すべてのカテゴリ » 知識・教養・学問 » 知識・学問 » 数学・サイエンス

質問

終了

こんばんは。
逆位相。という考え方からのお答えが欲しいです。

A、B、Cと音があったとして、
それぞれと同じだけの逆の音?を存在させる事で、無音の状態となる。
Aの音だけを聞きたければ、そのAの逆の音だけ取り出すとAの音が聞こえる。
と聞きました。

これを例えば人間関係に当てはめてみた時、
音信不通の状態とは、どのバランスにあたるのでしょうか??

すみません、知識が全く無いので私の聞き方がおかしかったらごめんなさい。

  • 質問者:よもぎ
  • 質問日時:2016-04-20 20:57:41
  • 0

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る