すべてのカテゴリ » 趣味・エンターテイメント » 音楽 » 歌・曲

質問

終了

こういう新人アーティストの苦労をどう感じますか?
http://www.gemmy.co.jp/content/detail/10/

自分専用のライブステージを用意することができない新人アーティストの場合、ライブの開催には小規模のライブハウスと出演契約を結ぶのが一般的です。

ライブハウスと出演契約を結ぶと、ライブの開催に必要な会場準備は、全てライブハウス側が行ってくれます。アーティスト側で会場や周辺機材、スタッフを手配する必要はありません。

これなら開催費用がかからない分、安心してライブを行うことができそうですよね?

しかし新人アーティストは、ライブで収益をあげることが難しいのが現実です。 理由はライブハウスの出演契約内容にあります。

普通のライブハウスは、出演アーティストに固定のギャランティー(出演料)を支払いません。

事前にライブハウス側から一定のチケットノルマが課せられ、ノルマを超えた売上の一部がアーティストの報酬になる形式が一般的です。

例えば新人アーティストのAさんが、ライブハウスと「チケットノルマ10枚、報酬は11枚目から50%」という出演契約を結んだ場合です。チケット代は1枚3000円で固定です。

チケットを10枚売っても一円も入りません。チケットを11枚売り上げた時点で初めて、『1500円』の報酬が発生します。

新人アーティストの場合、3000円チケットを15枚(45000円分)も売り上げられれば大したものですが、それでも実際に手元に入る報酬は『7500円』です。

5人編成のバンドでは一人『1500円』。とてもリスクや労力に見合った報酬とは言えません。

そんな中で結果を残すアーティストは、ライブを重ねるたびに自分のお客さんを増やし、報酬へつなげていきます。

初めてのライブでは2、3人のお客さんの前で必死に演奏していたアーティストが、やがて10人、20人、最終的には100人、200人を熱狂させるアーティストに育っていく。

ライブハウスの経営者たちは新人アーティストのそんな姿を何度も見ています。

もちろん合わせて、アーティスト自身に入る収入もどんどん上がっていきます。このあたりはチケット売上が、ダイレクトに収入になるライブハウスならではの醍醐味ですね。

つまりライブで安定した収益を確保するためには、パフォーマンスの質を高めると同時に、自身のブランド力や知名度を向上させ、「アーティスト単独で、お金を払うお客さんを呼べる」体制作りが必要になるわけです。

  • 質問者:細川 彩恵
  • 質問日時:2013-05-26 14:22:29
  • 1

並び替え:

こういった地道な努力で又精神的にも強くなって行くものだと

感じますし、よりファンの大切さと言うものも実感されていくのではないでしょうか。

  • 回答者:匿名 (質問から6日後)
  • 1
この回答の満足度
  

厳しい世界だなって思います

  • 回答者:sooda (質問から2日後)
  • 1
この回答の満足度
  
参考になり、満足しました。回答ありがとうございました。

こういう苦労によって一流に成長するのではないでしょうか。頑張った人間がスターになれると感じます。

  • 回答者:匿名 (質問から9時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

アーティストに限らず、若いうちに苦労しておいた方が後々のためになります。
今の苦労がきっと将来の財産になるはずです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

甥っ子が、バンドを
やってます。
おっしゃる通りの苦労をしてます。

おかげで、
甥っ子からの、メールはすべて、
「来月、バイト代入ったら返すから、○○万円貸して」
です。
何年待っても、返ってこないです。
かなりの金額、貸してますよ。
電気工事のバイトをしながら、頑張ってますよ。

  • 回答者:とくめい (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

若いころに苦労しておかないと、将来天狗になります。
必死にバイトして活動費を工面して、日々の食事も切り詰めて、チケットも自分の足で歩き回って頭を下げて売り歩いて。
そういう苦労を買ってでもしておいた方がいいです。

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

音楽家はいつの時代も苦労をするものです。余裕がないと、演奏も聴くほうもできないのです。
社会を豊かにして、芸術を振興してもらいたいものです。

  • 回答者:匿名 (質問から16分後)
  • 1
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る