしょうか。
私の場合、Linuxを勉強するためにNECのパソコンを買ったのですが、グラフィックチップの関係から、Linuxが常用出来ないので元に戻そうと思ったら、リカバリーディスクを作ってなかったので、NECに連絡したらハードディスクの故障扱いで修理に5万円かかるといわれました。
なので、アマゾンでXPのパッケージ版を買いました。

  • 回答者:13号 (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。XPのパッケージを買うというのはいずれ考えていますが、根本的な解決としてはちょっと・・・。

何度か繰り返して読めたのならCDドライブのレンズクリーナでもすれば、完全に回復するんじゃない。それから、普段、使いもしないCDをCDドライブに入れたままにすると、CDドライブの寿命を縮めます。使用されている半導体レーザーにも寿命があるので。

後、寿命が来たみたいに見えるハードディスクを、一度、物理フォーマットすると、新品の時のように調子が良くなることがあります。数年も使用すると、ハードディスクの物理フォーマットの記録(磁力)が薄れて来る為に、読み書きの失敗が多くなるからです。駄目元で、物理フォーマットするのも一興と思います。もちろん、次のリカバリーの前に。

>CDが読み込み不良ですので物理フォーマットしてしまうとまずいです。

物理フォーマットするのはハードディスクの方です。もちろん、すっかりハードディスクの中身は消えるので、次のシステムのリカバリーの直前に。

  • 回答者:シティー (質問から34分後)
  • 0
この回答の満足度
  
参考になりました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。CDドライブが悪いわけではなく、CDが読み込み不良ですので物理フォーマットしてしまうとまずいです。

経験上、HDDのリカバリをするようになるころはもうPCの寿命になることが多かったです。というのは、そうなった時にはHDDがダメで、HDD交換すると、修理するメリットが薄くなってくるからです。
一般的に工業製品って新品を買うか、修理するかの選択は修理金額が新品の半額を超えるか超えないかです。それに、1年たつと、PCの性能も大幅アップになっちゃいますからね。
さて、予防措置ですが、CDのディスク読み込みができないならば外付けのもので回避できますよ。
HDDの対策は無いです。ある日突然壊れます。ただ、データバックアップはやっておきましょう。

  • 回答者:いたた (質問から19分後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

ご回答ありがとうございます。うちのパソコンは買って3年たっています。5年はもつかなと思ったんですが微妙です。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る