すべてのカテゴリ » 子育て・学校 » 学校・教育 » 大学生

質問

終了

大学の授業でのグループ演習やゼミで自己表現が出来ず悩んでいます。
3回生になって、ゼミも始まり、グループ演習も週一で授業があります。
私は昔からコミュニケーションが苦手で人付き合いが苦手、引っ込み思案な為に全く話せません。それに自分が考えていることを頭の中で整理して相手に分かりやすく伝えるのも苦手です。話さなきゃと思いつつ最低限しか話せなく、多分周りから見たら大人しい無口な人に見られていると思います。グループ演習では毎回グループを作って話し合うのですが皆周りと仲良く話していたり自分の意見言ったりしてる中、私はただ聞く事しか出来なく、思った事を口にしたくても周りからどう思われるか気にするあまりなかなか行動に移せないんです。こんな性格の為か友達も少なく、面白くないと言われ裏切られたこともありました。今はもう3回生で周りの人はいろんな人と仲良くなっていてグループ演習で毎回違うメンバーの班でも友達のように話していています。それに比べて私は仲良しグループしか関わってこなかったせいで出来上がった関係の中に入れず浮いています。だいたい周りも私を地味なグループの人と認識しているので向こうからも話しかけてきません。ゼミでも一言も話せず、ずっと聞いてるだけでただその場にいる感じです。コミュニケーション力つける為に接客バイトもしています。ですが、やはり元々の性格なのか治らず、いつも演習とゼミが苦痛です。私一人だけ全く話さずにいて、周りの人だけでなく先生からも、何なのあの子全然話さないし何考えてるか分からないと思われてるって考えるとさらに授業でも話せません。悪い意味で注目されているのではないかといつも先生からの目が怖いです。やはり、何も自分から話さない人って、コミュ症とか暗い人とか普通の人と違うって思いますよね?

  • 質問者:ゆめな
  • 質問日時:2016-05-16 18:06:12
  • 0

並び替え:

浮いててもいいと思うんだけどなぁ~っ
単に世間ず擦れしてないってだけでしょ。

大体、大学のゼミは学校のクラスと一緒だから
楽しくない集団になる場合だって当然あるよ。

そこは社交辞令として笑顔さえ出せておければ良いと思う。
場の雰囲気を壊さない程度に受け答え(言ってみれば演技)出来るように頑張れ。
ここは日本だ。沈黙は金ってことわざまである。笑顔で乗り切れ。

今は苦痛しかないかもしれないけど、
本音で話せる、話したくなる人とはちゃんと出会える。
それは断言できる。

今は、自分に出来る方法(接客バイト)で
自分を幸せ(笑顔)にする方法を探して行動しているんだからOKだと思う。
ただ、"それ"が"ソコで"じゃないだけ、まだまだこれからってだけだと思う。

今のさみしい気持ちは判つもり。
私だってボッチは経験したことがある。それも長い間ね。
でも寂しさは大事なんだよ。
人によるかもしれないけど、それがあってこそ、
人との縁を大事に感じ、大事に出来るようなったりもするんだよ。

それが身に染みて初めて、集団で楽しそうに振る舞う人の気持ちが共感出来たり、
自ら、みんなを盛り上げようとする動機が生まれる場合もある。

私は、卒業して、会社に勤めて、部下も出来、結婚もして、親友も居て。
それでも寂しいと感じるときはある。孤独は人生に付き物だと思う。

でも、あの頃の寂しさは格別で、自分には必要なものなんだったんだと
人生を振り返ってしみじみ思う。そんな風に学生時代を振り返る人も居るよ。

目の前の事で気持ちが一杯になってるかもしれないけど
ある意味、今なんてすぐに過去になってしまう。焦らないで欲しいなと思う。

別件で、失礼な上に、蛇足だけど、
寂しさや焦りを抱えた学生が、ヤリサーに言葉巧みに誘導されて
トラウマ抱える事件が後を絶たない。ほんとに蛇足だけど、気を付けて。

この回答の満足度
  

関連する質問・相談

Sooda!からのお知らせ

一覧を見る