すべてのカテゴリ » インターネット・パソコン » PC製品・周辺機器 » 使い方・不具合

質問

終了

ブロードバンドルーターの導入について質問させてください。

複数台のパソコンを、ルーターを使い、すべて無線接続で、インターネットに接続して使いたいのですが、ADSLモデムのNAT機能というのは、オンとオフのどちらにすればいいのでしょうか。

調べるほど混乱してお手上げです。

ADSLモデムは Yahoo BB の Trio3-G plus、導入予定のルーターはバッファローのWHR-300HP2です。

現在、Yahoo BB の無線LANパックを契約していて、モデムに無線LANカードを差して使っていますが、解約してルーターの利用に切り替えようとしているところです。

無線LANカードでは3台のパソコンをすべて無線接続で使うことができているので、ルーターの利用に変えた後もこれを維持したいのです。

ルーターにオートモードというのがあって、ブリッジ接続にするか否かの切り替えを自動でやってくれることだけはなんとか理解しました。

もしかしてNATのオンオフというのは、どっちでもいいのでしょうか。無線接続の場合は気にしなくて良かったり……?

色々分かっていなくてすみません。もしよかったら、どなたか、教えてください。

  • 質問者:匿名
  • 質問日時:2013-09-28 09:04:29
  • 0

NATに関してはそれを理解する人間以外触らないでください。
NATとは外部IPと内部IPを分断する機能です。よって、NATをOFFにしてしまうと、外部IPが一斉にブロードキャストされ(何言ってるか判らないとは思いますが)あなたの家庭の全てのPCが丸裸にされます。悪いもの(マルウェアとかウイルスとか、最悪バックドアなんて奴も・・・ああバックドアをNATを外して開けてしまったんだっけ)が入り放題になります。
普通はブリッジ/ルーターの切り換えでやめましょう。
時にケチンボのYahooBBがルーターを返さないでといいませんでしたね。大丈夫?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

モデムのほうのNATは有効になっていることを確認したので、切り替えはルーターにまかせていじらないでおこうと思います。分かりにくい質問になってしまったのに、教えてくださってありがとうございます。

YahooBBとの手続きや無線LANカードの返却は、実はまだなんです。なんだか電話だと押しに負けそうな気がしてきたので、ウェブ上で手続きしようと思います。

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る