すべてのカテゴリ » 美容・健康 » 健康管理 » 生活習慣・ヘルスケア

質問

終了

体脂肪率について質問です。

昨日、なにげなく体重を量ったところ、体重は減っていたのに、体脂肪率は増えていました。これは、どういうことなのでしょうか?
これとは逆に、体重は増えているのに、体脂肪率は減っていることもありました。

  • 質問者:悩み中
  • 質問日時:2008-09-26 20:00:10
  • 0

回答してくれたみんなへのお礼

回答ありがとうございます。

差があまりなければ、誤差のうちです。
大きく違ってれば、筋肉が落ちて、脂肪が増えたということでしょう。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

2~5%の差なんですけど、誤差ですかね?
なんか、これっぽいです。

並び替え:

そういうことはありますが、大抵の場合、誤差や計測状況の違いが原因でしょう。そんなに体脂肪率が何%も変化することはありません。
単純に計算すれば、体重50kgの人の体脂肪1%は500gです。脂肪が500gもそう簡単に増減するわけがありません。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から11時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

基本的に筋肉の繊維って、重いですので体重が増えて体脂肪が減るのは筋肉が増えて体重が増えるのです。 筋肉が増えると体脂肪が減るのです。

今回はその逆ですね。 筋肉が緩んで脂肪になったから体重が減って体脂肪が増えたんです。

  • 回答者:ビリーですよ (質問から5時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

食べない減食ダイエットとかで、筋肉を細らせちゃったのではありませんか。体重が減っても筋肉が落ちてしまうと体脂肪が増えるってことになります。何か運動して筋肉をつけてしまった体にしないといけないと思います。
絶食系は体が脂肪より先に筋肉を消費して減食分を耐えようとするので危険です。

  • 回答者:お助けマン (質問から4時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体脂肪の量は変わっていないけれど、その日は沢山食べた、出るものが出ていない、逆にスッキリ出た、下痢気味だったなどの理由により体重の増減が合った場合にそうなるようです。
体重が多い、少ないといっても1kg前後のことではないですか?
たとえば体脂肪が10で体重が20だったら体脂肪率は50%ですが、体脂肪が10のままで体重が25だったら体脂肪率は40%、体脂肪が10で体重が15だったら約66%になりますよね?
体重って毎日ピッタリ同じではないですよね、コンディションで1kgぐらいは増減するでしょう。
もし短期間での細かい増減でしたら、そういった変動だと思います。

  • 回答者:respondent (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

燃焼して消化しない隠れ肥満では?体脂肪率は上がっても、脂肪は燃焼させないと減らないので、運動をしてみてから結果を出してみると分かると思います。
概念1週間の様子見

  • 回答者:設定 (質問から3時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

比重として、筋肉の方が脂肪より重いです。
筋肉が減って脂肪が増えれば、体重は変わらなくても体脂肪が増加します。

というのは一般論ですが、私が使っている体脂肪計でも、同じような現象が多々あります。
所詮は家庭用ですし、誤差じゃないでしょうか?

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体重は、身体にある水分量で結構増減します(サウナで1kgくらいは平気で減ります)
が、脂肪量は変わらないので、体重が減った分だけ増えていたのでは。
逆も同じで脂肪量自体は変わっていないのでは。

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

運動不足で筋肉が衰えれば、体重が減っても体脂肪は増えてしまいます。
逆に筋肉が付くことで体重が増えても体脂肪は減ることがあります。

きちんとした運動を始めると体が締まってきて細くなっているのに体重が増えていることがあります。
脂肪が落ちて筋肉が付くのですが、筋肉の方が比重が重いので体積が減っても重さは増えることになります。

  • 回答者:ふみ (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

筋肉と脂肪では筋肉のほうが重いため
筋肉が脂肪にかわると一時的に体重が減ることがありますが
当然体脂肪は増えます。

ぎゃくに脂肪が筋肉にかわると
筋肉の方が重いため体重は増えますが
体脂肪はへるのです☆

  • 回答者:匿名希望 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

筋肉が衰えて(体重が減った原因) 
それが脂肪に変わったから(体脂肪率の増加の原因)

  • 回答者:知識人 (質問から2時間後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体重と脂肪の割合は異なります。
脂肪/筋肉では、筋肉の方が重いので、体重があっても体脂肪率は減ります。
逆に脂肪が増えれば。。。結果は書くまでも無しですね!

要するに、筋肉があるかどうかで決まります。
後は、簡易計では、測定条件が?ですので、目安と思ってて下さい。

  • 回答者:とむ (質問から58分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

自分も毎日体組成計で体重管理しています。

体重は変わらないのに体脂肪が増えると、筋肉量が減ってます。
逆の場合もあります。

毎日計って感じる事は、日頃の食事内容とちょっとした運動(自分の場合は家事も含む)で全然違ってきます。

  • 回答者:知識人 (質問から50分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

前日に食べたメニューによって、変わります。
パンは、体重は増えずに体脂肪率が増えます。

  • 回答者:Sooda! くん (質問から30分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体重が減り体脂肪率が増えたことは、筋肉量が落ちて体脂肪が増えた。
体重が増え体脂肪率が減ったことは、筋肉量が増えて体脂肪が落ちた。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から26分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

使っている体脂肪計は、どのようなタイプでしょうか。
家庭用のものはたいてい2点式(足だけで測る)、もしくは4点式(足と両手で測る)ですが、かなり変動があります。
インピーダンス法という原理を使っていますので、
体内の水分量で変動が大きいのです。
水分が少ないと体脂肪率は高めに出ます。

測定は、起床時、食前、入浴前が適しています。
もし食後や入浴後に測定する場合はいずれも2時間程度は空けた方がよいです。
また以下の場合は誤差が大きくなるので、参考程度にしかなりません。
・ 過度の飲食後や、二日酔いの時
・ 激しい運動をした後
・ 発熱や下痢など体調が悪い時
・ 多量発汗など、極度の脱水症状の時

いずれにしても、長期的な変動をみることが大事で、
いつも同じ機種で、同じ条件で測定することが一番適していると思います。

  • 回答者:さすらいのダイエッター (質問から24分後)
  • 2
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体重が減ってるのに、体脂肪が増えたのは、脂肪がふえたということ。
体重は増えてるのに、体脂肪が減ったのは、筋肉がふえたこと。
筋肉のほうが重いので、そうなると思います

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から19分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

私は一日に何度も体重や体脂肪を測定していますが
同じ日でも食前と食後では体脂肪がカナリ違ったりする事があるんで誤差があるのではないでしょうか?

この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

体重が減って体脂肪率が増える=筋肉が減って脂肪が増える
体重が増えて体脂肪率は減る=筋肉が増えて脂肪が減る

脂肪と筋肉では脂肪のが軽いんですよ~

  • 回答者:asuka (質問から15分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

筋肉が減ったんでしょうね。
適度な運動をすれば体脂肪は減りますよ。

  • 回答者:Sooda! ちゃん (質問から11分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

脂肪よりも筋肉の方が重いです。
なので、体重が減ったのに体脂肪率が増えたのは、脂肪が増えたのだと思います。
逆に体重が増えたのに体脂肪が減った時は、筋肉が増えたのだと思います。
体脂肪率は日々変化しますね。
家庭用の体脂肪計は誤差もあるので、毎日一定時間に計ってグラフなどにすると体調の変化が分かりやすいですよ(^^)

  • 回答者:ダイエットしたい~! (質問から6分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。

脂肪より筋肉の方が重いので、筋肉が減ってそれより少し少ないくらいの脂肪が付いたって事でしょう。
逆は筋肉質になれば体重は増えて体脂肪率は下がります。スポーツマンとかによくある現象ですね。

  • 回答者:匿名希望 (質問から4分後)
  • 0
この回答の満足度
  
とても参考になり、非常に満足しました。回答ありがとうございました。
お礼コメント

回答ありがとうございます。
スポーツマンではないので、違うかもです。筋肉が増えるのはまあ、歓迎ですけどね(^^)

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る